メーカー/モデル名 | スズキ / イントルーダークラシック400 不明 (発売年月不明) |
---|---|
乗車人数 | 1人 |
使用目的 | レジャー |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
5
|
---|---|
満足している点 |
大きさ 重さ 他人と被らない 私の車両は FI車なので 掛かりが良い。 シャフトドライブなのでメンテが楽 |
不満な点 |
しいて言うなら、重さかな?(笑) 満足している点と相反するが、慣れるまで取り回しが……… 乗る迄に、『よし❗乗るぞ❗』ってプチ気合が必要かな~ 不満迄は行かないが 微妙にシャフトドライブのクセを感じる事が有る(直ぐに慣れるしシャフトドライブ車の宿命) |
総評 |
今後、新車の400ccのクルーザーは出てこないだろう 程度の良い中古も減ってくるし そもそもイントルーダークラシックは、タマ数がドラスタ等に比べ少ない事を考えても 購入して良かった。 長く大切に乗り続けようと思えるバイクです。 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
メッキが多く、兎に角デカイ所が
|
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
普通に走れます。 パワー感トルク感も必要十分。
走り出せば、重さも感じない。 高速道路は、スクリーン着けた方が楽かな……… ノーマルマフラーだと、もう1速欲しくなる時が稀にある。 |
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
お尻が痛くなる事はないけど、乗車姿勢の影響か やや腰にくる(クルーザータイプの宿命)
|
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
バッグを着けないと、何も載りません(笑)
|
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
車重の割に、悪くはない。
|
故障経験 |
·ギヤポジセンサー交換 ·オイルランプ点灯 吹け上がらなく シフトインジケーターの数字がランダムに……… (コレに関しては、様子見中) |
---|
イイね!0件
![]() |
スズキ イントルーダークラシック400 2010年モデル2013年初度登録車 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!