• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

§眞人§のブログ一覧

2008年08月05日 イイね!

ディクセルのブレーキパーツで確実なブレーキングを手に入れろ!

■応募される所有車両について教えてください。(車名、年式、型式、走行距離)

車名…MR2

年式…平成元年式

型式…AW11

走行距離…16万キロ

■現在ご使用されているブレーキパッドの銘柄(ブランド名)とタイプ名を教えてください。
(純正品の場合は「純正」と答えてください)
現在は銘柄不明 タイプ名不明の購入時装着されていたパッド

少し前は純正を使ってました。

■現在ご使用されているブレーキローターの銘柄(ブランド名)とタイプ名を教えてください。
(純正品の場合は「純正」と答えてください)

純正

■年間の走行距離を教えてください。

3 10,000~15,000km


■現状のブレーキに何かご不満を感じられていますか?
現状リア寄りすぎて街乗り高速からの急制動(特に雨)の時危険
恐らくジムカーナパッドの初期制動力重視にセッティングされてると思われる

ミニサーキットやパイロンターンは非常にやりやすいのだが、先のRがきつい複合コーナーになるとリアの不信感が拭えない。

欲を言えばもう少しリアにコントロール性を持たせたい

(だってMR2でフロントがまったくロックせずにリアがロックしてストールしようとするとかありえない・・・)

■ご希望のモニタープレゼント商品を教えてください。(フロント、リアともにあるかたは両方教えてください)
フロント・・・タイプZ

リア・・・タイプD

■ディスクパッドを装着される場合、ご自分で装着されますか?ショップで装着されますか?

自分で

■今までにブレーキ関連パーツを購入したことはありますか?
純正パッド(前後)
純正新品ローター
ステンレスメッシュブレーキホース
ストリート用制動力重視のリアパッド(名前忘れた・・・)

■ディクセルは知っていましたか?
もちろんw
うちで一押し販売商品ですからwww

■ディクセルのイメージを教えてください。
ローターはやっぱり純正にはかなわないのか・・・?

パッドは比較的安価でと手の届きやすい親切設定

しかし、周りの話からあまりいい印象はもてていないのでどう薦めたらいいのか
わからない

※この記事はディクセルのブレーキパーツで確実なブレーキングを手に入れろ!について書いています。

Posted at 2008/08/05 07:56:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月05日 イイね!

おは~です

おは~です今日は暑さでスコンと起きれてしまいましたw



さて~書類まとめるか~

息抜きに洗車してたまったステッカー貼るくらいはしたいなぁ~・・・


んでは今日も一日よろしくです~♪
Posted at 2008/08/05 07:20:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2008年08月05日 イイね!

こんだけステッカー作っておいて

こんだけステッカー作っておいて













これはないwwww
Posted at 2008/08/05 01:41:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「雨になってるし万八いくかな?
誰かいるかね??」
何シテル?   02/08 18:43
2013年12月1日 NAエンジン化のローン返済完了…長かった… 停滞していたタイプR化再始動! ◎2007/12/25 3代目AW始動。 「NA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
現在の愛車 性懲りも無くAW3代目 2代目で果たせなかったことをこいつでやっていきます。 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
初代愛車であり、うちの運転ののイロハを教えてもらった大切な相棒でした。 デフフリー・無理 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
就職して、お金がたまったときに、ヤフオクで一目ぼれして購入。 偶然にも前オーナーが近所 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation