2008年01月11日
とはいえ目を盗んで書き込んでる状態ですがなにか?(笑)
最近ガソリン代をドライブかセッティングに使いたいがために
チャリ通勤にシフトしてしまった眞人ですこんばんはw
っていうか通勤時間が車だと5分ちょっとの所なので正直エンジンが暖まりきらないんですよね・・・^^;
無駄の嵐なのでw&健康のため?(っていってもチャリでも10分くらいなんですけどねw)
まぁこのカー用品店にお世話になってからもう@3ヶ月くらいで1年たとうとしてますね~・・・
最初は息巻きすぎてから回り気味だったのですが、
多少落ち着いてきました^^;
ってことでネット復活したらみんからを通して色々やっていきたいことを計画しておりますw
お客さんが聞いてきて自分が答えられなかったQとか・・・
自分がふと思った疑問点とか・・・
それを実行していって自分なりに結論報告していこうかなとw
っとまぁ独り言な上目を盗みながらなので文章纏まってないですがw
ってことでいろいろやっていきますのでお楽しみに~♪(期待はしないで下さい^^;)
Posted at 2008/01/11 23:16:15 | |
トラックバック(0) |
独り言 | 日記
2008年01月10日
フリーダムがやっと開けるようになってまず目に飛び込んだ素敵ワード
「吸気温度-3826度」
WHAT!?
多分吸気温センサーが逝ってるんじゃないかっていうことで部品発注(フリーダム指定の吸気温センサーって101の水温センサーだっていうことを知りましたw)
コネクターにさしてみたんですけど・・・
「吸気温-3826度」
エーwwwwwwwwwwww
っということでセンサーじゃないってことで次に疑うは配線
説明図みながらAPNのあんちゃんとにらめっこしてたら・・・
配線が違うYO?
片方茶色線のアースに落ちるべきものなのに・・・
あさっての配線に接続されてないわけで・・・・
単純な配線ミスでしたwwww
前オーナーから譲ってもらった状態から全く学習がかけれなかったのはこういう理由だったみたいです^^;
正しい配線に戻して古いセンサーで試してみたら・・・・
元に戻りましたよえェ新品買わなくてもよかったですww
ってことで現在学習状態でMAPの燃料を絞ってるところです♪
ある程度かけて回すところを増やしていってバランスとる予定です。
いや~・・・暫くフリーダムだけで・・・遊べそうですww
Posted at 2008/01/10 21:47:09 | |
トラックバック(0) |
AW進化論(謎 | 日記
2008年01月07日
昨日の昼ごはんから何も食べれてないですねェ~~~・・・
ちょっとクラっときている眞人ですこんばんはw
軽い断食気分をあじわってもなんとも思わない所が不思議でしかたがないです^^;
先日やっと思い立ってACアダプターを購入!
持っていたのですが、容量が足らずパソコンが開けなかったんです・・・(苦笑)
大は小を兼ねるという言葉を思い知らされましたねw
これでパソコンが車内で開ける!!⇒フリーダムが開ける!!⇒セッティング地獄マンセーwwwww
という素敵な図式が開くとおもっていたのですが・・・
9ピン端子もUSBも認識しねェこのパソコン・・・
まぁ親に譲ってもらった一度クラッシュ状態から復活して埃かぶらせてる状態に近かったパソコンだったので仕方ないといえば仕方なく・・・
思い切って買いました!中古ですがw
条件としては・・・
○フリーダム弄る専用なので機能等は度外視!USB等接続できるデバイスがあれば十分!
○車内で取り回すために大きいのはNG!キーボードが打ちにくくても出来るだけ小さいのがベスト
○兎に角意外な出費だったので・・・出来る限り安く(笑)
そしたらウマ~ィ具合にあったんですよねェ・・・SONYのヴァイオスw
型式名は知らないけど・・・ものすごいコンパクトで運転席で開けて太ももに置ける位小さいwしかも起動速度は使えなかったパソの5倍増し!!(いあ普通になっただけなんですけどね・・・^^;)
しかもそんな理想的なものの〆が・・・2万1千円とお安かったので・・・
即買いwしましたw
今日接続して無事接続認識できれば晴れてフリーダム用専用パソに任命ですww
立ち上がらなければ・・・どうしようホント(汗)
ネトゲー2垢使用用にしか使い道ないんですけど(滝汗)
あ、ネットまだなんですごめんなさいOTL
ひとまず工事の予定を立ててる最中なので上手くいけば今月中にはつながるんじゃないかなぁと淡い期待w
もう思い切って・・・・光導入してみます!!
結果はまたいつになるか分かりませんが・・・結果報告は近日中に!
では~w
Posted at 2008/01/07 21:38:12 | |
トラックバック(0) |
独り言 | 日記