• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

恋思のブログ一覧

2023年01月08日 イイね!

日帰り入浴ドライブ

日曜日の午後から姫川温泉♨️へ日帰り入浴ドライブにお出かけしてきました。



14:40に白馬荘に到着~ロビーに飾られている鏡餅🎍






入浴客なし♪












完全貸し切りモードで湯ったり♨️(*´︶`*)





湯上がり後はロビーにてくつろぎタイム♪






女将さんより珈琲サービス♪☕️(*´︶`*)
珈琲を飲みながらら30分ほど女将さんと雑談~






帰り際に女将さんよりお土産に栃餅(とちもち)を頂きました♪
いつもありがとうございます♪(๑'∀'人)♥



栃餅(とちもち)
灰汁抜きした栃の実(トチノキの実)をもち米とともに蒸してからつき、餅にしたものでもち米だけの餅よりも写真のように茶色がかっていて粘りが少ない。






平岩駅にあった姫川温泉の旅館ご案内の看板(⚠️現在は撤去済)

現在はホテル3件と日帰り入浴施設の計4件営業中…




廃墟の姫川観光ホテル




場所は白馬荘の前のY字路を右に行った先の広場が姫川観光ホテルの跡地のようです。


ホテルすいがの跡地は現在の瘡の湯♨️となってます。
Posted at 2023/01/09 16:25:38 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年10月12日 イイね!

3連休

今回の連休は日月火と3連休♪
いつものお宿♨️を日月と2泊予約しました。





16時にお宿♨️いつものお部屋にチェックイン。






2泊、信州割の適用で¥4000円分のクーポンをGET.

この日はゆっくり温泉♨️に浸かりぐっすりと眠れました(-.-)zzz






翌日の天候は雨☔️
10時までゴロゴロしてましたw






今日は小谷村で人気のお蕎麦屋さん「蕎麦屋 蛍」へお出かけ~

予想どおり開店前から既にお客がいっぱい!Σ(゚д゚|||)💧
雨降りでもおかまいなしw

入店待ちに名前と電話番号を記帳して車の中で待機…

11時半の開店時間より待つこと20分、電話が鳴り入店♪






お蕎麦は薪を燃やしかまどにて茹でています。(ガラス越しに撮影)







蛍の緑と季節野菜の天ぷら盛り合わせを注文







蛍の緑は蕎麦殻を剥いて石臼で引いた粉で打った蕎麦粉を使用。蕎麦の色は白め






季節野菜の天ぷら盛り合わせ
全10種類!
¥690円でこのボリューム!
約2人前はあり1人で食べるとなるととても食べ応えがあります( ̄▽ ̄;)💦







食後の楽しみそば湯♪
しかし開店したばかりなので味はちょっと薄めw(^◇^;)
でも美味しく頂きました。






林道妙高小谷線をドライブ♪
県境のトンネル工事は8日に終わり通り抜けできるようになってました。







県境の乙見山峠トンネル







県境から小谷方面の眺め、雨上がりで所々霧が発生してます。








県境より2kmほど下った見晴らしの良い場所にて、山々の紅葉🍁はまだ色づきはじめ。
一番奥には笹ヶ峰ダムが見えます。







🚗(¯―¯٥)…













ミレニアムの森にてUターン
来た林道を戻り小谷村へ








蕎麦屋蛍の近くにあるオタリアンジェラート






ジェラートは、小谷村や長野県産の素材を使用しています。
「蕎麦屋蛍」の店主が焙煎した蕎麦の実を使用した蕎麦ジェラートをはじめ、清酒「雨飾山」「小谷錦」を製造する北安醸造の「北安大国」の酒粕を使用した酒粕ジェラート。
さらには、サルナシ・山ぶどう・栗・よもぎ・とうもろこし・焼き茄子など、小谷村や長野県産の季節のフルーツや野菜を使ったジェラートが揃ってます♪🍨d(≧∀≦*)






注文はトリプルにて、蕎麦と酒粕、濃厚ミルクの3種類♪
店内飲食のみワッフルコーンが付きます。¥440円

ワッフルコーンは自家製ではちみつ・メイプル・自家製味噌・ごま・生姜・えごまなど、週替りで様々なフレーバーあり。

この日のワッフルコーンは自家製味噌でした。



お宿♨️に帰還







翌日、今日は天気良さそう♪







7時半に朝食






希望により鍋物は温泉粥にしていただきました♪(*´︶`*)







チェックアウト前に珈琲を頂きます☕️(´∀`艸)






浴衣をたたみお部屋を綺麗にしてお宿♨️をチェックアウト







県境乙見山峠より







妙高側、見晴らしの良い場所にて






昨日とかわり林道には結構車が止まってました。釣り?きのこ採り?(ーー;)







笹ヶ峰ダムにて、天端手前には大型のクレーン車が!






笹ヶ峰ダムは現在洪水吐施設を工事中でした。






洪水吐にて作業する人達







ダム湖(乙見湖)の貯水量は少なめ。遠方には火打山が良く見えます。






苗名滝へ







今回吊り橋を渡らずまっすぐ進んだ先へ…






滝の虹も見れました🌈






滝によるしぶきが見ている場所まで飛んできます!
マイナスイオンを受けリフレッシュ♪\(≧ヮ≦)/






苗名滝から戻り苗名滝苑にて昼食






ニジマスの塩焼き、ご飯、きのこ汁を個別に注文w
ニジマス塩焼き定食があってもいいのに…🍚(¯―¯٥)





ニジマスの塩焼き🐟️
注文してから焼くので20分くらいかかります。






きのこがたっぷり入ったきのこ汁♪(≧ヮ≦)ノ🍄






帰り道、お宿♨️から貰ったクーポンを使うため、道の駅しなのにてお買い物~約4000円分のお土産を購入し帰宅しました。🏠️🚗💨
Posted at 2022/10/12 18:16:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月14日 イイね!

ぶらりドライブ~林道重倉線

お盆休み4日目、さすがに家でゴロゴロしているのも限界!
気晴らしに南場山までドライブしてきました。





南場山の後谷ダムを久しぶりに訪問。






後谷ダムは現在排砂作業中?







虻(アブ)がいっぱい!外に長くは出ていられません!車内から撮影w







後谷ダムを後は林道重倉線へ突入!






曇ってますが下界の眺めはまぁまぁ(≧ヮ≦)







午後からは雨になる模様…







妙高山







後谷ダム~林道重倉線~万内川砂防公園へ抜けるまで一台も対向車に遭遇しませんでしたw( ̄▽ ̄;)💧







Posted at 2022/08/14 12:39:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月01日 イイね!

林道妙高小谷線(通り抜け不可)

日中は35℃の猛暑!とてもじゃないが外なんか出れません!Σ((°Д°;;;)))💦

というわけで気温が下がった夜に行動開始。

妙高笹ヶ峰の山奥、林道妙高小谷線へ再びドライブに行ってきました。





林道は時速20キロでゆっくり走行~
林道に入ってから雨が振り出しましたw






県境の乙見山峠(乙見隧道内)







トンネル内部はまだ工事の足場は設置されてませんでした。







小谷側出口…?







隧道出口に通行止めのバリケードが設置してありました。

バリケードの横から行けるかと思いましたが、約一歩分の車幅足りず!しかも側溝あるのですり抜けは出来ませんでした(´・ω・`)💧






しかもバリケードの先に大きな岩が置かれている始末!






まさか落石ではないよね?( ̄▽ ̄;)💧







通り抜けできないので、トンネルをバックして脱出!
再び折り返して帰路につきました。


出発 21:49
帰宅 01:35
走行距離 124Km
走行時間 3 時間 46 分
Posted at 2022/08/01 02:08:23 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年07月28日 イイね!

北アルプス日本海デジタルスタンプラリーの特産品

3月に巡った北アルプス日本海デジタルスタンプラリーで応募した日本海賞に当選!





メイド・イン上越認証品詰合せセットが送られてきました♪(≧▽≦)ノ🎁







メイド・イン上越認証品詰合せセット(4品入)






かんずりさきいか






このまま食べれる焼幻魚(3匹)







継続だんご(5本入)







タマリーブ
味噌だまりとオリーブオイルを融合したマルチソース



当選したのは嬉しいのですが、まさか地元の特産品が送られてくるとはw

願わくば他の特産品が欲しかったですねぇw( ̄▽ ̄;)💧










Posted at 2022/07/28 11:26:49 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月28日 08:32 - 08:49、
5.51 Km 16 分、
バッジ1個を獲得、テリトリーポイント10pt.を獲得 帰宅~🏠️🚗💨☀️」
何シテル?   08/28 08:49
恋思です~よろしく♪ヾ(*゜∇゜*)ノ 無意識に車を改造する程度の能力w 温泉が好きなので、休みの日は市内徘徊しているか、ドライブがてらに 1人で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

激うまカレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 14:52:30
渋沢ダムCP挑戦! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/01 13:05:36

愛車一覧

スズキ ジムニー MONSTER JIMNY (スズキ ジムニー)
6月20日の事故から約3ヶ月・・・モンスタージムニー復活! 事故車から全パーツの移植が完 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2015年4月30日納車♪ 2016年6月20日交差点にて右折車(Honda Cars ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
スズキ ワゴンR RR CV51S 4WD 3AT 改造費(パーツ)に膨大な費用を費 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
一番最初に購入した車です。ちょうどCR-Xデルソルが発売されたときにディーラの店内にて展 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation