• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

恋思のブログ一覧

2017年10月29日 イイね!

市内徘徊

買い物ついでにふらふらと市内徘徊~

正善寺ダム〰春日山城跡~高田駅~後谷ダム〰南高田駅





南葉山の後谷ダムへ向かう道中、先週の台風の大雨の影響で道路のいたるところで
土砂崩れが起きていて大量の泥が道路に流れ込んでいました。


















後谷ダム
現在堰堤上部工事中・・・






流れた大量の泥!
Posted at 2017/10/29 17:00:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月16日 イイね!

燕温泉♨河原の湯

今日のお休みは燕温泉にある2つの露天風呂の1つ、河原の湯へ行ってきました。








市内徘徊中~正善寺ダム




南葉山の後谷ダムへ向かう途中ちょっとお遊びw
Lei03の感度を5に設定しスタートw( ̄ー+ ̄)




もうカーブの全てでパタパタと倒れまりw
レイたん酔ってとうとう画面から失踪してしまいましたwΣ( ̄ロ ̄lll)






早速酔い覚ましのアイテムを購入~






アイテム使用後、酔いが覚めたようでレイたん画面に復帰w( ̄▽ ̄)b

再び感度を1に戻してドライブ再開~






後谷ダムへ






後谷ダム






どうやらダム工事中のようでしす。







燕温泉へ向かう道中~正面に妙高山






燕温泉駐車場に到着~







MAP
駐車場から露天風呂まで徒歩で約18分の道のりです。






温泉街を抜けた分岐点
左へ登っていくともう1つの露天風呂(黄金の湯)へ、河原の湯は右ルートを行きます。






道中はいたって水平道なので比較的楽な道のりです。











そうめん滝











砂防ダム発見!






橋が見えてきました。











妙仙橋











橋の下を降りて道なりに進めば露天風呂はもうすぐです。











小屋が見えてきました。






燕温泉♨河原の湯に到着~♪






お賽銭箱ありw( ゚Д゚)ノ⌒⑤┃奉納┃






脱衣所は男と女に分かれてますが露天風呂は混浴です♪(= ̄∇ ̄=)






先客のお供、ワンちゃんのお出迎え♪人懐っこく足にしがみついてきます(^▽^;)






ちょうど入れ替わりに先客が出て行ったので河原の湯♨貸し切りモードに♪






真っ白な源泉、硫黄のニオイがたまらないですw











源泉が絶え間なく注ぎ中~











紅葉を眺めながら露天風呂に浸かり聞こえるのはせせらぎの音のみ・・・
まさに至福の時間を満喫♪(*´∀`*)






湯虫?ちょっと気持ち悪いかもw





温泉分析書






温泉項目の掲示事項






帰り道











温泉街で唯一のお食事処、大日屋商店にて昼食タイム♪






店前のメニュー看板、結構いろいろあります。






大日屋商店の店内






注文したのはきのこ汁セット♪
キノコ汁をメインにご飯、漬物、煮物、和え物、デザート付き ¥1000円






いろいろなキノコが入ったキノコ汁、なかなか美味しかったですv(*'-^*)^☆






店内のお土産、割りクルミ
既に半分に割られているので食べやすい。



いつもは手前のホテル花文を利用してましたが、今回は初めて無料の露天風呂を体験。
露天風呂なので湯温はやっぱりぬるめなのですよね・・・あと露天風呂の深さも意外に浅いw

しっかりと温まりたいのならやっぱり施設内の内風呂が1番です。

今回天気も悪く肌寒かったので露天風呂日和には向いてませんでしたw(^▽^;)
また天気が良いときにでも訪れたいと思います。
Posted at 2017/10/16 17:27:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月02日 イイね!

CP緑化ドライブ

今日のお休みは富山方面、有峰林道の未取得CPリベンジ&緑化ドライブに
出かけてきました。




前回取れなかった有峰林道、水須料金所付近にあるCP「真立ダム」
Googleマップで見てみてもこの位置には何もありませんw







調べてみたら実際の真立ダムの位置はかなりかけ離れた場所にありましたw(^▽^;)







再び来た道を戻り電波が入る位置にてCPを取得できました♪v(*'-^*)^☆









小口川ダム






提体下広場にある小口川神社





















有峰第二発電所











未取得のCP「佑延ダム」
この周辺は電波入らず圏外エリア












例の方法にて無事に佑延ダムのCPを取得♪( ̄ー+ ̄)






有峰ダム






提体上部の道路は交互通行、信号待ちが長いw(*゜‐゜)ぼぉー・・
















有峰湖
















同僚へのお土産として有峰記念館にて有峰ダムのダムカードを取得♪






有峰レストランにて昼食タイム♪暖かいモノが食べたかったので今回はチャーシュー麺を注文。

昼食終わって付近の案内地図を見てたら近くにダムがあることを発見!行ってみることにしました。






有峰記念館より車で10分ほどのところにある折立ダム。
なんとなく魚沼にある黒又ダムと似てる?






水門は自由越流頂:1径間、ローラーゲート:2門


































有峰エリアは無事に全部緑化成功♪次は立山駅と真川ダム。






しかし、真川ダムへの行き方がわからずスキー場付近をうろうろw






スキー場のゲレンデから何やら登山道らしき場所を発見したのでそこから登ってみることにしました。






スキー場のゲレンデだけに結構な登り斜面ですw(;´Д`)ハァハァ











龍神の滝と百間滑
















百間滑
















龍神の滝
















龍神の滝より真川ダムまではまだまだ距離がありますw






・・・・・( ̄~ ̄;)






装備も傘しか持ってきていないので今回は真川ダムのCPは諦めることにしましたw
帰ってから真川ダムへのルートを調べてみたらゲレンデから伸びている水圧管沿いに登山道がありそこから登っていくようですw(;´Д`A ```

立山駅は難なくGETv(*'-^*)^☆






白岩川ダム
この付近の未取得CPは4ヶ所あり。






CP目指しひたすら山道を行く・・・











奥池のCPをGETv(*'-^*)^☆






奥池
普通の溜池ですw






ひたすら山道を走りまくり、自分が今どこを走っているのかわからなくなりますw






堤池のCPをGET♪











西山の池CPをGETv(*'-^*)^☆











最後のCP「浅生の釜池」へ向かう道が工事で通行止めに!Σ( ̄ロ ̄lll)
バリゲードどかして入ろうかと思いましたが止めておきました。
ここもまたの機会にということで・・・


今回の緑化ドライブはここで終了とし岐路につきます。






途中黒部にある喫茶店「水の時計」にて軽食タイム♪






4種類のチーズピザ
特徴ある4種のチーズを乗せたミックスグリル











水出し珈琲(HOT)
香りとコクが引き立ち、カフェインなどの刺激が少なく飲み口が優しい珈琲。






珈琲屋のティラミス
水出しコーヒーを使用したティラミス






訪れた時間はお客もなく、1人静かにティータイムを楽しめました~~■Pヽ( ̄▽ ̄*)








今回の未取得CP 「真川ダム」






浅生の「釜池」

この二つは次回のお楽しみということで、サクラノクニさんを誘って取りに行きたいと思います。


Posted at 2017/10/03 04:18:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「連休はいつもの姫川温泉♨️にチェックイン♪(≧ヮ≦)ノ」
何シテル?   11/02 18:14
恋思です~よろしく♪ヾ(*゜∇゜*)ノ 無意識に車を改造する程度の能力w 温泉が好きなので、休みの日は市内徘徊しているか、ドライブがてらに 1人で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1 234567
891011121314
15 161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

不明 芳香剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/04 11:46:00
激うまカレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 14:52:30
渋沢ダムCP挑戦! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/01 13:05:36

愛車一覧

スズキ ジムニー MONSTER JIMNY (スズキ ジムニー)
6月20日の事故から約3ヶ月・・・モンスタージムニー復活! 事故車から全パーツの移植が完 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2015年4月30日納車♪ 2016年6月20日交差点にて右折車(Honda Cars ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
スズキ ワゴンR RR CV51S 4WD 3AT 改造費(パーツ)に膨大な費用を費 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
一番最初に購入した車です。ちょうどCR-Xデルソルが発売されたときにディーラの店内にて展 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation