• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

§眞人§のブログ一覧

2010年03月04日 イイね!

最近のプライベーター動画レベルが・・・



半端じゃない件
この作品絵コンテがUPされていたときから完成ずっと心待ちにしていました。





この動画は世界規模でみなぎっているようですねw

ってか皆さん詳しすぎますwww



話し変わって・・・



youtubeうろうろしていてついつい目に入ってしまったのでついでに貼り付けてみるw

発売延期が発表されてしまったときはガックリしてしまいましたが、GT5楽しみですねぇ。

知り合いの話によると、AW11収録はほぼ確定らしいです♪
夢スペックにしてガンガン走りたいなぁ・・・

GT4のときみたいにガックリ挙動にならないことを願いますが・・・・

思えば、GTは初代からず~っとやってきて・・・
GT2でAW11にであって・・・
コントロールタイヤ一本で走りこんでましたね・・・
GT3になってAW11は収録されませんでしたが、
ローパワーマシン+ノーマルカーにコントロールタイヤを履かせて
ラグナセカを毎日飽きもせずタイムアタックしていたもんです^^;
この「コントロールタイヤで走る」という行為が今のAWの走らせ方の原点になってると思います。
あれは正直すごかったです。
「車って無理しても止まらないし曲がらない」とゲームで教わることになるとは・・・

その頃に、オプション等のチューニング雑誌の存在を知って
(実は走り屋という存在を知ったのが高校最終年。大学に合格した直後と車好きとしては遅咲きでしたw 車は、幼稚園以前から図鑑をみるのが大好きでしたから、再熱したといったほうが正しいのかな?)
180SXブーストアップ仕様+S15純正ミッション+ファイナル流用とか夢マシン作ってこともいい思い出w

GT4でドリフトがやりにくくなって、ガチ夢車作りがヒートアップw

FitタイプRにあこがれて、初期型1.3のFITをメカチューン+ポアアップして160馬力くらいにパワーアップ
(1.5Lに似せるというのがこだわりでしたw)
1.5Tの7SPEEDのカタログギア比を参考にMTギア化
ホイールは、インテグラタイプRの98スペックホイールが中古ホイールショップで手に入ったのでそれを流用して・・・

めちゃくちゃコーナリングが楽しいFFマシンになっていたなぁ・・・
あの時もし同じようなFitタイプRがでていたら、きっと買っていたな^^;

AW11のSCにAWプライベーターサイトで見つけたセリカラリークロス+ST200系のギア比と組み合わせてオリジナルフルクロスミッションとかつくってましたね。
そいつには、グリーン+ゴールドのツートーンにR32純正ホイール履かせて・・・かっこよかったなぁ(遠い目)

またああいう楽しみ方ができるようになっていてほしいものです。
Posted at 2010/03/04 18:22:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「雨になってるし万八いくかな?
誰かいるかね??」
何シテル?   02/08 18:43
2013年12月1日 NAエンジン化のローン返済完了…長かった… 停滞していたタイプR化再始動! ◎2007/12/25 3代目AW始動。 「NA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 123 456
7 8 9 10 111213
14151617 18 19 20
212223 2425 2627
28 29 3031   

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
現在の愛車 性懲りも無くAW3代目 2代目で果たせなかったことをこいつでやっていきます。 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
初代愛車であり、うちの運転ののイロハを教えてもらった大切な相棒でした。 デフフリー・無理 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
就職して、お金がたまったときに、ヤフオクで一目ぼれして購入。 偶然にも前オーナーが近所 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation