• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しもさん@ZC31Sのブログ一覧

2019年05月07日 イイね!

2019/5/6 オートポリス BBQついでにベスト更新😂

2019/5/6 オートポリス BBQついでにベスト更新😂GW最終日


eガレさんのシェイクダウンってことで予定が合うメンバーで走ってきました😄





トヨタなのかスバルなのか正体不明な車(謎)🤔




受付で


ホームストレート上でアナグマみたいなのは見掛けたような(|д゚)チラッ

で走行後はT.M.RさんのとこでBBQの予定🔥



楽しみに数日前から準備してたのですが、

前日タイヤホイール付け替えてたとき右前ハブベアリングのガタを発見⤵️

まだ軽いガタだったので


当日朝オートポリスに着いてeガレさんに応急処置していただいたので1本走れる位は大丈夫になりました🙇


ほんで9:00~枠をみんなで走ることに

フロントタイヤをβ02の終わりかけのような状態(それでも鬼グリップ❗️)



ほんで2周ほど走ってクリアラップ作るのに成功

ちょうどキッチョムさんも後ろからこられてたので追っかけて(ケツをどついて)もらって頑張ったら

何故かこの時期にベスト更新🤔

2:15.635😂

(33スイフトさん避けて頂いてありがとうございました🙇)
曇りで涼しかったのが良かったようです

気温16℃位

走行後のタイヤ


なんかまだグリップするような気がしますが…


終盤でガーーーって言い始めたので1本で終了😅

その後はeガレさんとキッチョムさんのコース上でのやり取りを笑いながら眺めてました😂

(キッチョムさんの動画をお楽しみに🎵)


と走行終了後はBBQ 🎶



感無量🎵


帰りにコーヒー休憩であーじゃないこーじゃないお話しながらのんびり帰宅💨




BBQついでのまさかのベスト更新でした😁


ご一緒した皆さんお疲れ様でした~🙇



Posted at 2019/05/07 22:30:14 | コメント(11) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2019年05月05日 イイね!

2019/4/21 オートポリス 九州ロードスターカップ開幕戦

2019/4/21 オートポリス 九州ロードスターカップ開幕戦懲りずに今年もロードスターカップにスイフトでお邪魔します🙇



今年も一台だけかと思ってたら、

32スイフトの15代目さんが仕事を調整してまで参加して下さいました😆(3月終わりにひっそり15秒フラット出してるし)




(ちきさん❗️お写真ありがとうございました🙇)

で、朝のスポーツ走行一緒に走ってみましたが、

ブッチギられ


軽く15秒台で走られてました
(ワタクシはギリギリ16秒台)




ほんで予選も15代目さんが20台中総合3番手タイム❕スゲー😲

ワタクシ9番手😅





今回は車載のRECボタン押し忘れしませんでした😂



で、先月のインパクトから謎にどアンダー(多分フロントタイヤのせい)

決勝




1日どアンダーで見苦しい走りながら、バトルを楽しめました🎵













カッコいいお写真ありがとうございました~😁


第2戦は 8/11 スイフトの参加まだまだお待ちしてます❗️
関連情報URL : http://roadster-cup.jp/
Posted at 2019/05/05 01:40:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2019年03月24日 イイね!

2019/3/24 巌流塾 IMPACT 開幕戦

本日のIMPACT参加の皆様お疲れ様でした❗️
主催、運営の皆様お世話になりました🙇


で、決勝は同クラス5台での団子状態でのバトル👊
(飛び石で3ヵ所ヒビが😑)
クラス4位❔フィニッシュ❗️


で、アクションカムのバッテリーを新調して準備万端だったのに決勝スイッチ入れ忘れ💩



その事実が発覚した瞬間どっと疲れました😰




りゅうじくんが早速車載アップしてくれたので

↓こちらから(人任せ)
この記事は、インパクト走行会 車載動画について書いています。
Posted at 2019/03/24 23:56:00 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月24日 イイね!

アクセルペダル問題 原因究明&対策

先週のオートポリスのスポーツ走行の際


アクセルペダルが引っ掛り❔戻ってこない事件



ちょうどIMPACTのエントリー開始日で

eガレさんのとこにエントリー用紙持っていくとこだったので見ていただこうと夕方前にゆっくり到着💨
(前日飲み会で若者に連れ回され昼過ぎまで爆睡)



そしたらキッチョムさん、VR-羽山さんが遊びに来てました😁
あとから悪ガキ夫婦❤️も



ほんで


eガレさん作業中だったので、キッチョムさんに見てもらってたら





『あれ?コレ下のカーペットに食い込んだ跡じゃない❔』




『あ、ちょっと穴空いてるやん』





『ちょうどペダルの角の形に穴空いてそこにペダルが床までついたときに引っ掛かったんやないと❔』


はい、eガレボランティア部のキッチョムさんが原因究明😂



ペダルの機械的な不具合とかじゃなく、

単純に物理的に引っ掛かっただけと判明したのでちょっと安心(過走行車で度重なるサーキット走行でカーペット部分がボロくなってた)



対策案をキッチョムさんからアドバイス貰いながら作業


とりあえずカーペットめくったら



ペダルの下の所だけ発泡スチロールが窪んでて、

そこのカーペット部分が穴空いてた模様


カッターで発泡をカット



ちょうどエアロパーツ用の超強力両面テープを持ってたのでコレを裏から貼りつけて~と思ったらその下は断熱材❔の繊維なのでテープが貼り付かないっと考えてたら


キッチョムさんがeガレさんからアルミ板の切れ端と金切りバサミを拝借してきて頂きました

『コレ適当な大きさに切って発泡の下に敷いてそこに両面テープ貼ったらカーペットと接着できるやん』 ってことで切ってたら


案外硬い




と、いうか前日飲み会の影響で緩くなったオナーカ

力を入れたら


あ、ヤバい😱💩



作業を見守ってくれてたVR-羽山さんにバトンタッチw
サクッとカットしてくれました✂️

🙇




キッチョムさんが角をキレイに整えてくれました


🙇


で発泡の裏に両面テープで固定


そこに両面テープを貼りつけて


カーペットと合体


ペダルとのクリアランスは改善されましたが破れたカーペットの穴が怪しかったのでその辺に合ったペラペラのプラ板でカバー



見た目が💩みたいなクオリティーなのは


ゆるゆるのオナーカと格闘してたので多目に見てください😂
(途中作業中断して🚾へゴー🏃🚘💦




で無事セーフ💩





スッキリして帰ってきたら


『う~ん☹️😕😑なんか臭うね~

間に合わんかったと❔

コンビニでパンツ買ったんやろ❔




うん、わかる❕わかるよ~



もう何も言わんでいいよ😑』








コラ❗️💢😠💢







話がだいぶ逸れましたが…





作業終えられたeガレさんに見てもらったところ、ペダルストッパーがあったら良いねってことで



キッチョムさんがちょうど良い大きさのゴムブッシュを分けて下さいました



それを良い厚みでカットしてもらって


ちょうどペダル下のカーペットを固定してるクリップにガッチリネジ止めしてストッパーを作って頂きました🙇



キッチョムさん、VR-羽山さん、eガレさん
皆さんありがとうございました🙇
(お饅頭、コーヒーご馳走さまでした🎵)

これで無事に解決❕

週末の感謝デーも安心して走れます🙆

ご心配頂きました皆様ありがとうございました😄
Posted at 2019/02/25 01:28:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月18日 イイね!

2019/2/17 オートポリス 4SP

2019/2/17 オートポリス 4SP この記事は、20190217オートポリス4SP車載いろいろ!について書いています。
↗️
詳細はコチラからw
(手抜き)


いつもお世話になっているFRC広報部さんのお誘いで登りました😄


フィットの大幅仕様変更前のラストランってことで

お手伝い🔧にでもって予定でしたが

コンディションも良さげで


どうせ登るなら1本走ろうかと考えはじめて

先週ウイングが良い感じだったので
今回は前後タイヤ銘柄を揃えて走ってみよう☝️


フロントタイヤも一本走れるくらいは残ってたよな~と
前日確認してみたら、思ってたよりだい~ぶ溝が無い(というよりイン側溝が消えかけてる)


はて🤔




あ、昨年末HSRを走ったんだった…



良くて2~3周アタック分しかない感じなので

真面目にタイム出しにいって、残りは流す程度の予定に切り替え




FRCさんと打合せして
デジスパイスをりゅうじくんに貸して走らせてみるって事でしたが
当日、りゅうじくんが気合い入り過ぎて寝坊😪

朝イチの枠に間に合わないとの事で、


代わりにお借りして走らせてもらえることになりました😄



コンディションもバッチリ



である程度アウトラップからペースをあげて1周目リヤを温めて

アタック2周目、思いもよらぬトラブルが…❗️




恐怖体験アンビリバボー😱

3コーナー進入でいきなりアクセルペダルが戻ってこない現象



あの一瞬で、色々よぎりました




オートポリス、トラブル王子の異名を持つCTRマコさんが数週間前にネタにあげられてたアクセル全開事件でのスロットルに異物が引っ掛かってるのかと思ったりして💦



とりあえず1ヘア先までなんとかやり過ごし




チラッと足下みたらアクセルペダルが床に付いてる…


とりあえずフルスロットルの状態にフルブレーキングで対処し、安全な100R過ぎたとこの左側に寄ってつま先でペダルを

持ち上げたら戻った~😂





その後、アクセルON、OFFを繰り返して大丈夫と確認💨🙄
(ホントかいな❔)

気を取り直して次の周頑張ってみる



しかーし、タイヤはピークをとっくに過ぎてる感が…



しかも、恐怖の3コーナーはちゃんとアクセルペダルが戻ってくるか不安しかない💩



各コーナーでちゃんとペダルが戻ってくるかしっかり確認しながら再アタックして(爆)


(FRC広報部さんの動画を拝借 ありがとうございます🙇)

なんとかかんとか16秒2



とりあえず登り勾配のコーナーがアンダー
待ちが長くて最終コーナーも踏んで行けなかったですが

最高速178キロ出てる

しっかりタイヤを準備してたら180キロ越えてたのでは❔


と思うと悔しい反面、次の楽しみでもあります


番外編でFRCさんがこんなネタ動画も




www😂



これは…



この他にも

同じ枠を走っていたZ33ごじごじさんの3秒台も阻止したんじゃなかろうか説も…🤔




走行終了後は





オフ会みたいに並べてw


3人で熊本に降りてラーメン🍜


途中、FRCさんがHSR九州行ったことないってことで寄り道
(ラーメン🍜屋さんの開店待ち)



で、

以前連れてってもらった


文龍で


まさかのオジチャン二人がコッテリで

若者のりゅうじくんが普通って…



FRCさんご馳走さまでした🙇


ホント楽しい1日でした😄
お会いした皆様お疲れ様でした
ありがとうございました❗️
Posted at 2019/02/21 05:21:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「@‡ヴェルファーレ‡ フィットのナビで見るという選択🛐」
何シテル?   12/31 20:51
車と相談しながら楽しみつつ、ドラテクを磨いて行きたいと思います。 見た目は …地味なままで! ってTM-SQUAREのフェンダー付けたらとって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

今日の作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/31 02:38:01
今度の日曜日こそは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/07 15:10:35
負けず嫌い選手権❓勝負❓決定戦❓ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/20 15:08:14

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキ スイフトスポーツ(ZC31S)に乗っています。 主に見えない部分を 「 コソコ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation