2010年09月20日
最後はエンジン掛ける瞬間までおいといて・・・
現実話。
(月々の手取り給料-予定のローン額-月間光熱費携帯代)×12-(年間自動車税-<車検最低費用÷2>)
=オワタ
になった眞人です今晩は(ぉ
いえ・・・ゼロというわけではないんですよ?
合計金額引いた状態で少しでも貯蓄したい・・・と思うと、ガソリン代すら危ういか・・・も?
という状態に(汗)
コンビニで弁当買ってる場合じゃないよ本当にw
ここ最近自転車行動範囲がぐっと広がったので、ガソリン消費量は確実に減るはずなんですが・・・
免停前の感覚で乗り回していたら月間使用可能金額(生活消耗品+ガソリン代に裂ける金額)を余裕でオーバーする予感^^;
ひとまず本気で月間消費金額調べて突き詰めていこうと思います。
流石にエンジン作った>支払う為に走りにいけない
というのは真っ平御免なので・・・
ところで皆さんに質問です。
携帯代(パケット定額+携帯本体月々支払い含む)…1万1千円
ガス代…6500円
電気代…約5000円
水道代…請求書見たこと無いけど恐らく3~4000円?
トータル約25000円~30000円って高いですか?
差支えなければ、一人暮らしの方の月間支出金額をご教授いただきたいです・・・
Posted at 2010/09/20 22:24:29 | |
トラックバック(0) |
独り言 | 日記