• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

恋思のブログ一覧

2023年05月16日 イイね!

燕温泉~林道重倉線

月曜日のお休みは午後から久しぶりに燕温泉へお出かけ~




登ってくるときに雨降ってましたが到着時には上がって晴れてくれました♪






ずっと白馬荘ばかり行っていたので燕温泉はかなりご無沙汰ですw( ̄∇ ̄*)ゞ







到着時は誰も入浴客は居ませんでしたが、後から3人ほど入ってきました(´・ω・`)💧






湯の花舞うにごり湯の硫黄泉♪
しかしこの日は源泉の温度がちょっとぬるめでした。






ぬるめの温泉にゆったりと長めに浸かってきました♪(*´︶`*)






帰り道は妙高市の万内川 砂防公園から林道重倉線をのんびりドライブ。


























妙高山は雲に覆われてました。







林道からの下界の眺めは良いΣd(≧∀≦*)













日本海と高田平野、遠方に米山






林道重倉線の道中は土砂が流れ出ている場所や落石、倒木あり走行には注意が必要!







林道重倉線のドライブ軌跡
時間も夕方だったのですれ違う対向車はなく快適に走行できました。
Posted at 2023/05/16 09:04:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月07日 イイね!

蕎麦屋 蛍

GW最終日、昨日から小谷村は☔️

今日は近間にあるお蕎麦屋さんへお出かけしてきました。





お宿♨️から約30分で到着~








蕎麦屋 蛍







開店30分前に到着し待ちなくすんなり入店できました。







店内は薄暗くランプの灯りのみ!💡






お蕎麦を茹でるかまどは
薪を使って茹でています。







春 蛍の一品メニュー
焼どうふと焼ナス







注文は蛍の緑と季節の天ぷら盛り合わせ。







蛍の緑は蕎麦殻を剥いて石臼で引いた蕎麦粉を使用。ほのかにうす緑色?







蕎麦屋 蛍のボリュームたっぷり天ぷら盛り合わせ…アレがないなと思ったら…






盛り忘れの天ぷらが追加w
ウドとリンゴの天ぷら♪(^0^;)







全部完食、そば湯も全部飲み干しました。
ごちそうさまでした(^人^)満腹


会計時にオタリアンジェラートで使える割引券🈹(レシート)を頂きました。


食べ終わり玄関先には既に10人ほどの入店待ちが出来ていましたw

ホント早く来て正解でした。d(≧∀≦*)






ガラガラだった駐車場はご覧の有り様!






オタリアンジェラートに到着
先客なし






濃厚ミルク、そば、酒粕のトリプルを注文。蕎麦屋蛍のレシート提示で20円割引。

暖かい店内にてゆっくり食べてきました♪🍨(*´︶`*)
Posted at 2023/05/07 17:38:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年04月18日 イイね!

黒部ダム雪景色

4月17日(月)今日のお休みは
本日もお休み♪今日は黒部ダムへお出かけしてきました。
















扇沢ターミナル周辺に着たときに辺りの山々はうっすらと雪景色していました!Σ(゚д゚|||)

平日ですが、ターミナルには観光バスがいっぱい!
団体の観光客(中国~外国)ですごい人集り!!!

何とか8時半の便に乗車出来ましたw(;´д`)💧




乗り込んだ電気バスに何とラッキーくろにょんの吊革発見!!!
運行している電気バスに一つだけヘルメットの色が付いた特別な吊革♪





団体客の波に飲まれながら黒部ダム駅に到着~(;´д`)💧






一面銀世界となった黒部ダム
まさかこの時期に雪景色の黒部ダムを見れるとは予想外でしたw⛄️(^0^;)







ダム展望台よりの眺め





屋上及び外階段へは積雪の為立ち入り禁止⛔️。












黒部ダム天端も雪が積もってました。






湖面側







雪の積もった黒部ダム天端







黒部ダムの中心








中心よりダム下流を撮影。彡(-ω-; )彡ビュー






10時開店のレストハウスにて黒部ダムカレーを食べてきました。スパイシーなグリーンカレーの辛さが冷えた身体を温めてくれます♪




雪景色の黒部ダムを眺めながら黒部ダムカレーを頂きます🍛🍴(´∀`艸)





今回の主目的、黒部ダム60周年記念ダムカードを黒部ダム案内所にて入手完了。




同僚の分と合わせて2枚頂きました♪(≧ヮ≦)ノ💳️✨

目的を達成したので早急に黒部ダムを撤退!

帰りの大町トンネルですれ違う中間点で黒部ダム行きのバスを見ましたが5台はほぼ満員状態でしたw(;´д`)💧

どうやら団体の観光客の行き先は室堂の雪の大谷のようです。

今日の天候からして黒部ダムより上の室堂はかなり寒く荒れ模様となっている事でしょう…🌀❄️⛄️




戻ってきた扇沢ターミナルも雪が降り始めていました❄️




お昼は道の駅小谷にてラーメンとミニ天丼セットを頂きました🍜🍚(´∀`艸)


ドライブの最後は温泉♨️
白馬荘によりゆっくりと浸かってきました♪(*´︶`*)💕



湯上がりに珈琲とケーキをご馳走になりました♪☕️🍰(´∀`*)


ついでに5月のGWの予約も完了♨️d(≧∀≦*)
Posted at 2023/04/18 10:53:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年03月19日 イイね!

本日のドライブ~市野新田ダム、谷根ダム

春の陽気に誘われてドライブにお出かけ~♪

















柏崎市にある市野新田ダムへやってきました。






洪水吐より越流中~







市野新田ダム管理事務所へ







敷地内の積雪は約40cmくらい?(ーー;)






ダム銘石も半分以上雪に埋まってましたw





市野新田ダム情報アクリルプレート







菅沼湖







車内にてダムを眺めながらのんびり珈琲タイム☕️(*´︶`*)






市野新田ダムから鵜川ダムへ






しかし鵜川ダムを見渡せる道は積雪の為通行止めでした(´・ω・`)







谷根ダムへ到着~
これより先は通行止め!






谷根ダムも越流してました。







ちょっとお邪魔して天端をお散歩~






天端より越流を眺める







米山湖







遠方にそびえる赤岩ダム
赤岩ダムも越流を確認!





谷根ダム下への道はご覧の有り様、雪解け後で倒木で荒れてました!(;´д`)💦







路肩にはふきのとうが芽吹いてました♪






ダム直下に到着~






谷根ダム越流中①






谷根ダムの越流②





間近で谷根ダムの越流を鑑賞♪
近すぎてダム汁を浴びましたw💦(^0^;)

















谷根川取水提










今日はポカポカ陽気で気持ちの良いドライブ日和でした♪d(≧∀≦*)

Posted at 2023/03/19 18:40:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月13日 イイね!

本日のドライブ

姫川温泉♨️ホテル白馬荘に宿泊2日目



お宿♨️から蓮華温泉へ向かう505号線に突入!






しかし積雪の為6.3km地点までしか行けませんでしたw(´・ω・`)ガッカリ







再び来た道を戻ります…







白馬村三日月にある神明社風車池にやってきました。














積雪の中に佇む神明社風車
池は雪に埋もれてます。







風はなく風車は回ってませんでした。







風車の上にある風見馬?(¯―¯٥)







風車の下には水車がありました。







道の駅小谷の鬼の厨にて昼食
かまど飯定食を注文、味噌汁はあら汁をチョイス。







本日のおかずはトンカツ(味噌タレ付)
かまど飯おかわり2杯目はとろろかけご飯で頂きました♪🍚🍚(´∇`艸)









売店にて信州割クーポン(¥4000)全部使いお土産を購入🎁d(≧∀≦*)






お宿近くにある黒部川電力⚡️姫川第六発電所 取水口







デンカ大綱発電所







姫川に架かる大網発電所の吊橋と大糸線第7下姫川橋梁


13時20分にお宿♨️に帰還
温泉に入り夕食までお昼寝(-_-)zzz
Posted at 2023/02/13 17:43:00 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月24日 08:01 - 08:12、
4.27 Km 11 分、
バッジ1個を獲得、テリトリーポイント30pt.を獲得 帰宅~🏠️🚗💨☀️」
何シテル?   08/24 08:13
恋思です~よろしく♪ヾ(*゜∇゜*)ノ 無意識に車を改造する程度の能力w 温泉が好きなので、休みの日は市内徘徊しているか、ドライブがてらに 1人で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

激うまカレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 14:52:30
渋沢ダムCP挑戦! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/01 13:05:36

愛車一覧

スズキ ジムニー MONSTER JIMNY (スズキ ジムニー)
6月20日の事故から約3ヶ月・・・モンスタージムニー復活! 事故車から全パーツの移植が完 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2015年4月30日納車♪ 2016年6月20日交差点にて右折車(Honda Cars ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
スズキ ワゴンR RR CV51S 4WD 3AT 改造費(パーツ)に膨大な費用を費 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
一番最初に購入した車です。ちょうどCR-Xデルソルが発売されたときにディーラの店内にて展 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation