• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

§眞人§のブログ一覧

2009年07月29日 イイね!

2009/07/29 ALTタイムアタックレポート

車直して2日後だというのに
もう走りにいってるってどんだけww



っというわけで行ってまいりました
未だ月1ペースをキープし続けている眞人ですw



天候が微妙でいこうかどうか悩んでいましたが。
「本当に上手くなりたければ天候選んでたらいけない!」
っと思い立ち今日いってきました。








ものの見事にウェットでしたね。ハイ
家の周りがドライだったから急遽リア用ウンコタイヤ用意したけど
意味無かったねウンw


まぁはっきりしている分だけ乗り方を迷う必要性はないのですがw

今回ちょっとお金がかかりますが、新しくできたドリフト枠に入り込んで、追加でタイム計測器を借りました。

これでドリフトとタイムアタック両方できるって寸法よ♪





そして僕の走行枠には誰もいない・・・








































貸切状態の無法地帯でした(笑)
(ちゃんとマナーは守りましょう。)


さぁ練習開始!

前回からの変更点(やまっくさんと一緒にいった時のウェット時から)

①リアバネレートを10k→12k

②ホイールをエンケイ→デーモンに変更(タイヤ幅変更なしリアトレッドが広がります)

③マフラーをM2爆音→タナベGメダリオンに変更(重量増加)

油がタレタレになる前に3週タイムアタック!(夏場は3周全開するともうアウトです^^;)


とはいえオーディオつけっぱなしとかやる気ゼロですよねOTL


1週目・・・34:880
2週目・・・34:927
3周目・・・34:313


無事ウェット時ベストタイムをコンマ8秒更新しました♪(前回ウェット35秒164)

気になった所といえば、前の仕様に比べると明らかに「フロントが逃げる感触が強くなっている」とこでしょうね。

その分わざとリア逃がし気味に走らせてます。

でもタイムアップしたということは、この「アンダー気味の車をオーバー気味に走らせる」のがあっているのかもしれませんw

最後タイムアップまではいきませんでしたが、フロントのエアーを2.2>2.0にしたら多少ましになったので、次回チャンスがあれば、前の車高を少し落としてエアーで調整してあげればもう少し曲げれる車になって、33秒台に片足つっこめれるようになるかもしれません(いけるかどうかはわかりませんが・・・)

リア12キロの効果は現れていて、前後同じ感触でロールしてくれるようになったため、気持ち悪く感じることもなくなりましたし、腰砕け感のような、突発的にトラクションが抜けることもなくなりました。


さて・・・グリップはこれぐらいにして・・・


流すぜ~超流すぜ~~♪



コテコテのドリフターじゃない+基本ビビリなもんで、1コーナーからダラダラ進入^^;
でもこのコースは1~2コーナーがすごく楽しいので大好きです><

そんなこんなで今日は一日が終了~

リアバネレートアップはウェット路面でも効果があったと結論づきました♪
今度はドライで気になるところですね~ますます楽しみになってきました><

Posted at 2009/07/29 20:36:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 走行会タイムレポート | 日記
2009年07月29日 イイね!

おはようございます

おはようございますさて…いこうか?
Posted at 2009/07/29 10:46:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「雨になってるし万八いくかな?
誰かいるかね??」
何シテル?   02/08 18:43
2013年12月1日 NAエンジン化のローン返済完了…長かった… 停滞していたタイプR化再始動! ◎2007/12/25 3代目AW始動。 「NA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
現在の愛車 性懲りも無くAW3代目 2代目で果たせなかったことをこいつでやっていきます。 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
初代愛車であり、うちの運転ののイロハを教えてもらった大切な相棒でした。 デフフリー・無理 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
就職して、お金がたまったときに、ヤフオクで一目ぼれして購入。 偶然にも前オーナーが近所 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation