• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月21日

紅葉ツーリングGR86

紅葉ツーリングGR86 2024年第2回紅葉ツーリングからGR86に乗っていました。
休日のみ走らせて2か月で7,000kmほどメーターが進みました。
期待通りの楽しいクルマですが、不満点も色々。
走りは3月あたりまでお休みして、色々いじっていこうと思います。








●志賀草津高原ルート(横手山ドライブイン)
正面から見るとアストンマーティンに似てると思いませんか?
One-77や現行ヴァンテージの面影を感じます。
まだ車と走りの対話中。



●八幡平アスピーテライン
青空、紅葉、ブライトブルー、道路。やりたかったことの一つ。
このころには車に慣れてきました。
期待通り、アイサイト前車追従クルコンのお陰で高速長距離走行もこなせる。
群馬の翌日には岩手まで来てしまいました。



●美ヶ原ビーナスライン
舗装の劣化が進むビーナスラインでも難なく走れます。
ゴルフ7Rと比べると頭の入りが良すぎて戸惑うが、求めていた動き。リヤはナーバスだけど滑ったらアクセルを急に戻さずしっかり踏んであげれば前に進む。タイヤが十分温まればナーバスさは軽減される。



●焼石連峰ビーチライン
ここでも、青空、紅葉、ブライトブルー、道路。
薄い雲がかかっていますがヨシとしましょう。
比較的路面が良好なのでとっても楽しい。小Rのコーナーも軽快です。



●荒川高原
1馬力?の方々と240馬力?の愛車。
もう少し馬とトルクを増やしたいですな。



●奥入瀬渓流
紅葉、道路、ブライトブルー。早朝なので青空は無し。
紅葉の中のドライブは気持ち良すぎです。




●白山白川郷ホワイトロード
紅葉観に行きすぎといわれるかもしれませんが、楽しいものは何度でも楽しい。
ブレンボ殿(住ンボ?)がついていることも、この個体にした決め手の一つ。




●再度の美ヶ原
荒れた舗装でも乗り心地がとげとげしくないのは、ブレース置換のパフォーマンスダンバーのお陰か?
紅葉だけじゃない、雲海も良い感じ。



●富士山スカイライン 富士宮口五合目
やはりNAは高地でパワーダウンを感じます。でも、ターボであるTSIエンジンには無い、低回転からのレスポンスと回転フィールが良いのです。
ヘアピンが続く道はヒール&トゥやアクセル・ステアリング操作の練習になります。



現在は来シーズンへ向けて手を加える期間にしています。
随時、整備手帳やパーツレビューを書いていきます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/12/21 16:24:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

RAV4で霧ヶ峰、美ヶ原へ
ととちさん

2024年第2回紅葉ツーリング
とれかけさん

紅葉ドライブ、ビーナスライン・蓼科
ironman8710さん

10/13 早朝ドライブ(ビーナス ...
ろうばとプラントさん

2024年第3回紅葉ツーリング
とれかけさん

志賀高原 紅葉ドライブ
shinplayerkidさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「少し前に買った動物避けの笛、どこへ片づけた?」
何シテル?   08/10 12:36
とれかけです。 何かが取れかけたので、とれかけです。 景色と走りを楽しめる道を求めて徘徊する、 マイペース弾丸ソロツーリスト。 弄ることより、走るこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
2023年式C型ZN8ブライトブルーⅡ。 久々のMTでワインディングを走るための車。ロン ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
2023年式リード125。ほぼ街乗り用。趣味車を走らせないための足車。そして初めての新車 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
クルマはどの様にあるべきかを教えてくれたマスターピースです。 2015年式ゴルフ7R。 ...
フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
2010年式シロッコTSI。 試乗車落ち2,000km走行車両を2013年に購入。 高速 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation