• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

§眞人§のブログ一覧

2008年03月26日 イイね!

ステアリング変えたいわぁ・・・・

また妄想話ですw

でも近いうちにやりたいです!w

具体的に2ヵ月後くらいにやりたいですw

今のナルディがぼろぼろなのと

やっぱりもっと小径のステアリングが欲しいので・・・^^;

色々隠れてカタログをみていると(ちょwwwおまwww仕事しろwwww)
MOMOのミレニアムエボがいいかなぁ~って


デザインとしてはこういうのです。

な~んかAWの純正っぽく見えるんですよねw

スポーツ系スポークばっかりもてはやされる時代だけど
こんな純正+αの雰囲気がいいなぁ~って




いかがでしょ?w

(うちは絶対これつけようって考えてますw)
Posted at 2008/03/26 10:41:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | AW進化論(謎 | 日記
2008年03月26日 イイね!

最近オーディオの話し方がわかってきたような気がシマスw

やっと休みだ~よ(泣)

棚卸前はきっついよ~在庫帳の追っかけを始めて体験してムキーな状態ですw

でもこのおかげで商品の履歴の追いかけ方とかがわかってきたのでいい勉強ですがw


さて話はかわって・・・











皆さんカーオーディオに何を求めてますか??

デザイン?機能??それとも音???

オーディオの魅力が少しずつわかってきた今だからこそ少し車好きなこのみんからの方々に伺ってみたいです。


最近思うんですが、(あ、愚痴に見えそうなら切ってくださいねwうちにとっては純粋な疑問なんで^^;)お客様と色々接客したり、お話を聞いたりすると。
まず第一声に一番やっすいデッキを指差して「もっと安くならない?」と値段だけで見ている節があるんですよね~
それでいて車のデッキを見てみたらちゃんとCD再生が出来る純正とか古い社外がついていたりするんですよね。ん~でそれを引っぺがしたらウーハーの出力をもっていたり入力があったり・・・物によってはアンプを増設させるためのF・RのRCAピンがあったり(自分の中ではこういうクラスは昔かなりの高級物だったんだろうなぁと推測します。)それでつけるのがこれといって魅力の無いイルミネーションだけ今風な2DINだったり・・・

まぁ何が言いたいのかというと・・・う~んむずかしいですねぇ^^;
ケンカ売ってるような内容になりかねなくて怖くてしょうがないです・・・


簡単に言ってしまうと話してても「どうしたいのか?」っていうヴィジョンがその人から出てこないんですよね~・・・

特に「音を良くしたい」っていう返答に関してはどうしようもないですwww
だったらスピーカー換えてから考えて欲しいとか即答したくなっちゃいます^^;

自分は何を重視するかというと・・・まず機能を重視しますね。
そのデッキで「何ができるのか?」というのを重点に考えていきます。
自分の取り巻く環境を配慮(ここで言うと音楽の聴き方でしょうか?)して自分にあった物を選んで欲しいんですよね。

「じゃあお前は考えてるのか?」と言われそうで困っちゃいますが・・・w
一応上げるとすると、うちが最近一番気になっているデッキはアルパインのデジタルメディアユニットですね。

デジタルメディアと名がついてるだけあって、完全デジタル再生方法のみでCD再生がありません。勿論MDもないです。(ただ、チェンジャーとリンクさせる事でCD・もしくはDVD再生することは可能です。)
メインがパソコンに保存してあるMP3や音楽データーをUSBメモリースティックやIpodを媒体として再生することになります。

CDを焼いて大量に車の中に持ち込むのが嫌いなうちにとっては、なんと自分にあった物なんだろう!と思いましたねw
CD再生なんていらないし、あったとしても遠からずレンズが汚れて読みこめれなくなってストレスになるし。
振動が激しい車に乗ってるとCDの音飛びなんて日常茶飯事ですしw
その分デジタルですと振動による読み込み不良とも無縁ですし、レンズの埃対策とも無縁になります。

Ipodには興味があるのですが、なかなか長時間出かけるような機会がないですし通勤も短いので音楽聞く暇もないですし。
例え外で音楽を聴くとすれば携帯にイヤホンつけて聞けるので、
あえて3万近くも出して買うのもなぁ・・・ってことでUSBがメインになると思いますw
Ipodを買うとすれば、ナビをつけたときぐらいでしょうねぇ。その頃にUSB>ナビがメジャーになっていてくれれば多分買うことは無いと思います。

メモリースティックでしたら1Gクラスなら比較的手ごろですし、充電とも無縁なので、音楽保存用として1個用意して挿しっぱなしにして隠しておけば固定場所にも困りませんし容量次第ではちょっとしたミュージックサーバーをもったデッキにもできます、構成を変えたければすぽっと引っこ抜いてPC内で入れ替えるだけですし♪
CDを焼きなおしてノイズが乗っちゃったり保管場所にも悩む心配もないです><b

USBメモリーでしたら安価で出回ってますし、容量少なくても音楽データーだけなら余裕で100曲近く入りますし、CD10枚近くケースにいれて置いておくよりもずっと省スペースですw

あとインターフェイスユニットを増設すれば、青歯着信にも対応しているので、ハンズフリーとしても使え、かなりスマートに使えそうな所に魅了されました。
値段は劣化版の200が2万円台。ハイエンドモデル扱いの100が4万円代と比較的お手ごろ価格なのも所も魅力。
うちが買うとすれば200の方かな~。
付けるとしたらサブウーハーくらいだしハイパスとサブウーハーコントロールをもっていたら十分w
でも100が液晶で日本語表記可能っていうところが魅力だから迷っちゃいますよね^^;
200は英語表記だけだから絶対文字化けしてわけわかんなくなるしOTL(今のデッキがそうですしw)
まぁ200でもうちの曲環境としては十分なんだろうけど(100曲も入れることなんてまずないし!大体ランダム再生させてる人間だから自分で弄る事もなかなかないし♪)
あ~どうしよう・・・営業さんにねだってみようかなぁ~マジ欲しい・・・w
正直拾ったナビを諦めてでもつけようかと本気で悩んでます・・・。


やっぱこれくらい悩まないとデッキ変える意味無いとおもうんですよね!w
皆も悩みましょう!
そして文章全然まとまってないですけどゴメンナサイ!!脳みそとろけてます!!
(現在午前3時過ぎてる・・・OTL)
あとで文章読んで手直ししときます(汗)
Posted at 2008/03/26 03:24:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2008年03月19日 イイね!

ボロ隠し計画

まぁまだ色々考えるような妄想じみたことしかできないわけですがww


個人的に気になる商品を!

うちのバケット結構すれてしまっていてもうぼろぼろなんですよね~OTL

それでスーペリアっていうメーカーのシートカバーでぼろ隠しできないかなぁ~と


まぁ値段も中古程度あまりよくないバケットシートの値段くらいなので、がんばれば手が届く価格なんですが・・・
問題としてうちのバケットシートが無名物なんですよね~・・・
多分レカロのSPGをベースにしたコ●ー品なんでしょうが
多少余るのはどうとでもなるんですが足りない時どうしようもないわけで・・・


まぁ妄想ですww妄想wwww
こんな事にお金かけるならエンジンに手を出せとwwww

でもいつかしたいなぁ・・・なんなら対応できる古いバケット買ってボロ隠ししても多分新品バケット買うよりも安く収まるはずです(ベースの値段次第ですけどね~)
しかもレザーシートだから高級感アップしますよ奥さん!!











どうですか~~~~?w
Posted at 2008/03/19 08:54:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | AW進化論(謎 | 日記
2008年03月16日 イイね!

花粉の季節ががががが

きっついよおおおおおお(泣)



最近毎日目を洗ってるんですが目元がごろごろするし違和感ありまくり・・・
少しずつ痒くもなってきました・・・
花粉の季節だなぁ~って痛感しますね。
しかもうち稲花粉もある人間なのでこれから稲の季節までず~っとと思うと気が遠くなります(滝汗)

こうなると外干しするのも怖くなりますよねぇ・・・花粉持ち込んで身につけるようなものですし。。。

でも内干すると生乾き臭いし・・・(汗)

Posted at 2008/03/16 23:25:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2008年03月14日 イイね!

タイプRといえば・・・(ミーハー)

タイプRといえば・・・(ミーハー)やっぱりアンバーイルミでしょ!!













































はいミーハーネタですいません(泣)













でもスポーツカーの代名詞といえばアンバーカラーのメーターだというわけわからない固定概念が・・・w








あ、でもちょっと前の車はミニバンでもアンバー光・・・





















OTL
Posted at 2008/03/14 14:46:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | AW進化論(謎 | 日記

プロフィール

「雨になってるし万八いくかな?
誰かいるかね??」
何シテル?   02/08 18:43
2013年12月1日 NAエンジン化のローン返済完了…長かった… 停滞していたタイプR化再始動! ◎2007/12/25 3代目AW始動。 「NA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/3 >>

       1
2 3 4 5 678
910 11 12 13 1415
161718 19202122
232425 26272829
3031     

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
現在の愛車 性懲りも無くAW3代目 2代目で果たせなかったことをこいつでやっていきます。 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
初代愛車であり、うちの運転ののイロハを教えてもらった大切な相棒でした。 デフフリー・無理 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
就職して、お金がたまったときに、ヤフオクで一目ぼれして購入。 偶然にも前オーナーが近所 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation