2008年05月06日
皆様GWいかがお過ごしだったでしょうか?
うちはやっとやり遂げた感があります(ぁ
やっと明日は休みなんですがその後6連勤なので明日は掃除と部屋のリメイク以外はのんびりおとなしくしておきますw
さて、GT5なんですが、何かとアナログコントローラーにはツライ挙動設定です。
ので少しでも穏やかにするためのセッティング術を・・・
フロントをリアよりも1クラス低いタイヤにする以上(ぉ
いや~正直900度だと前後同グリップでもいいのですが、
アナログだとパキッと切れてアクセルワークも荒くならざるを得ないので
基本弱アンダー→ブレーキ踏んだりタックインさせると弱オーバー→踏めば弱アンダー
というものにしないとリアが落ち着いてくれないんですよね・・・
色々試したところこういう結果に落ち着いています。
その結果がネット対戦時ブレーキングで詰まるのに前よりも暴れていないので結構満足しています。
あとはリアの減衰を低めにしたりトーをインにふってみたり・・・
極力「扱いやすい車」を作っていきましょう。
でも結局は・・・
900度にするのが最高のチューンだと思いますwwww
Posted at 2008/05/06 20:36:40 | |
トラックバック(0) |
独り言 | 日記