• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

§眞人§のブログ一覧

2009年03月06日 イイね!

無事予約完了~

とっさな勢いで2時間パックにしてしまったよそんなに走れないが・・・OTL


いや・・・うちの昔からの癖として、走れたらガンガン走り続けれてしまうタイプなのですが、





ガソリンタイヤブレーキが同時に終わらせれそうな予感(汗


ひとまず、現状のフロント積載状態と、逆に何も載せていない状態でどのような動きをするかを見てきます。(正直今のホイール&ジャッキが乗ってる状態だとフロント巻き込みすぎ&ノーズダイブしすぎて怖い・・・)



さて・・・バッテリーはまだかな~(汗
Posted at 2009/03/06 22:59:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2009年03月05日 イイね!

黄砂と花粉の真っ只中なのに・・・

久々に洗車しました。

むしろ今年に入って初の洗車で、水垢がめちゃくちゃこびりついてたので、コンパウンドで磨き倒してきました^^;

っていっても塗装はげてたりさびてたり磨いたところでボロ車なのにはかわりないんですけどねOTL


ひとまず今週中には、電気屋にデジカメのACコードが入荷するはずなので、撮影中にバッテリー切れになったり、充電に時間とられて走れなくなったとかはなくなるはず><b


明日にでも電話いれて水曜日予約しておこ~


問題としたら・・・リアのブレーキコントロール幅が非常に少なくてすぐロックしちゃう(AWなのにリアが・・・)所くらいかな?

あとはわからない(ォ

まぁリアブレーキの残量も残り少ないので、次のパットのチョイスイメージを考えつつ走ってくる予定です~



Posted at 2009/03/05 01:23:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月02日 イイね!

APNの社長宅へお邪魔

APNの社長宅へお邪魔するついでに今までAWに限らず走っている記録が残っている映像を納めたDVDを渡してきました^^;(今回走ったセリカの映像から昔過ぎて思い出としてしまっておきたい古いやつまで・・・w)

そのついでに足回りのことについて相談。

「まずショックをリフレッシュするかブッシュをリフレッシュするか社長ならどうする?」



「ショック!」

即答でした^^;


っというわけで足から見つめるために色々話こんできました。

走れるエンジンを作るにはまず踏める足に(同時に踏める人間に^^;)
しようということで満場一致。

もう一つの動機としては、初めて走ったセリカがものすごく安心感があり、なおかつ街乗りのギャップでも全然苦じゃないこと。

コーナーへの恐怖感がないからどんどんコーナリングががんばれるし余裕が生まれる。

余裕が生まれるこそ、逆に「パワーがもっとあれば・・・」っと思わせられる事には衝撃をうけました。

セリカもAWも同じストラットなんだからあれくらいには出来るはずだ!!と。


その意見には社長も快く受けてくれましたし、AWはそうすることが出来る!と力説してくれましたw(「走りこめ!」といわれる点はかわりませんが・・・)



そこで、ショックの方針を決めるために今後の流れを相談して・・・

①ひとまず現状の足のままALTを何回か走る。
その間に不満点や怖いと思うこと。ここでこうなるああなるというのを体感して記録に残す。(同時にタイムと車載の残し、社長に晒すw)


②今使ってるTBS(クスコ)のケースをベースとして作るので、あえてノーマルに戻して走りこむ。
アームも残していたノーマルに戻し、素の足を体感しつつ、社長に現状の
ケースの状況と必要なもののリストアップをしてもらう。

③ここまでで余裕で夏は過ぎるだろうから、それまでにお金を貯めて、頭金を作る。
ただし、お金のために走りを自重するつもりはなく、月2回はALTに足を運び、アドバイスをもらいつつ社長に晒す!

・・・っという方針でいくことに。


でもこの計画も幸先不安で・・・



「社長?ところで社長がクスコベースでリメイクするとしたらいつも何使わせてるの?」




「オーリンズ!」


これも即答ってちょまwwwwwww



ショック単体で20万前後するしwwwww


RG調整式余裕で買えるしwww


だから社長もRGのフルタップ進めるのか納得^^;


でもSWのショック使いまわしてるRGより、AWを知っている社長だからこその足を作って欲しいからこそあえてクスコベースで行く予定。



まぁ・・・まず走ります^^;


Posted at 2009/03/02 23:21:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2009年03月02日 イイね!

ソフトバンクへ~

昨日口走っていたこと
を実行しようと行ってきたのですが。






見積もりに轟沈(ぁ

理由としては、今もってる携帯に買い換えてからまだ1年しか経っていなかったという事実があったからでs(もっと経ってると思ってたが確かにAW手に入れて間もない頃だから確かに1年か・・・)

そう・・・今の携帯に追加してアイフォンの機体料金なんて払ってられるか~~~~!

という結論に(馬鹿

ほんならPSP買ったほうが安上がりだな~と思ったのですが、8Gのメモリーと小物と本体あわせると3万ちょっとするので少し戸惑い気味w

これならフロントのショックアブソーバー交換する足しにできるな~と・・・
走る方に費やしたらALT10回いけるしな~と・・・・


やっぱり選択基準が車しかないのが悲しいところですがwwww

そういうわけでひとまず保留~
USB音楽が聞けるだけで満足しておきましょうw



・・・やっぱり冷静に見るとMRZ088買うのが一番賢い投資だよな・・・(ォ
Posted at 2009/03/02 17:26:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2009年03月01日 イイね!

最近欲しくなってきたもの(独り言)

最近欲しくなってきたもの(独り言)最近のオーディオ構成に変わってから(上段がもらいもののDVD楽ナビ[1DINのアンプレス仕様]下段が安物の1DINDVDプレーヤー&モニター)
暫く経って、仕様変更したい&気に入らない点が出てきました。

その気づいて気に入らない点というのが・・・

①イルミネーションが統一されていない!

しょっぱなからミーハー発言ですね^^;
今、上のナビ(AVIC-DRV05)のイルミネーションがオレンジで、下のDVDプレーヤーがブルーなんですよ。

そこがどうして~~~~も気に入らない!




②USBで音楽を聞くとなるとやっぱり日本語対応が必須だと痛感

数百曲が文字化けやらNOタイトルやら・・・貴方には耐えられますか??(汗)

やはり最初から日本語対応モデルを手に入れとくべきだった・・・OTL




③DVDプレーヤー買ったけど意外とDVDを見ない件(ォ

実はニコ動やyoutubeの動画を落としてDVDに焼く予定だったんだけどやり方がわからなくなって放置していたなんていえない(殴







以上3点です。

そのことを踏まえて色々考えてみました。

AVIC-MRZ088を購入すればいいだけの話なのですが、それだと面白くない!

っというわけで目に留まったのが以下の3点

○ケンウッド   I-K70V




○アップル アイフォン3G

○電気屋でよく売っているドックコネクター⇒RCA&USB変換ケーブル


これで構成すると面白いことになるかな~と。

前々からアイフォンは欲しいと思っていましたが、実際知り合いのを使うと滅茶苦茶便利。着信音が変えられないとか、絵文字がつかえないとかいう欠点があるらしいですが、正直自分はあってもなくてもいい機能なので、デメリットとは感じません。

このアイフォンに動画を取り込んで、ドックコネクター⇒RCA&USB変換ケーブル

を使用してナビ側VTR入力に接続。ナビ⇒デッキに音声を流し込むことによって、アイフォンの動画を車載でも楽しめる!(現状DVDデッキに外部入力があるので、それを使用して写す予定。
昔はRCAしかなくて、充電が出来ないという場合がおおかったのですが、最近は、USB接続ケーブルがついていて、それで充電もできるという便利なものが増えてきました。なので、ゲームを最近やらないのにPSP買うくらいならアイフォンに乗り換えた方がいいかな~という結論。



もう一つのデッキの件ですが、
DVDを見る頻度が少ないのもあるのですが、実は最近音飛びや再生途中でバグるようになり始め、やはり中古で買うと短命だな~と思っていて買い替えを考えていました。
そこで出てきたのが、このケンウッドのI-K70Aなんですが、リンクで飛んで頂いた方なら判ると思いますが、I-K7の正常進化版モデルであり、ABオリジナルで販売していたらしい特別仕様モデルについていた「イルミネーションカラー変更可能」という機能が入ってます。(最近ケンウッドはまたイルミカラー自由設定機能に力をいれはじめ、実際指名率が高い機能ともいえます。今後ケンウッドはこういうのに力を入れて入れていくものと思われます。)

しかも、3万2千円くらいで日本語表記対応という、めちゃめちゃありがたい仕様。

これで日本語表記になり、USBに入れた音楽タイトルの検索も楽々♪
外国製にありがちな、ごちゃごちゃ配線ともおさらばでき、オーディオデッキ裏がスマートになるというおまけ付♪
どうしてもDVDを見たければ、DVDナビのソフトを取ってDVDをいれればいいだけの話なので・・・w

基本アイフォン経由で動画を写せればOK


っと、説明書や営業さんの新製品情報を見るたんびに妄想する癖が止まりませんw(だから仕事しろとあれほd)

でもこれは実行する予定でいます。既に営業さんには欲しいな~~と言っておいたのでw(I-K70Vの件w)

発売したら即とびつくかもしれませんw
アイフォンは・・・思い切って明日機種変更しにいくつもりでいますw
今安いらしいのでチャンスとばかりにww


っというわけで明日はソフトバンクへいってきまふw
Posted at 2009/03/01 23:44:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「雨になってるし万八いくかな?
誰かいるかね??」
何シテル?   02/08 18:43
2013年12月1日 NAエンジン化のローン返済完了…長かった… 停滞していたタイプR化再始動! ◎2007/12/25 3代目AW始動。 「NA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1 234 5 6 7
89 10 11 1213 14
1516 1718 19 20 21
2223 24 252627 28
293031    

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
現在の愛車 性懲りも無くAW3代目 2代目で果たせなかったことをこいつでやっていきます。 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
初代愛車であり、うちの運転ののイロハを教えてもらった大切な相棒でした。 デフフリー・無理 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
就職して、お金がたまったときに、ヤフオクで一目ぼれして購入。 偶然にも前オーナーが近所 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation