• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月25日

八ッ場ダム観光~YAMBAダックツアー

4月25日(月曜日) 天候 晴れ
この日のお休みは群馬県の八ッ場ダムまでドライブにお出かけ。

alt

八ッ場ダムまでは約2時間40分、早朝6時半に自宅を出発~




alt

AM9時に八ッ場大橋に到着。八ッ場大橋より八ッ場ダムを眺める
完成してから初訪問ですが、建設中の4年前、2018年にフローズンナイトツアー以来です





alt

八ッ場ダムはほぼ満水状態!ォォ!ヽ(゚д゚ヽ)





alt

道の駅 八ッ場ふるさと館にて休憩~






alt

ダムに行った写真を見せて最新の八ッ場ダムカードをGET!v(*'-^*)^☆





alt

小腹が空いたので店内のフードコーナーにてダム焼きキャベツを購入




alt

キャベツが挟んであり、お好み焼きっぽい感じで美味しかったです♪





alt

道の駅八ッ場ふるさと館より八ッ場湖の駅丸岩へ移動





alt

今回一番のお楽しみ♪水陸両用バスの「八ッ場にゃがてん号」に乗船します。
船体に描かれているのは長野原町のマスコットキャラクター『にゃがのはら』




alt

八ッ場にゃがてん号正面





alt

八ッ場にゃがてん号後ろ





alt

後方下部にはスクリューと舵




alt

事前にWebで乗船切符は購入済み、受付で身分証明書を提示し、切符を入手。
乗船は2便目の10時30分。




alt

乗船時間となり受付開始




alt

2便目の乗船客は10名ほどで平日なのでかなり空いているほうでした。
座席は自由で皆前の席に座ってますwうちは前席から4列目w( ̄▽ ̄;)





出航~八ッ場あがつま湖へスプラッシュイン!!!\(≧▽≦)/
一番前の席なら突入時水しぶきの良い映像が取れたのですがw






alt

八ッ場あがつま湖をのんびりクルージング♪天気も良く最高のクルージングです。
あがつま湖も綺麗な八ッ場グリーン。




alt

不動大橋が見えてきました。





alt

不動大橋の下を通過中・・・





alt

不動大橋の橋脚には八ッ場ダムの標高586mと最高水位583mの表示があります。





alt

就航ルートは不動大橋を過ぎた辺りでUターンし湖の駅丸岩へ
せめて八ッ場大橋近くまで行ってほしかった・・・残念w(´・ω・`)




alt

八ッ場ダックツアーを終えて完成した八ッ場ダムへ、平日にもかかわらず観光客多し!
すっかり八ッ場ダムは有名な観光スポットになってしまいましたw(^▽^;)



alt

満水状態の八ッ場ダム






alt

ちょうどお昼だったのでやんば茶屋にて昼食タイム♪




alt

やんば茶屋のメニューはまだラーメン類しかありませんw
いずれはダムカレーとか追加されるかな?注文したのは味玉塩ラーメン。



alt

八ッ場ダム管理事務所の一角は八ッ場資料館となってます。





alt

八ッ場資料館にはダムカードの自動配布機が設置史てありましたおぉ♪(ノ)’∀`(ヾ)





alt

八ッ場ダム天端




alt

天端よりダム下の解放広場




alt

天端中央のゲート上より、下流には吾妻峡谷があります。




alt

遠方に見えるは八ッ場大橋




alt

多目的エレベーターに乗りダム下の広場へ・・・((o(´∀`)o))ワクワク





alt

ダム下広場より、八ッ場ダム!!!\(≧▽≦)/




alt

八ッ場ダムのラジアルゲート×4門、ゲート色は緑色





alt

八ッ場ダムの堤高は約116m。地元の正善寺ダム(堤高46m)の2倍以上の高さです!!!





alt

中央の口は水位維持用放流設備で左右は常用洪水吐放流設備。





alt

左岸にあるホロージェットバルブ、ハシゴをかけて作業員が点検中でした。






alt

ダム下より徒歩にて吾妻峡を散策~紅葉台橋より





alt

約2.5㎞にわたる美しい吾妻渓谷、






alt

吾妻峡見晴らし台より八ッ場ダム、木々が邪魔で見晴らし度低しw( ̄▽ ̄;)






alt

ヤマレコによる吾妻峡谷のGPS歩行軌跡
■歩行時間 1時間12分、■歩行距離 3.4㎞ ■登り標高差 298m

散策ルートは日陰でしたが、天気もよく夏日ともあって結構汗だくになりましたw( ̄Д ̄;;





alt

吾妻峡谷散策を終えてやんば茶屋にて八ッ場ダムサイダーにて水分補給!
喉を潤し八ッ場ダム観光を終えてお宿に向かいます。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/04/30 13:14:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

8/15〜8/17 本州最北端へ ...
かおるん☆さん

ステロイドの影響
giantc2さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月20日 18:51 - 19:27、
5.05 Km 18 分、
バッジ1個を獲得出勤~🌃」
何シテル?   08/20 19:27
恋思です~よろしく♪ヾ(*゜∇゜*)ノ 無意識に車を改造する程度の能力w 温泉が好きなので、休みの日は市内徘徊しているか、ドライブがてらに 1人で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

激うまカレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 14:52:30
渋沢ダムCP挑戦! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/01 13:05:36

愛車一覧

スズキ ジムニー MONSTER JIMNY (スズキ ジムニー)
6月20日の事故から約3ヶ月・・・モンスタージムニー復活! 事故車から全パーツの移植が完 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2015年4月30日納車♪ 2016年6月20日交差点にて右折車(Honda Cars ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
スズキ ワゴンR RR CV51S 4WD 3AT 改造費(パーツ)に膨大な費用を費 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
一番最初に購入した車です。ちょうどCR-Xデルソルが発売されたときにディーラの店内にて展 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation