• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろんちょのブログ一覧

2017年01月02日 イイね!

初詣

初詣元旦は福袋やら諸々の買い出しに(汗)

何処へ行っても混んでそうでしたが
取り敢えず聖地エアポへ

後で知りましたがみん友さんの
島根人さんもエアポにいらっしゃっていたそう

スマホを持ってさえいれば・・・悔やまれる(T▽T)

帰宅後は嫁さまのファッションショー(笑)
福袋を買ったあとの女子は皆んなするのかな?
はたまたしろんちょ家だけ?

もう出かける気力もないので御馳走をあてに
お酒をガンガンいきまして自爆

今朝(二日)はちょっと遅めの起床
4日から仕事始めなので正月休みはあと2日のみ
有効に使いたいけど思い浮かびません
典型的な寝正月

と、しろんちょ初詣に行ってない事に気が付き参拝に・・・

本来は元旦に氏神様や今年の恵方の寺社にお参りするものですが
以前から気になっていたとあるお寺さんに行きました

それは商店街の一角にありまして



入り口にはゆるキャラ?


あぁ、なるほどね!しかし・・・で、でかい!

おじゃましたのは”勝満山 崇彦寺”さん



さっき見えた像は昭和3年(1928年)に建立されたもので高さは18mもあります
って事はガンダムと同じ大きさ(爆)
地元では”大弘法さま”と呼ばれ親しまれているそう

崇彦と聞いてピーンときた方もおられるかも知れませんね



そうフィギュアスケートの”小塚崇彦さん”と同じ名前で
ご本人もお参りに来たことがあるそうです

では早速お参りを・・・

鐘楼と居眠り地蔵様を左に見ながら進みます




このお地蔵様とても願い事を聞いて下さるのだとか♪

本堂も通り越し


あっ、仁王像! 大須アメ横ビルのCM(古っ)思い出す(笑)

現れるのが”賓頭盧尊者(びんずるそんじゃ)様”



自分の(調子)悪い所と像の同じ部位をなでてお願いすると治してくださるそう
ありがたや~ しろんちょは一杯触ってきました♪

で最終目的地(25mくらいしかないけど)



お賽銭を投げて ガランガラン

でね、用意した5円玉7枚のうち何と!3枚が昭和58年(笑)



偶然なのか異常に発行枚数が多い年だったのかは謎ですが

右手奥にも何か発見!



鳥居があります、お稲荷さんですね



お不動さんも!

なんか内容というか密度が高いんですけど・・・

調べたら

高野山真言宗 持明院別院
勝満山 崇彦寺

ご本尊は薬師瑠璃光如来

で以下

日光菩薩・月光菩薩・十二神将・大日如来・釈迦如来・阿弥陀如来・阿閦如来・不動明王・愛染明王
孔雀明王・八大竜王・竜神・豊川稲荷・七福神・虚空蔵菩薩・地蔵菩薩・観世音菩薩・文殊菩薩
普賢菩薩・弥勒菩薩・勢至菩薩・歓喜天・弁財天・大黒天・毘沙門天・吉祥天・びんずる尊者・金剛力士

高祖弘法大師・八大祖師・両部曼荼羅・大峰山曼荼羅・四国霊場曼荼羅

が本堂・境内に安置されています・・・すんごい数ですね!

あと見落としましたが”おもかるさま”(願い事をして石を持ちあげるやつね)もあります

一通りお参りしたあと本堂の方へ戻り

恐る恐る「ご朱印はありますでしょうか?」・・・

ありました♪


とても達筆なご朱印をいただきました!



しろんちょの立派な(笑)ご朱印帳は”田県神社”のもの♪

さあ2017年しろんちょの神社・仏閣の旅始まりです(^O^)/
Posted at 2017/01/02 19:18:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 神社・仏閣 | 日記

プロフィール

「@ゆけ!ミソッカスマン(ミソさん) 自分は2日間ずっと微熱🌡職免で休みました😢お大事にして下さいまし👍」
何シテル?   07/31 18:31
しろんちょです。 BLアクセラスポーツ20Cに乗ってます、 我がtoybox号を何とか20Sに近づけようと日々苦闘しております、 同じく20Cのオーナーの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 2 3 456 7
89 1011 1213 14
15161718192021
222324252627 28
29 30 31    

リンク・クリップ

季節限定 かまぼこ Getだぜ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/21 20:00:50
祝・みんカラ歴1年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/06 06:24:59
ラッピングの商会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/11 22:42:39

愛車一覧

その他 ブリヂストン アンカー その他 ブリヂストン アンカー
主に通勤に使用しています(勿体ない) ペダル以外はフルDura-Ace 勿論雨の日は乗 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) toybox号 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
私の優柔不断で20Sではなく何故か20Cになってしまった我がアクセラ(toybox号)、 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
初めて買った車です、30年近く前にこの形で黄色って近所でどう思われてたのか・・・ああ怖ろ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
いやー良く走る車でした、友達からはぴゅんぴゅん丸と呼ばれてましたっけ、峠やダム湖に良く行 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation