• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

§眞人§のブログ一覧

2009年03月12日 イイね!

今日仕事だったら本気でやばかったね・・・(ェ

っというくらい爆睡してしまって久々に昼11時起床なんかしてしまった眞人です^^;

さて、本日は前回の走行会で無くてほとほと困り果てた経験を生かし。
改善するためにお買い物へ。

まず今回で思ったことが・・・





























「エアーゲージはいるね・・・」






















以上(ォ








「え?何??持ってないの???・・・ップw」

っていう突っ込みは無しでお願いします(泣)


えぇ持っていませんでしただから買いに行くことに!w


で、ALTをメインコースにするなら、PIT内に置かれているエアーホースを最大限に利用しない手は無い!と思い、エアーホースに接合できるゲージを購入。

普通のエアーゲージでも千円と少しするので、2千円で買えるとおもったら安いと思って迷わず購入♪

そして今回の走行後変えるつもりでいた、エンジンオイルとMTオイルを店にいって交換。

特にMTオイルは先代からずっと使っていたので軽く2年超物w
あまりの熟成ぶりにフィールが悪化の一途だったのを騙し騙しつかってたのをやっとこさ交換w(イカンネ)

んで、今回入れたのがワコーズのRG8090R
3種類ある粘度のうち真ん中の粘度を選んでみました。
値段を考えると80W120のRG5120のほうが少しリーズナブルだったのですが、ひとまず基準を作りたくて真ん中をチョイス。
あとは印象次第で、次をRG5120にするかこのままでいくかRG7590でいくかブレンドしてみるか決めていく予定です。

あと、下が覗き込めるのをいいことに、ついでにコンプレッサーだけ外して宙ぶらりんにさせていたホース類を影響無い部分まで撤去。

これで言い訳工作の後始末コンプリート♪トラブルの後始末も完了しました^^;

次の週はインターバルということで、ブレーキのエア抜きをしてフロントの車高を変更、その次の週が丁度給料日なのでもう一回ALTに行こうかと思ってますw

Posted at 2009/03/12 22:42:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「雨になってるし万八いくかな?
誰かいるかね??」
何シテル?   02/08 18:43
2013年12月1日 NAエンジン化のローン返済完了…長かった… 停滞していたタイプR化再始動! ◎2007/12/25 3代目AW始動。 「NA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1 234 5 6 7
89 10 11 1213 14
1516 1718 19 20 21
2223 24 252627 28
293031    

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
現在の愛車 性懲りも無くAW3代目 2代目で果たせなかったことをこいつでやっていきます。 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
初代愛車であり、うちの運転ののイロハを教えてもらった大切な相棒でした。 デフフリー・無理 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
就職して、お金がたまったときに、ヤフオクで一目ぼれして購入。 偶然にも前オーナーが近所 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation