• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

恋思のブログ一覧

2017年03月05日 イイね!

ガードパーツ取り付け

夜勤勤務明け、お仕事終わってから会社にて新しいパーツを取り付けました。
自宅だと下回り作業が出来ないのでw(^▽^;)




今回取り付けるパーツはメタルワークス製のアームガード(フロント&リア)
トレーリングアームのピボット部分をガードし、スキッドさせるパーツです。






アームガード・フロント用






アームガード・リア用






厚みも十分!これならいくら当たっても大丈夫(゜∇^d)






必要な工具&グリスや潤滑剤は用意してきました。
キムタオルは会社から拝借w( ̄ー+ ̄)






フロント装着前、まずはアームのボルトを緩めて外します。
これが結構キツく締めてあるので緩めるのに苦労しましたw






ボルトを外して付属のボルトと金具を取り付け狩り締め。






その上からガードを取り付け、ボルトをまし締め。






フロント装着完了~ガードには水抜き穴も空いてます。






次はリア部分、同じようにボルトを緩めて外します。






リアの金具取り付け時にミスw本来2つの穴が下にこなければいけないのに左右逆に着けてしまい
ガード取り付け時にボルト穴が合わなくなってしまい2度手間となってしまいましたw(´Д`)あぅ






再度金具を付け直してガード取り付け。






リアガード裏側






リアアームガード、左右取り付け完了






運転席側のリアのアーム下部分が1番傷だらけになって錆が酷い!
意外に結構傷つけてますねぇ・・・(´ε`;)"""






アームガード取り付け作業完了~作業時間約1時間半w
右サイドから見たアームガード






左サイド
後はサスペンションのショックガードを着ければ下回りのガードは完璧?ですかね( ̄ー+ ̄)






作業終了後、会社のウォッシャー液を拝借し補給w
会社にあるものは大いに利用しなきゃ♪( ̄ー+ ̄)
Posted at 2017/03/05 17:15:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月10日 07:39 - 07:54、
5.40 Km 14 分、
バッジ1個を獲得、テリトリーポイント10pt.を獲得 帰宅~🏠️🚗💨☔️」
何シテル?   08/10 07:54
恋思です~よろしく♪ヾ(*゜∇゜*)ノ 無意識に車を改造する程度の能力w 温泉が好きなので、休みの日は市内徘徊しているか、ドライブがてらに 1人で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1 234
567891011
1213141516 1718
19 2021222324 25
26 2728 293031 

リンク・クリップ

激うまカレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 14:52:30
渋沢ダムCP挑戦! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/01 13:05:36

愛車一覧

スズキ ジムニー MONSTER JIMNY (スズキ ジムニー)
6月20日の事故から約3ヶ月・・・モンスタージムニー復活! 事故車から全パーツの移植が完 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2015年4月30日納車♪ 2016年6月20日交差点にて右折車(Honda Cars ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
スズキ ワゴンR RR CV51S 4WD 3AT 改造費(パーツ)に膨大な費用を費 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
一番最初に購入した車です。ちょうどCR-Xデルソルが発売されたときにディーラの店内にて展 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation