• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

§眞人§のブログ一覧

2008年03月14日 イイね!

タイプRといえば・・・(ミーハー)

タイプRといえば・・・(ミーハー)やっぱりアンバーイルミでしょ!!













































はいミーハーネタですいません(泣)













でもスポーツカーの代名詞といえばアンバーカラーのメーターだというわけわからない固定概念が・・・w








あ、でもちょっと前の車はミニバンでもアンバー光・・・





















OTL
Posted at 2008/03/14 14:46:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | AW進化論(謎 | 日記
2008年03月14日 イイね!

実験的ウーハー搭載

実験的ウーハー搭載ひとまず家にあった安物サラウンドシステムのウーハー部をACアダプターで電源をとって、ウーハー出力とつなげて音をだしてみますた。

ひとまずどういう感じになるのかな~とおき場所を考えてたら・・・





まぁまずなぜ気づかなかったという事が一つ・・・






























あら意外にシート下スペース無いのね(アホ)





フロア部そういえばなにか縦に骨がはしってたわねwww(更アホ)

っというわけでシート下は無理でつけるとするとシート後の写真の位置になるでしょうね。
ただ、骨のせいでフロアが平面ではないので、固定方法を見直さないといけないですね。
まぁサービスホールがあったのでそこに板を固定してマジックテープで止めちゃえばいいだけなんですけどね~

ん~でひとまずちょいちょいと音楽を聞きながら好みに聞こえるようにデッキをセッティングしていくと・・・



やっぱり10cmコーンだけでは低音全然足りてなかったって思い知らされますね~
あまりドムドム鳴らせる気はないのですが、そういうふうに調節しても、ウーハーの有る無しでは音の広がり方が雲泥の差ですね!
正直これでも十分なんですが・・・
やはり欲をいうと足元がすごい寂しい・・・





























アウターバッフルなんて作るお金ないよwwwww


Posted at 2008/03/14 14:40:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | AW進化論(謎 | 日記

プロフィール

「雨になってるし万八いくかな?
誰かいるかね??」
何シテル?   02/08 18:43
2013年12月1日 NAエンジン化のローン返済完了…長かった… 停滞していたタイプR化再始動! ◎2007/12/25 3代目AW始動。 「NA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/3 >>

       1
2 3 4 5 678
910 11 12 13 1415
161718 19202122
232425 26272829
3031     

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
現在の愛車 性懲りも無くAW3代目 2代目で果たせなかったことをこいつでやっていきます。 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
初代愛車であり、うちの運転ののイロハを教えてもらった大切な相棒でした。 デフフリー・無理 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
就職して、お金がたまったときに、ヤフオクで一目ぼれして購入。 偶然にも前オーナーが近所 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation