
するついでに今までAWに限らず走っている記録が残っている映像を納めたDVDを渡してきました^^;(今回走ったセリカの映像から昔過ぎて思い出としてしまっておきたい古いやつまで・・・w)
そのついでに足回りのことについて相談。
「まずショックをリフレッシュするかブッシュをリフレッシュするか社長ならどうする?」
「ショック!」
即答でした^^;
っというわけで足から見つめるために色々話こんできました。
走れるエンジンを作るにはまず踏める足に(同時に踏める人間に^^;)
しようということで満場一致。
もう一つの動機としては、初めて走ったセリカがものすごく安心感があり、なおかつ街乗りのギャップでも全然苦じゃないこと。
コーナーへの恐怖感がないからどんどんコーナリングががんばれるし余裕が生まれる。
余裕が生まれるこそ、逆に「パワーがもっとあれば・・・」っと思わせられる事には衝撃をうけました。
セリカもAWも同じストラットなんだからあれくらいには出来るはずだ!!と。
その意見には社長も快く受けてくれましたし、AWはそうすることが出来る!と力説してくれましたw(「走りこめ!」といわれる点はかわりませんが・・・)
そこで、ショックの方針を決めるために今後の流れを相談して・・・
①ひとまず現状の足のままALTを何回か走る。
その間に不満点や怖いと思うこと。ここでこうなるああなるというのを体感して記録に残す。(同時にタイムと車載の残し、社長に晒すw)
②今使ってるTBS(クスコ)のケースをベースとして作るので、あえてノーマルに戻して走りこむ。
アームも残していたノーマルに戻し、素の足を体感しつつ、社長に現状の
ケースの状況と必要なもののリストアップをしてもらう。
③ここまでで余裕で夏は過ぎるだろうから、それまでにお金を貯めて、頭金を作る。
ただし、お金のために走りを自重するつもりはなく、月2回はALTに足を運び、アドバイスをもらいつつ社長に晒す!
・・・っという方針でいくことに。
でもこの計画も幸先不安で・・・
「社長?ところで社長がクスコベースでリメイクするとしたらいつも何使わせてるの?」
「オーリンズ!」
これも即答ってちょまwwwwwww
ショック単体で20万前後するしwwwww
RG調整式余裕で買えるしwww
だから社長もRGのフルタップ進めるのか納得^^;
でもSWのショック使いまわしてるRGより、AWを知っている社長だからこその足を作って欲しいからこそあえてクスコベースで行く予定。
まぁ・・・まず走ります^^;
Posted at 2009/03/02 23:21:11 | |
トラックバック(0) |
独り言 | 日記