
やっとこさはりつけることができました現愛車です♪
なかなか洗車できなかったり既にリアフェンダーたたき出しっぱなしだったりしますが大切に乗ってますw(リアフェンダーは花粉の季節が過ぎてからパテ作業しようかなと・・・今めちゃ寒いから動きたくないですし^^;)
これから暫く以下のコンセプトでいこうかと思っています。
●外観
基本のスタイルはこの写真の通りエアロレス仕様のままで。
外観よりも中身にお金をかけてこうとおもってます。
やるとすればボディを綺麗にするためにオールペンしたいところです・・・がお金がOTL
少しずつ錆落としでいたわって生きたいと思います^^;
●内装
基本内装は残して構成していく予定です。
ただ、NA化に伴いエアコン撤去は視野にいれてます(効かないしw)
あと爆音はいいんですけどボディの共振によって車内のビビリがすごいので、
興味があるデットニングの実験を行ってできるだけ静かにしていきたいと思っています。
ターゲットはマフラー変えてるレガシィw(マフラー音以外はスッゴイ静にしたいって意味でw)
●中身
ミニ>ミドルサーキットドリグリ仕様を目標としてます。
エンジンはある程度構成と物は揃ってます・・・あとはお金(汗)
●そして山積みの問題点(泣)
サーモいっていてフリーダムの学習が掛かるまで水温が上がらないOTL
っていうか夜80k巡航しているとフリーダム読みで水温が50台に・・・(汗
↓
要サーモスタット交換
フロントタイロッド固着していてトーが弄れずこれ以上車高下げれないOTL
↓
要フロントタイロッドごっそり交換
書き出したらキリがないので以下略(笑)
正直直しながらバージョンアップしていかないといけない状態ですね^^;
まぁ暫くはこの仕様でサーキット何回か走りにいきたいですね。
ひとまず・・・少しでも軍資金稼いでからになりますがOTL
ってことで最近の気候と相まってほっとんど手がつけられませんw
少しずつ手を加えて生きたいと思います♪
今度はつっこまないようにね・・・(汗
Posted at 2008/02/27 18:00:10 | |
トラックバック(0) |
AW進化論(謎 | 日記