
2023年冬季閉鎖解除状況 4月10日版
近々、前の記事は非公開にします。
冬季閉鎖解除年月日(曜)時 路線名 通称 場所 県
情報元サイトのアドレスも記載。
いくつかのルートを記載忘れてるので次回更新時に追加予定。
※下記は記事作成時点のものです。誤りや暫定情報も含まれます。お出かけの際は必ず道路管理者が公表している最新情報を確認してください。
★=更新、訂正
解除=冬季閉鎖解除済み
★解除_23年3月25日(土)7時 国道371号 高野龍神スカイライン 奈良県
https://wakayamaken.geocloud.jp/mp/7
https://www.ryujin-kanko.jp/2022/12/14/1616/
夜間及び冬タイヤの規制解除
★解除_23年3月末?時 国道477号 鈴鹿スカイライン 三重県/滋賀県
https://www.pref.mie.lg.jp/TOPICS/m0038500106.htm
★解除_23年4月1日(土)9時 国道103号 八甲田酸ヶ湯 青森県
http://www.koutsu-aomori.com/tukodome_map/ADG051_D.htm
★解除_23年4月7日(金)?時 県道114号月山志津線 月山 山形県
https://www.pref.yamagata.jp/doro/#list-touki-top
https://gassan.jp/gassan-info/
スキー場営業は4月10日(月)より。
★解除?_23年4月10日(月) 村道古永井バラギ線/干俣仙之入線 つまごいパノラマライン 群馬県
https://www.vill.tsumagoi.gunma.jp/www/genre/1000300000002/index.html
23年4月14日(金)12時 県道250号中宮祠足尾線 中禅寺湖スカイライン 栃木県
https://www.pref.tochigi.lg.jp/h53/kiseikukan.html
https://www.pref.tochigi.lg.jp/h53/h28gw.html
冬季閉鎖解除後も、通常夜間通行止め
★23年4月15日(土)8時 伊吹山ドライブウェイ 滋賀県
https://www.ibukiyama-driveway.jp/
営業時間 8:00~20:00(4月~7月)
4月15日16日は通行料金半額。オープニングイベントあり。
★23年4月15日(土)10時 県道23号大更八幡平線 八幡平アスピーテライン 岩手県/秋田県
https://www.hachimantai.or.jp/
http://www.douro.com/map_winter.php?sid=6
開通式 9時00分~
開通後、しばらくの間は夜間通行止めです。17:00~翌朝8:30
23年4月15日(土)10時 国道341号 玉川温泉 秋田県/青森県
http://road.pref.akita.lg.jp/modules/tinyd0/
23年4月17日(月)15時 県道40号大台ヶ原公園川上線 大台ケ原ドライブウェイ 奈良県
https://www.pref.nara.jp/2977.htm
23年4月18日(火)11時 林道美ヶ原線 美ヶ原スカイライン 長野県
https://www.city.matsumoto.nagano.jp/soshiki/74/3182.html
23年4月18日(火)11時 林道よもぎこば線 アザレアライン 長野県
https://www.city.matsumoto.nagano.jp/soshiki/74/3182.html
23年4月18日(火)11時 県道194号霧ヶ峰東餅屋線 ビーナスライン 長野県
https://www.pref.nagano.lg.jp/suwaken/doro/index.html
https://www.city.chino.lg.jp/soshiki/kensetsu-suishin/2001.html
23年4月20日(木)11時 国道299号 メルヘン街道 麦草峠 長野県
https://www.pref.nagano.lg.jp/suwaken/doro/index.html
https://www.city.chino.lg.jp/soshiki/kensetsu-suishin/2001.html
★23年4月14日(金)10時 県道70号福島吾妻裏磐梯線 磐梯吾妻スカイライン 福島県
https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/41310a/bandaiazumaskyline.html
https://www.urabandai-inf.com/?p=35603
http://www.pref.fukushima.jp/douro/kisei/kisei-map.htm
しばらく夜間17時~翌7時通行止め。5月7日(日)まで。
23年4月中旬 県道70号福島吾妻裏磐梯線 磐梯吾妻レークライン 福島県
https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/41351a/
https://www.urabandai-inf.com/?p=35603
道路流出により引き続き一部通行止めです
復旧工事は23年度着手とのこと
https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/41351a/ll-closed.html
23年4月中旬 県道64号会津若松裏磐梯線 磐梯山ゴールドライン 福島県
https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/41351a/
https://www.urabandai-inf.com/?p=35603
22年4月21日(金)10時 県道2号米沢猪苗代線 西吾妻スカイバレー 福島県
https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/41351a/sv-gl-ll-closed-for-winter.html
https://www.urabandai-inf.com/?p=35603
23年4月21日(金)11時 県道12号白石上山線 蔵王エコーライン 宮城県/山形県
https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/road/winterstop.html
https://www.zao-machi.com/
5月8日まで17:00~8:00夜間通行止め
★23年4月25日(火)12時 国道339号 竜伯ライン 青森県
http://www.koutsu-aomori.com/tukodome_map/ADG051_B.htm
海沿いは3月31日12時先行解除済み
23年4月25日(火)12時 国道120号 金精道路 栃木県/群馬県
https://www.pref.tochigi.lg.jp/h53/kiseikukan.html
23年4月25日(火)12時 国道102号 奥入瀬バイパス 十和田湖北岸 青森県
http://www.koutsu-aomori.com/tukodome_map/ADG051_H.htm
奥入瀬渓流沿いは規制していないようです
23年4月25日(火)12時 県道4号むつ恐山公園大畑線 青森県
https://simokita.org/drive/stop/#winter
http://www.koutsu-aomori.com/tukodome_map/ADG051_A.htm
陸奥市内から恐山まで4月20日先行解除
23年4月25日(火)12時 国道338号 海峡ライン 青森県
https://simokita.org/drive/stop/#winter
http://www.koutsu-aomori.com/tukodome_map/ADG051_A.htm
23年4月26日(水)10時 国道292号 志賀草津高原ルート 長野県/群馬県
https://www.kusatsu-onsen.ne.jp/access/koutuu.php
通年通行可能になりました 県道46号川内佐井線 かもしかライン 青森県
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/1406082
https://simokita.org/drive/stop/#winter
http://www.koutsu-aomori.com/tukodome_map/ADG051_A.htm
雪解けまで通行注意でしょう
23年4月27日(木)12時 国道398号 湯浜峠 栗駒山 宮城県/秋田県
https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/road/winterstop.html
23年4月28日(金)10時 県道318号八幡平公園線 八幡平樹海ライン 岩手県
https://www.hachimantai.or.jp/
23年4月28日(金)?時 県道210号鳥海公園吹浦線 鳥海ブルーライン 山形県/秋田県
https://www.pref.yamagata.jp/337073/20221017chokaikoentokiheisa.html
https://www.pref.yamagata.jp/doro/
例年は10時開通
★23年4月28日(金)16時 国道416号 新俣峠 福井県/石川県
https://www.hozen.pref.fukui.lg.jp/hozen/yuki/regulation.html?id=477461
★4月27日(木)8時30分 津軽岩木スカイライン 青森県
https://www.iwaki-skyline.jp/
初日の一般車通行可は8時30分より
営業時間 8時~17時
最終入場時間 16時
★解除日時未定 県道152号富士公園太郎坊線 富士山スカイライン登山区間 静岡県
https://www.pref.shizuoka.jp/kensetsu/ke-230/mt_fuji_road.html
例年は4月下旬開通
マイカー規制7月10日(月)9時〜9月10日(日)18時
解除日時未定 国道252号 田子倉ダム 福島県
http://www.pref.fukushima.jp/douro/kisei/kisei-map.htm
例年は4月下旬開通
23年5月中旬 国道397号 焼石連峰ビーチライン 岩手県/秋田県
http://www.douro.com/closure.shtml
23年5月19日(金)?時 荒川高原線 岩手県
https://www.city.tono.iwate.jp/index.cfm/45,0,249,483,html
23年5月下旬 県道560号田沢小栗山線 魚沼スカイライン 新潟県
https://www.pref.niigata.lg.jp/sec/minamiuonuma_seibi/uonumaskyline2021close.html
一部区間解除が5月上旬頃、全区間解除が5月下旬頃
解除日時未定 県道282号仁郷大湯線 栗駒山須川高原 秋田県
https://www.higashinaruse.com/?page_id=4395
例年は5月下旬開通
23年6月上旬 有峰林道 富山県
http://www.arimine.net/toll_road.html
小口川線は7月初旬閉鎖解除
23年6月上旬 白山白川郷ホワイトロード 岐阜県/石川県
https://hs-whiteroad.jp/
石川県側無料区間の損壊箇所復旧時期は不明
6月開通後も岐阜県側からのみのアクセスかもしれません
23年6月中旬 林道大河原線 林道唐沢線 蓼科スカイライン 長野県
https://www.city.saku.nagano.jp/machizukuri/ringyo/rinndoutuukou.html
★解除日時不明 国道360号 天生峠 岐阜県
https://douro.pref.gifu.lg.jp/
例年は6月中旬開通。
白川郷側の災害による規制情報が無くなりました
★解除日時不明 国道112号 六十里越街道 山形県
https://www.pref.yamagata.jp/doro/#list-touki-top
4月に入り続々と解除されていきます。いくつかの道路では解除日時が明確になりました。ハブベアリング交換のため、私は5月以降にロングツーリングへ行けそうです。4月は近場で済ます予定。