• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

恋思のブログ一覧

2021年07月23日 イイね!

月下のドライブ~林道朝日線~林道重倉線


前日に続き今夜も夜のドライブ♪
暑い日中なんかとても外に出る気がしませんw(^▽^;)



alt


今回は南葉高原キャンプ場へ行く途中にある林道朝日線をドライブ
全長約3㎞程度の短い林道、前半は舗装ですが、後半はダート道となってます。





alt


林道朝日線の起点(入口)
今夜は若干雲がありますが満月に近い状態です。




alt


林道朝日線の標記




alt


林道の序盤、草木が伸びきっていて道幅が狭い状態となってますw( ̄Д ̄;;




alt


月下の中、草木をかき分けて走行中~




alt


ほぼジャングル状態と化してきましたw(^▽^;)








【動画】草ブラシの洗礼をものともせず、ジャングル状態の林道を突き進む!




alt

林道縦走、今度は林道重倉線へ
全長14㎞、路面は前線舗装されています。所々で落石あり。






alt


林道重倉線 起点(入口)






alt


林道重倉線の標記




alt


林道から見える市内の夜景




alt


夜の林道は蜘蛛の巣だらけ!道路一面に蜘蛛の巣を張っていますw( ̄Д ̄;;




alt



林道の終点は万内川砂防公園へ抜けゴール。




alt


林道で車が蜘蛛の巣だらけになったので、会社の洗車場にて高圧洗浄機で洗いながし
夜のドライブを終了~

出発 20:26 - 帰宅 22:27
走行距離 57.42 Km 
走行時間 1 時間 45 分

Posted at 2021/07/24 09:43:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月22日 イイね!

月下のドライブ~林道妙高小谷線

20日に開通した林道妙高小谷線をドライブしてきました。


alt

林道妙高小谷線
全長約20㎞ 勾配はおだやかで、路面はフラットですが、前半水たまりの穴あり。





alt


笹ヶ峰地区にあるミレニアムの森




alt


見晴らしの良いところで小休止




alt


満月ではないですが月明りがとても明るいです。




alt


林道の中間地点、県境の乙見山峠 乙見隧道





alt







alt


隧道内は照明もなく真っ暗です。




alt


乙見隧道の幅は狭く、すれ違いは困難?




alt


隧道内の中間にある県境の看板




alt


乙見隧道出口





alt






乙見隧道からの下り走行動画





終点の県道114号のT字路に到着。
帰りは糸魚川経由にて帰宅しました。

出発 21:07 ~帰宅 00:57、
走行距離 155.06 Km 
時間 3 時間 50 分、

Posted at 2021/07/24 09:15:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月12日 イイね!

林道妙高小谷線ドライブ

今日は林道妙高小谷線を視察を兼ねドライブしてきました。


alt


笹ヶ峰牧場にて 牛さんが放牧中~



alt

笹ヶ峰ダムへ立ち寄り、
ちょうど写真を撮っていると、老夫婦が声をかけてきて写真を撮ってくださいとお願いされましたw
ダム名石をバックに写真を撮ってあげました(≧∇ノ■ゝハイ、チーズ♪




alt










alt


笹ヶ峰ダムのラジアルゲート3門






alt


笹ヶ峰ダム天端




alt


ゲート上の天端は来年まで工事中





alt


天端より笹ヶ峰ダムの洪水吐き





alt


ダム下にある笹ヶ峰発電所





alt


天端突き当りにある隧道「昇竜の口?」





alt


笹ヶ峰ダム湖 乙見湖





alt






alt


笹ヶ峰ダムから林道妙高小谷線へ突入ー!((o(´∀`)o))ワクワク





alt


林道は倒木や落石もなく整備されていて走りやすいです(゜∇^d) 
路肩の伸びた雑草も綺麗に除草されていました。





alt


見晴らしのよいところで休憩タイム、遠方に笹ヶ峰ダムの乙見湖が見えます。




alt


(見晴らしの良いところで一枚w(≧∇ノ■ゝ





alt


県境の乙見隧道に到着~
隧道入口にはバリゲードが設置されていて通り抜けることは出来ず通行止め!





alt


徒歩にて隧道内へ





alt


乙見隧道内部





alt


隧道中間地点に県境を示すプレートがありました。





alt


県境を越えて長野県側へ抜けました。




alt


小谷の山々





alt


朽ち果てた長野県の標識





alt


この先の林道整備はどうなっているのかは不明・・・
でも7月半ばに整備を完了すると出ていたので、近いうちに開通するかも?

にしてもガードレールがめちゃくちゃにw( ̄Д ̄;;




alt


再び来た道、林道妙高小谷線を戻り、信濃町にあるカフェランプ屋にて軽食タイム♪
燻りこぶたの太いソーセージがついたがぶりつきサンドと源流水ブレンドコーヒー(HOT)を頂きました♪





alt


燻りこぶたのソーセージはナイフで切り、パンに挟めながら食べました。
最後のほうはそのままがぶりつきましたw(∀`*ゞ)




alt


デザートにはベイクドチーズケーキ♪v(*'-^*)^☆
付け添えのハーブもしっかり食べましたw




alt


自分用のお土産用として燻りこぶたのソーセージ2個を購入。





alt


最後に燕温泉♨ホテル花文により入浴~




alt


来館時、ロビーに登山帰りの客がいっぱいいましたが、ちょうど湯上りのようでした。
おかげで貸し切りモードでのんびりと浸かることができました♪(´∀`*)


久しぶりにダート道を走れたので楽しいドライブでした。
林道妙高小谷線の開通が待ち遠しいです。
Posted at 2021/07/12 19:29:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年11月01日 18:40 - 18:50、
4.64 Km 9 分、
バッジ1個を獲得 出勤~🌃」
何シテル?   11/01 18:50
恋思です~よろしく♪ヾ(*゜∇゜*)ノ 無意識に車を改造する程度の能力w 温泉が好きなので、休みの日は市内徘徊しているか、ドライブがてらに 1人で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    123
45678910
11 121314151617
18192021 22 2324
25262728293031

リンク・クリップ

不明 芳香剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/04 11:46:00
激うまカレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 14:52:30
渋沢ダムCP挑戦! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/01 13:05:36

愛車一覧

スズキ ジムニー MONSTER JIMNY (スズキ ジムニー)
6月20日の事故から約3ヶ月・・・モンスタージムニー復活! 事故車から全パーツの移植が完 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2015年4月30日納車♪ 2016年6月20日交差点にて右折車(Honda Cars ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
スズキ ワゴンR RR CV51S 4WD 3AT 改造費(パーツ)に膨大な費用を費 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
一番最初に購入した車です。ちょうどCR-Xデルソルが発売されたときにディーラの店内にて展 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation