• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

恋思のブログ一覧

2022年07月17日 イイね!

深夜のドライブ~妙高小谷林道

深夜のドライブ~妙高小谷林道へ再び行ってきました。 先月の25日に行った時は谷間に残雪があり通行できませんでしたが、昨夜行ったら残雪は跡形もなくきれいに解けてなくなっていました♪ 乙見山峠に到着~トンネル付近は霧が立ちこめてました( ̄▽ ̄;)💧 トンネル内部、県境 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/17 04:54:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年06月26日 イイね!

夜の林道ドライブ

久しぶりに土曜日がお休みとなり、夜に林道妙高小谷線へドライブに出かけてきました♪ 妙高戸隠連山国立公園 笹ヶ峰ダム入口 林道入口に工事通行止め🚫 解除中なので進入 ミレニアムの森石碑 真っ暗闇の林道を時速20kmてでゆっくり走行~🚗💨 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/26 10:36:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月13日 イイね!

奈良俣ダム30周年記念ダムカードセット

奈良俣ダムにて30周年記念ダムカードセットが6月13日から管理事務所と道の駅水紀行館にて配布されるというので、入手する為に群馬県まで遠征ドライブしてきました。 奈良俣ダム30周年記念ダムカードセットのお知らせ カードは全6種類、フォルダ色は4種類あり 奈良俣ダムとその周辺の ...
続きを読む
Posted at 2022/06/14 10:44:01 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年05月16日 イイね!

戸隠神社~野沢温泉ドライブ

本日のお休みは戸隠までドライブに出かけてきました。まぁお目当てはうずら家のお蕎麦だったりするw( ̄▽ ̄;) 戸隠神社中社には10時に到着~蕎麦処うずら家の前には人だかりは無し。入店の記帳は既に2枚目となってましたw一番の人はなんとAM6時に記帳していました!!!( ̄▽ ̄;) とりあえ ...
続きを読む
Posted at 2022/05/17 02:26:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月25日 イイね!

鳩ノ湯温泉 三鳩楼

今回宿泊するお宿は八ッ場ダムより山道を30分走った吾妻郡東吾妻町本宿エリアにある鳩ノ湯温泉 三鳩楼(さんきゅうろう)創業が明治とかなり古いお宿です。 今回泊まった和室、創業当時の趣を残した明治館。 和室は6畳でテレビと空気清浄機、金庫あり、冷蔵庫は無しwお手洗いは共同、 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/30 13:16:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月25日 イイね!

八ッ場ダム観光~YAMBAダックツアー

4月25日(月曜日) 天候 晴れこの日のお休みは群馬県の八ッ場ダムまでドライブにお出かけ。 八ッ場ダムまでは約2時間40分、早朝6時半に自宅を出発~ AM9時に八ッ場大橋に到着。八ッ場大橋より八ッ場ダムを眺める完成してから初訪問ですが、建設中の4年前、2018年にフローズンナイトツア ...
続きを読む
Posted at 2022/04/30 13:14:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月04日 イイね!

奥只見ダムドライブ

今日のお休みは3月26日に奥只見シルバーラインの冬季通行止めが解除となったので秘境奥只見ダムへドライブに出かけてきました。 全長22km、19のトンネルが続くなが~い奥只見シルバーラインを通り秘境奥只見ダムへ・・・ トンネルを抜けたところから奥只見ターミナルを見下ろす、まだまだ ...
続きを読む
Posted at 2022/04/04 23:32:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月21日 イイね!

北アルプス日本海デジタルスタンプラリー

日曜日の夕方、上越市周辺のスタンプラリーCPを巡ってドライブしてきました。 直江津駅 上越市埋蔵文化財センター 上越市歴史博物館 上越市立水俗博物館うみがたり 柵口温泉 権現荘 鵜の浜人魚館 道の駅 能生(マリンドリーム能生) 道の駅うみてらす名立 桑取温泉くわ ...
続きを読む
Posted at 2022/03/21 12:42:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月15日 イイね!

フォッサマグナミュージアム

連休2日目、今日はフォッサマグナミュージアムへ行ってきました。 フォッサマグナミュージアム 入館料は¥500円 第一展示室は魅惑のヒスイ 緑色の翡翠 第二回展示室 糸魚川大陸時代 太古の海底 第三展示室 誕生 日本列島 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/15 21:14:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月15日 イイね!

大町市ドライブ~鷹狩山展望台、大町ダム

月曜日、上越市は雨降りで上信越も黒姫までかなりの濃霧でした。 長野県に入ったらカラッと晴れ空にw(^◇^;) 今回は大町市にある鷹狩山展望台まで登ってきました。 展望台手前の駐車場に車を止めてそこから徒歩で鷹狩山展望台まで約5分くらい 鷹狩山展望台案内板 鷹狩 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/15 09:28:37 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年09月02日 06:07 - 06:28、
5.45 Km 21 分、
バッジ1個を獲得、テリトリーポイント10pt.を獲得 帰宅~🏠️🚗💨☀️」
何シテル?   09/02 06:28
恋思です~よろしく♪ヾ(*゜∇゜*)ノ 無意識に車を改造する程度の能力w 温泉が好きなので、休みの日は市内徘徊しているか、ドライブがてらに 1人で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

激うまカレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 14:52:30
渋沢ダムCP挑戦! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/01 13:05:36

愛車一覧

スズキ ジムニー MONSTER JIMNY (スズキ ジムニー)
6月20日の事故から約3ヶ月・・・モンスタージムニー復活! 事故車から全パーツの移植が完 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2015年4月30日納車♪ 2016年6月20日交差点にて右折車(Honda Cars ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
スズキ ワゴンR RR CV51S 4WD 3AT 改造費(パーツ)に膨大な費用を費 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
一番最初に購入した車です。ちょうどCR-Xデルソルが発売されたときにディーラの店内にて展 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation