• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

§眞人§のブログ一覧

2010年07月31日 イイね!

おはようございます。


↑公式PVではなくMADだそうですが、このクオリティの高さは半端じゃない・・・
1分45秒以降からは完全にオリジナル構成ですね。

朝っぱらから熱いのを見てテンション上がりっぱなしの眞人ですw

GT5早く出てくれないかな~・・・AW収録されているので、セッティングシミュレーション用として是非欲しいですw
Posted at 2010/07/31 07:56:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2010年07月28日 イイね!

ちょ…

笊の大盛り頼んだら何故か二人前でてきました(^-^;
大盛り=二玉な図式は理解できるが…
お得感はあるがなんか気まずい…

Posted at 2010/07/28 12:55:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | モブログ
2010年07月28日 イイね!

今日のお昼

今日のお昼うどんげ!君にきめた!!(違)


暑い日は笊に限るぜ……
Posted at 2010/07/28 12:03:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | モブログ
2010年07月25日 イイね!

皆様お久しぶりです。1ヶ月ぶりですね。

皆様お久しぶりです。1ヶ月ぶりですね。皆様お久しぶりです。

先月祖父が亡くなり、喪に服しておりました。
生まれて初めて、縁が深い人の葬儀だったので、かなりショックでしたが、時間と共に立ち直れました。

まだ仕事に慣れきれず、目が回るような日々を送っていますが、なんとか生きています。

さて、湿っぽい話はこれくらいにして、

ついにエンジン製作本格始動いたしました!
最大の謎は、見積書を貰う前に既にエンジンがばらばらにされていたこと(待)
まぁGOサイン出してたから突っ込むのはやめておきましたが、
そのため見積もり見ても「前言撤回ww」といえなくなっちゃいましt(ゲフンゲフン)

内容としては、当初予定通り、92シングルスロットルで常用8500回転
レブリミット9000回転の扱いやすさ重視仕様にします。

SCの低速モリモリ・街乗り楽々仕様ではなくなりますが、
社長のエンジン特性は、ハチの86エンジンで体感済みなので、問題ないです。
気持ちいい車になりそうです。

見た目もノーマルっぽく赤結晶塗装で(オイ)

ミッションも最初からNA用に♪

あとは年式上不安点がある燃ポンや燃料フィルター等消耗品を新品に。

これでエンジン系はほぼ完結します。

あとはこの支払いが終了予定の3年後にボディ着手ですね。
そこまでやれば、一生乗れるMR2タイプRになれるはずです。

完成は9月予定。楽しみです♪
Posted at 2010/07/25 23:05:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2010年07月25日 イイね!

これこそタイプR!

これこそタイプR!ヤフオクで何十回も見続け、満を持して購入。
合計金額5千円也(代引手数料・送料除く)

早速装着!
スピンターンノブが青くて気になってきたので現在黒に塗装中
Posted at 2010/07/25 20:01:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | AW進化論(謎 | 日記

プロフィール

「雨になってるし万八いくかな?
誰かいるかね??」
何シテル?   02/08 18:43
2013年12月1日 NAエンジン化のローン返済完了…長かった… 停滞していたタイプR化再始動! ◎2007/12/25 3代目AW始動。 「NA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

    123
456 78910
11121314151617
18192021222324
252627 282930 31

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
現在の愛車 性懲りも無くAW3代目 2代目で果たせなかったことをこいつでやっていきます。 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
初代愛車であり、うちの運転ののイロハを教えてもらった大切な相棒でした。 デフフリー・無理 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
就職して、お金がたまったときに、ヤフオクで一目ぼれして購入。 偶然にも前オーナーが近所 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation