• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

恋思のブログ一覧

2019年11月24日 イイね!

蕎麦屋 蛍

今日は同僚を誘って小谷村へドライブ♪

小谷村の蕎麦屋蛍、今年最後の営業とあって開店20分後に到着しましたが、既に結構なお客が来ていましたw( ̄▽ ̄;)💧




蕎麦屋蛍は古民家を改装したお蕎麦屋さんで、店内は少し薄暗く天井にはオイルランプが吊ってありました。






メニュー板
同僚と一緒に緑の蛍(そば)を注文しました。





そば殻を取り除いて挽いたそば粉を使用した蛍の緑







同僚は普通盛り、うちは大盛wφ(c・ω・。)ψ







大盛の蛍の緑







季節の天ぷら盛り合わせ(8種)
このボリュームで¥680円!
右の丸いのはリンゴの天ぷら






囲炉裏ではなめこ汁がありました(一杯¥190円)
食べたかったのですが、大盛そばと天ぷらですでにお腹いっぱいw






蕎麦屋蛍では薪炊き釜戸でそばを茹でてます。






蛍で販売しているかぼちゃとさつまいもの自家製お味噌。


食べ終わって出てみたら外には待ち人の行列が出来てましたw

早く来て良かった(;´∀`)
また来年も食べに来たいですね。
Posted at 2019/11/24 23:14:02 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年11月18日 イイね!

戸隠ドライブ

今日のお休みは戸隠へ新そばを食べにドライブへお出かけ~

alt


天気も良好♪前方に見えるは飯縄山





alt


戸隠の紅葉も既に終わって落葉となってましたw




alt


9時50分に戸隠中社へ到着~





alt


戸隠中社にて参拝




alt


戸隠の三本杉

戸隠ではそば祭りが開催中で、11月1日~11月24日、新そばの半ざる食べ歩きが出来る1冊2200円で4枚綴りの手形が販売中、参加各店所で半ざる(3ぼっち)の食べ歩きができるようです。
うちは各店舗移動するのがめんどくさいのでうずら屋一点!( ̄ー+ ̄)




alt


うずら屋前にて、開店30分前で10人くらい待っていました。平日なので少ないほうです。




alt


店前の席待ち表、1ページ目、10番目に記帳し開店を待つφ(゜-゜=)
ちなみに一番目の記帳者の時間は6時23分w早すぎ!




alt


店前にはお土産のそば饅頭や半生そばなど販売中
今回は夜勤の上司2名にお土産の半生そばを購入しました。





alt


そば祭りの記念グッズのトートバックやてぬぐいたおる、そば猪口も販売中。




alt


うずら屋の門前に吊るされている「そば玉」
新そばが入りましたという目印だそうです。そば玉の真ん中にぶら下がっているのは戸隠神社のお札




alt


10時30分、開店時間となり記載された順番に名前を呼ばれ店内へ・・・
うちは10番目だったのですぐに入店できました♪




alt


席は1階のテーブル席にて、大権現盛り(大盛ざるそば2枚分)と季節野菜の天ぷらもりあわせを注文しました。




alt


そばが出来るまで生わさびをおろす____ロ(。。*)シュリシュリ




alt


大権現盛り到着~戸隠そばの特徴ぼっち盛り




alt


この大盛ざるそば2枚分は食べ応えありますv(*'-^*)^☆





alt


季節野菜の天ぷら盛り合わせ♪
揚げたてアツアツの天ぷら、天つゆと大根おろし、塩付き。
この中で山芋の天ぷらがとても美味しかったです(゜∇^d) 



alt


名店うずら屋の新そば&天ぷらをお腹いっぱいに満喫し、食後はそば湯にて〆
残さず全部頂きましたw最後のほうのとろみがかったのがまた美味しい♪




alt


戸隠から燕温泉♨へ移動中~妙高山がよく見えます。




alt


先週泊まったホテル花文にて日帰り入浴~
お昼下がりの時間帯は入浴客も無く貸切状態♪




alt


乳白色の源泉♨




alt


ん?源泉が出ているところから何故か枯葉が?




alt


先週と比べると源泉温度があきらかにぬるい感じがしました。
上がって聞いたところ、源泉の出の調子が悪いようで工事をしているようでした。(´・ω・`)




夕食はかっぱ寿司にて独り寿司祭り開催w




alt


1便目、青のりのみそ汁、豪華!軍艦三昧(うに、いくら、本ずわい蟹ほぐし身)、えび三貫盛り。




alt


2便目、いかおくら、大葉のせえんがわ、???炙り




alt


3便目、中とろ×2貫、卵黄納豆軍艦




alt


海老味噌のっけ軍艦




alt


4便目、期間限定ネタの本ずわい蟹とイクラの三段つかみ寿司
イクラ少ない・・・(´・ω・`)



合計11皿で¥2244円でした。おなかいっぱい( ´З`)=3 


今日は戸隠の新そばを食べ、温泉に入って、夕食にはお寿司をたらふく食べ
充実?した1日でしたヽ(°▽、°)ノ
Posted at 2019/11/18 20:31:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月12日 イイね!

のんびり温泉♨️

今週の休みに運悪く健康診断の日程があたってしまった為遠出できず、近間の温泉♨️に行くことにしましたw( ̄▽ ̄;)

午後からの健康診断が終わったのが2時半、急いで帰り出すものを出してから出発w




燕温泉♨️ホテル花文に16:30にチェックイン
部屋から下界の雲海の眺め






お茶うけの温泉まんぢゅう♪







今回は旧館8畳のお部屋
一人では広すぎる( ̄▽ ̄;)







花文の大浴場♨️源泉掛け流し
乳白色で湯の花が多し!
この日の宿泊客は4人、ほぼ貸し切り状態です♪







この日の花文の夕食🍴
希望により部屋食にしていただきました。







お刺身、甘エビとブリ、ネギトロみたいなモノw







手まり寿司、バイ貝、銀杏







なめこおろしとわらびの味噌和え?







松茸の土瓶蒸し♪







中身は松茸(2切れ)銀杏、エビ、三つ葉など…







すだちを絞って頂きます♪
松茸の香りと風味が出でとても美味しいです♪







天ぷら盛合せ







山菜、レンコン、ニンニクやムカゴ(山芋の珠芽)







山タケノコの味噌汁♪







鍋物、中央のタレ(ニンニク風味)をつけて頂きます。







謎のアルミ包み







何と鮎でした!鮎のホイル焼き







しかも子持ち鮎♪美味なり(≧∇≦)b







食後のデザートはりんごとムースケーキ♪






就寝前♨️入浴後に冷えた梅酒とつまみにさけるチーズ×3♪





ほろ酔いになったところで就寝…(-ω-) zzZ








早朝6時、外は霧雨…
目覚めの温泉♨️へ…







♨️上がりの冷たい牛乳♪







8時に朝食タイム🍴







鮭の塩焼き







鍋物は湯豆腐







卵焼き







ご飯と味噌汁(あさり)







牛乳付きw🥛湯上がりに飲んだばかりなのに( ̄▽ ̄;)💧







9時半にチェックアウト
霧雨も止み晴れ間が見えてきました。


燕温泉♨️にて美味しい食事と温泉♨️でのんびりと過ごさせていただきました♪o(≧▽≦)o

今晩からまたお仕事頑張ります!
Posted at 2019/11/12 09:29:06 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月10日 07:39 - 07:54、
5.40 Km 14 分、
バッジ1個を獲得、テリトリーポイント10pt.を獲得 帰宅~🏠️🚗💨☔️」
何シテル?   08/10 07:54
恋思です~よろしく♪ヾ(*゜∇゜*)ノ 無意識に車を改造する程度の能力w 温泉が好きなので、休みの日は市内徘徊しているか、ドライブがてらに 1人で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17 181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

激うまカレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 14:52:30
渋沢ダムCP挑戦! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/01 13:05:36

愛車一覧

スズキ ジムニー MONSTER JIMNY (スズキ ジムニー)
6月20日の事故から約3ヶ月・・・モンスタージムニー復活! 事故車から全パーツの移植が完 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2015年4月30日納車♪ 2016年6月20日交差点にて右折車(Honda Cars ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
スズキ ワゴンR RR CV51S 4WD 3AT 改造費(パーツ)に膨大な費用を費 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
一番最初に購入した車です。ちょうどCR-Xデルソルが発売されたときにディーラの店内にて展 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation