2009年04月12日
そんな日を送っている眞人ですコンバンハ(ォ
いあ~まじで振れないホイールって素敵ですわ~
これでフロント用デーモンの振れ具合を吟味して場合によっては格上げしてもおかしくない状況まできてますw
そうなるとマジリアフェンダーを作った意味がなくなってしまうのですが・・・
まぁ・・・スペーサー噛ませたら問題解決(待)
あと20日への準備にむけての報告をちらほらw
○まずはブレーキ
ブレーキもしっかりとなじんできてリアの制動感も出てきていい感触になってきました。
前回装着PADと比べて突出しすぎたフィーリングに比べると程よく抑えられていて、フロントロック仕様になったものの、奥でロックコントロールが出来るようになったのでブレーキ時にすっ飛んでいきそうな恐怖感がなくなりました^^
今のとこ好みなバランスに仕上がってます><
ALTの1コーナー進入が楽しみですよ♪
○試しにまた減衰を調整
F3段・リア4段だったのを、あえてフロント1段・リア2段に変更
滅茶苦茶乗り心地がよくなりました(苦笑
街乗りでは好みですが、果たしてALTではどうか・・・加重変化はしやすい仕様になったはずなので、曲げやすくなってるはず?
通勤ルートのワンコーナーで当初(ALT通いはじめる前の気持ちセッティング時)フロントが急激過ぎたのが消えてフロントの動きにリアがついてくるようなフィーリングにかわりつつありますね。(ネオバに比べてG3がグリップ力が低いせいかもしれませんけどね~)
本音をいうとフロントもうちょっと下げたいけどめんどいので前回と同じ車高のまま。
気力があればほんの少しだけ下げてみるかもしれません。
これで様子みてみる>今後履き続ける予定のタイヤにチェンジ>怖くなければ仕様固定でメンテと走行代に費やす予定(タダで出来る微調整範囲内は続けるツモリ)
いあマジで今の仕様怖くないんでw
これがく○はちさんや銀○さんにどう感じてもらえるか怖くもあり楽しみでもあり。。。w
20日よろしくお願いいたします~明日予約TELしときます♪
Posted at 2009/04/13 00:17:13 | |
トラックバック(0) |
独り言 | 日記