2008年07月11日
今回のデモカーはレクサスLS400だったかな?あと現行VOXYでした~
ギャルソンってまとまるとすごい完成度高いんだけど・・・一般オーナーレベルじゃまずこのレベルまではいけないだろうなぁ・・・単品単品が高いもんw
っというわけでラグジュアリーの極みを一度目にしてみたらいかがでしょう?
何かの参考になるかも?(うちはできないけど^^;
っというわけで明日は早いのでお休みです~
今日はまだ過ごしやすいZE☆
Posted at 2008/07/12 00:02:05 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年07月11日
右リアだけ空気が地味~~~に抜けていっている件^^;
ビートか・・・何か踏んだか・・・はたまたバルブか・・・?
組んだ時にチェックしたんだけどなぁ・・・
気になるので後日外して水槽に沈めてみます
バルブだったら・・・どうするか・・・
デーモンって専用の金属バルブだから流用きかないぞ・・・(汗)
タイヤだったら・・・
なんてことはないフェデラル595RS購入フラグが早くたつだけw
拾ったネオバももう1部山だしHAHAHAHAHAHA
財布が痛いよOTL
Posted at 2008/07/11 23:27:21 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年07月11日
がりっと・・・・
ホイールを・・・(汗
まぁ他人の車をぎりぎり通り抜けようとしてワイドになった分すっかり忘れていて
コンクリにがりっと・・・
傷がついたショックよりも無謀な通り抜けをした結果起こしてしまったことが情けなくて・・・OTL
まぁすり抜けた相手に傷を入れたわけではないのが不幸中の幸いです。
さて・・・厄おとしたぞ~~!(違
Posted at 2008/07/11 09:36:06 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年07月11日
一番のメインイベントといってもいいかもしれませんね
Kカーミーティングのときもかなりの盛況でしたが。
今回はミニバンの方々が一杯来るでしょう
それも・・・ギャルソンイベント!!
それにTAKEOFFのヒ○オさんも付き人としてやってきますw
っというわけでいじっちゃる(ぇ
まだデモカーは着ていなかった雰囲気だったのでおそらく土日に乗り付けてくるとおもいます。
さ~て明日以降忙しいだろうなぁ~気合いれてかんと・・・
せめて天候が曇りで日光が強くないのが救い・・・
でも湿気含んで蒸し暑いのでピットは地獄かも・・・(汗
っというわけで・・・・今日もがんばって生きましょう~!
Posted at 2008/07/11 08:20:26 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年07月11日
先日オイル交換した後にどうしてもフロントの流れが気になって気になってしょうがなかったので、トーを調整してたのです。
昔車高調をつけた時ナット側を緩めようとした時、かなりの高トルクでかかっていて、精度の低いスパナじゃ舐めてばっかりだったのであきらめてたのですが。
今回ほどほどの精度があるスパナでチャレンジしたら・・・
なんとか緩めることができました(やっぱり異常に硬かった・・・
っというわけで・・・左右とも調整できるようになったわけで・・・
そうなると・・・部屋に飾っているTBSの車庫調に目を向けると
「・・・車高おとしてぇ・・・(ぁ」
っとついつい思ってしまったのが運の尽きw
暫く車高調いらないといっていたもののつけれる状態でなおかつ手持ちでもっているのなら
つけたくなりますよねw
あ~落としたい・・・先代AW並の車高に落としたい・・・
でもやるならしっかりとショックなおしてから付け替えたい・・・
社長と相談してみようかなぁ・・・
「いらねぇだろ?それよか走れ!!」って言われそうだけど^^;
ショックのばらし方教授してもらえるとありがたいんだけど・・・だめかなぁ・・・
お願いしにいってみようかなぁ・・・
9月くらいの落ち着いた頃に作業開始できるように計画していこw
それまではノーマル足で・・・
でも・・・
車高おとしてぇ~~~~(ジレンマ
Posted at 2008/07/11 02:07:19 | |
トラックバック(0) | 日記