• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

§眞人§のブログ一覧

2009年11月15日 イイね!

いそがしいいそがしい…

いそがしいいそがしい…幻覚が見えるようです。
Posted at 2009/11/15 12:56:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2009年11月11日 イイね!

あ~・・・やっぱりこいつが原因だったか・・・

ごく一部の方にはお話していましたが、
いままでず~~~っと気になっていたことがあって・・・


ある一定の速度で変な音がしてたんですよ・・・

まぁ貧乏人が乗る旧車なんて異音ととなりあわせなのは重々承知のうえなんですけどねw

気づいてしまうとやっぱり気になるものなんですよ・・・


で、色々しらべてみました。

ジャッキ上げて音の出る速度域まで動かしてみたり・・・

割れた内装が悪さしてるんじゃないかとテープで試しにふさいでみたり・・・


でも一向に改善される気配がない・・・

考えたくなかったんですが、ここまで消去法を続けていくと嫌でも考えざるを得ない項目

「ホイールのゆがみ」

そこで試しに変えてみることに。

たまたま持ち合わせていたこの白AWがつけていたホイールをフロントに履かせ、
テスターでもぶれが殆ど発生しなかったフロント用デーモンをリアに移動させてみる事に。


































ばっちりなおってしまったのはいうまでもない

ひとまずこれで解決してしまった・・・

これでタイヤをエンケイに履き替えても音が出なければホイールが原因になるわけで・・・
こうなってしまうとこのホイールは使えない・・・(精神衛生的にやっぱりわるいですもん^^;)

っということは・・・苦労して作ったフェンダーの存在意義が消えていくわけで(滝汗)

いずれはキレイな物を探して買いなおす予定ですが、今は先立つ物もないし、デーモンの新品相当品は地味に出てくるがやっぱり高い・・・

車検を見越してリアをエンケイに変えてスペーサーで誤魔化そうかと思います^^;

ただ・・・白AWについていた14インチのアルミホイールの軽さに魅力を感じてしまった今日この頃w

しかもリア195/50R15の蹴りだしの速さにも魅力を感じてしまったwww

最初に履いてたホイールを引っ張り出してスペーサーでもいいかなと思い始めてます。

足セッティングのためにスペーサーをかませるという割り切り仕様というのでしょうか?

で、フロント14インチにすると。

ただ・・・595RS-Rに185/60R14の設定がないという悲劇(汗)

ひとまず今のフェデラルを使い切ってから考えようかと思います。

Posted at 2009/11/12 00:01:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月11日 イイね!

あ、そういえばアップするの忘れてました^^;

あ、そういえばアップするの忘れてました^^;この角度かっけーねwww

ってか車種も一緒ならバイナルの方針が一緒だというwww


来ていただけてありがとうございました♪

ちょっと嬉しかったです><

PS・・・今度明るい日にツーショットしたいですね^^;
2009年11月09日 イイね!

カラオケオフ参加者の皆様お疲れ様でした~

流石にオールナイト&そのまま仕事はきつかったです(滝汗)

11月7日(8日深夜?)開催された「東方カラオケオフ」に参加してきました。

深夜開始&次の日仕事ということもあり
ここは社会人としてちゃんとわきまえないといけないと心に決めていたんです・・・


そう・・・2時位に帰るつもりだったんです・・・


































1曲目から速攻リミッター解除

1時間なんかじゃ帰れんワイwwww

っということで朝7時までうたいっぱなしwwww

その後帰宅して到着したのが8時半

お風呂入って無事出社w

夕方から意識がものすごく素敵な状態になり始めましたが何とか耐えて
帰宅後レビュー書こうとパソコン立ち上げたら朝になってました(謎)

やっぱり知り尽くしたジャンルの歌をみんなで歌うっていうのは超楽しいですね♪

混ざっていけるし全員が合いの手をいれてくれるとか・・・

普通のカラオケではまずありませんからね♪

いままで体感したカラオケのなかで一番一体感がありましたね!

こんな素敵な企画をおもいついてくれたオデにゃ~さんにTHANK YOU 感謝!!

また第2回を行うときは参加します!!

色々しこんでおきますのでwwww

今回は持ち合わせが少なくてネタがなかなか思いつかなかった…(汗)

それにしても・・・

みんな調教されすぎww
Posted at 2009/11/10 00:03:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2009年11月04日 イイね!

昔つかっていたノートをひっぱりだしますた

ひとまず家にネット環境がもどってきたおwww

某氏からPCパーツ色々もらったのですが、メインスポンサー兼アドバイザー無し
で組むのはやっぱり怖いので大人しく実家もって帰って教えてもらいながらがんばります^^;
それまではこれを繋ぎで使う事にしまふ。

さて・・・僕のリア友のハチが何を思い立ったのか86を手放すことになり、今売りに出されています。

正直どのように弄られてきたか。どういう乗り方されてきていたか1から10まで見ている僕にとっては

ハイスペックマシンに乗り換える最後のチャンスだと思い
ここ暫くずっと悩み続けてました。

ただいろんな方に相談して、自分の気持ちに素直に生きていこうということで、
AWにこだわり続けようと思います。

誰か気になったら是非見てあげてください。

ポテンシャル・状態の良さは一級品です(マジデ)


さて、話が変わり・・・

乗り続けようと決めたAWも車検が@1ヵ月後に迫っております^^;

自力で持っていくので早めに行動は起こしてますが・・・
まぁ・・・なるようになれと^^;

その車検が終わって落ち着いたらついに足廻り改善に着手したいと思います。

ショックカートリッジをノビーが扱っているビルズ製に交換して生まれて初めてフレッシュショックを
組むことにします。

それ以外は全て貯蓄に回し、来年の冬にはエンジンを作る頭金を作るつもりで生活して
行きたいと思います。

今まで「やるぞ~やるぞ~~」といい続けて結局やらず仕舞いだったのですが。
来年の12月で逃すとまた2年後に持ち越しになってしまうので今回は本気です^^;


そのため、既に一人暮らしを始めた頃の生活スタイルに戻しています。
(あの頃はアパートの家賃半額前の会社がもってくれてたとはいえ、月10万は確実に貯蓄
していて半年で80万近く貯めて白銀AWを買ったくらいですからね^^;)

その第一歩がコンビニ通いをやめて仕事終わったらまっすぐ家に帰って何処にも立ち寄らない。

最初は空腹感が襲ってきたりして辛かったですが、胃が収縮したせいか、
やっとこさ苦にならなくなってきました。
その代わりストレスを抜くために銭湯でのびのびと湯に浸かってリフレッシュしています。
(これも昔週1のペースでやっていた)

同時にスルスルと体重も落ちていってちょっと楽しかったり(笑)

目指せ来年12月のメイン銀行貯蓄60万!!(ボーナス抜)


ついでに目指せ体重-20k(笑
Posted at 2009/11/04 20:55:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「雨になってるし万八いくかな?
誰かいるかね??」
何シテル?   02/08 18:43
2013年12月1日 NAエンジン化のローン返済完了…長かった… 停滞していたタイプR化再始動! ◎2007/12/25 3代目AW始動。 「NA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 2 3 4567
8 910 11121314
15 16 17 18 19 2021
22 232425 26 2728
2930     

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
現在の愛車 性懲りも無くAW3代目 2代目で果たせなかったことをこいつでやっていきます。 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
初代愛車であり、うちの運転ののイロハを教えてもらった大切な相棒でした。 デフフリー・無理 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
就職して、お金がたまったときに、ヤフオクで一目ぼれして購入。 偶然にも前オーナーが近所 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation