• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とれかけのブログ一覧

2021年03月04日 イイね!

タイヤってむずかしいね

タイヤってむずかしいねタイヤをピレリ Pzero PZ4 225/40ZR18 (92Y)へ交換しました。パーツレビューや整備手帳は公開範囲制限できないようなので、ファーストインプレッションを日記として投稿します。

●今まで履いてたタイヤはミシュランPilotSuperSport
いつも通り15,000㎞ほどで写真の通りおしまいです。ローテーション1回。
このタイヤは、前輪にしていたのでショルダーの減りが大きく、特に内側が終ってます。


●なぜピレリPzero PZ4にしたか?
柔らかいといわれるミシュランばかり使うのはやめて、新車装着タイヤであるブリヂストンS001の様に硬めで、S001よりグリップしそうなタイヤにしたかった。あと値段が安め。

●どんなタイヤ?
ミシュランPilotSuperSportと比べた印象です。
・騒音が大きくなった
 近所の特定路面だとよりうるさい。
・荷重変動、ピッチングなど上下の動きが抑制された気がする。ダンパーが硬くなったようなイメージですね。
 硬いタイヤの方がクルマの動きにマッチしているようです。
 ミシュランは柔らかいので余分な大きい動きが発生するのかもしれません。
詳細は、使い込んでからパーツレビューで書きます。


●届いてから気になったこと、調べたこと
これが本題。タイヤそのものではなく、ピレリ商品紹介が不適切と感じる事柄です。
写真と違う!ってやつです。勘違いするやつが悪いのか?
もう少し事前調査していれば調査していれば気付いたはずで、正規輸入品ではないため自己責任ともいえる。

これが購入した現物です。トレッドパターンに違和感。


・225/40ZR18 (92Y)現物は、ラグジュアリーでもスポーツでもコルサでも無い、第4のトレッドパターンになっている。
ラグジュアリーとスポーツの中間くらいの印象で、外側のショルダーが違う。
海外のレビューサイトはこのパターンで紹介されている記事があり、
ADACのタイヤテストでもこのパターンでした。

https://www.adac.de/rund-ums-fahrzeug/tests/reifen/sommerreifen/225-40-r18/details/4349/pirelli-p-zero/

・メディアの新製品記事にあるラグジュアリー向けとスポーツ向けについて、ピレリ公式サイトでは明記されていない。現物とトレッドパターンがピレリ公式サイト掲載画像と異なるうえ、サイズによるパターン違いは明記されていない。
ピレリ公式サイトより。これは記事でスポーツ向けとされているパターン。
このパターンを欲しかったんだけれどな・・・。

https://www.pirelli.com/tyres/ja-jp/car/catalogue/product/new-p-zero/225_40-r18?ipcode=3601700
carviewの記事が最も詳しいが、提灯記事の域。
https://carview.yahoo.co.jp/article/detail/ba49737aad1ef75a5e6104c855e6dce80aa479f5/

スポーツ向けのトレッドパターンのほうが騒音大きくて乗り心地が悪い可能性もあるわけで、実際のところ素人には判断つきません。
このタイヤでどれだけ楽しくドライブするかを考えた方がよいでしょう。

ビーナスラインなどでどんな走りをさせてくれるのか期待しているので、冬季閉鎖解除が待ち遠しいです。
Posted at 2021/03/31 22:05:10 | コメント(0) | 日記

プロフィール

「タイヤとホイールが予定より早く入荷した。ECUリセッティング後に交換だな。ガラスコーティングもブレーキパッド交換もローター研磨も・・・。」
何シテル?   03/15 10:51
とれかけです。 何かが取れかけたので、とれかけです。 景色と走りを楽しめる道を求めて徘徊する、 マイペース弾丸ソロツーリスト。 弄ることより、走るこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/3 >>

 123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
2023年式C型ZN8ブライトブルーⅡ。 久々のMTでワインディングを走るための車。ロン ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
2023年式リード125。ほぼ街乗り用。趣味車を走らせないための足車。そして初めての新車 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
クルマはどの様にあるべきかを教えてくれたマスターピースです。 2015年式ゴルフ7R。 ...
フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
2010年式シロッコTSI。 試乗車落ち2,000km走行車両を2013年に購入。 高速 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation