• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

waka884の"黒BON" [ホンダ N-ONE]

パーツレビュー

2024年8月21日

KUMHO SOLUS 4S HA32 155/65R14  

評価:
5
KUMHO SOLUS 4S HA32 155/65R14
メーカー(KUMHO)の 製品紹介は コチラ↓
https://www.kumhotire.co.jp/tire/solus_4s_ha32.html
**********
夏と冬をこのタイヤ1本で。
走行頻度が圧倒的に高いドライ&ウェット路での性能を向上。
夏タイヤと同じような感覚で運転でき、突然の雪でも慌てず走れるオールシーズンタイヤ。
**********

このタイヤは あまり人気が無いみたいで 超・バーゲンプライス(^_^;)
ちょっと走った感じでは、かなり柔らかい感じで 乗り心地はサマータイヤと遜色ないレベル。
これで 市街地の少なめの雪で(それなりに)走れるならば コスパ最高です❣

ODO:103651km
  • トレッド面は V字シェイプで イイ感じ❣
  • 2024年14週目に製造されたタイヤです。
  • お世話になっている「オートバックス」で購入して交換をお願いしました。
購入価格22,000 円
入手ルート実店舗(オートバックス)

このレビューで紹介された商品

KUMHO SOLUS 4S HA32 155/65R14

4.50

KUMHO SOLUS 4S HA32 155/65R14

パーツレビュー件数:8件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

KUMHO / SOLUS 4S HA32 225/55R18

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:3件

KUMHO / SOLUS 4S HA32 165/65R14

平均評価 :  ★★★3.50
レビュー:2件

KUMHO / SOLUS 4S HA32 195/65R15

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:1件

KUMHO / SOLUS 4S HA32 205/55R17

平均評価 :  ★★★3.67
レビュー:3件

KUMHO / SOLUS 4S HA32 215/45R17

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:1件

KUMHO / SOLUS 4S HA32 205/60R16

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:2件

関連レビューピックアップ

GOODYEAR EfficientGrip Comfort 165/50R16

評価: ★★★★

GOODYEAR ICE NAVI 7

評価: ★★★★★

MAXTREK MAXIMUS M2 155/65R14

評価: ★★★★

DUNLOP DIREZZA ZⅢ165/55R15

評価: ★★★

SHIBATIRE / シバタイヤ スタッドレス

評価: ★★★★★

BRIDGESTONE NEWNO 155/65R14

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ソニックデザインSPの配線改良 http://cvw.jp/b/2169609/44294406/
何シテル?   08/16 17:35
軽自動車が大好きで、車歴は... ・スバル レックス5(グレード不明) 490 RR 4MT ・VW GOLF I GLE 1700 FF 3AT (こ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ N-ONE]fcl. LEDウインカー用T20ピン部違いアンバー(ハイルーメン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/24 23:35:34
ドアミラーモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/17 23:29:15
[ホンダ N-ONE] ブロアファン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/27 22:25:41

愛車一覧

ホンダ N-ONE 黒BON (ホンダ N-ONE)
純正ローダウンのN-ONE G・LOWDOWN(プレミアムイエロー・パールⅡ&ブラック) ...
スマート クーペ スマート クーペ
何と言っても無二のデザインと軽登録の魅力に惹かれ、並行輸入車に手を出してしまいました。 ...
スバル R1 スバル R1
クーペボディの美しさに一目惚れ。 SC仕様がマイナーチェンジで追加されたのを機に即・オー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation