• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろんちょのブログ一覧

2016年12月21日 イイね!

湯煙旅情

湯煙旅情さあ今週末はいよいよクリスマス♪

そしていよいよ寒くなりなってまいりましたね
今日の名古屋の最低気温は3.9度
そりゃ寒い訳だわ(笑)



堤防はうっすらと霜が降りてます

そして寒くなると恋しいのが温もりですね!

しろんちょにとっての温もりは”お風呂”♪
だって日本人ってお風呂好きなんだもん(笑)

実はこの時期になるとしろんちょが好んで見に行く場所があります
別に特別な事をする訳でもないんですが
ちょっとだけ出勤時に遠回りするだけ♪

今日は今シーズン初めて立ち寄ってみました

うわぁ、あったあった!

湯煙旅情♪(うそ)



それにしてもスゴイ湯気だぁ(笑)



別に河原で温泉が湧き出てる訳ではないんですよ

”川霧”と言う自然現象

一般には秋や冬の快晴で風の無い早朝に起こり
水温と気温の差が10℃以上相対湿度80%以上の条件が揃う必要があるとか

気温が4℃として水面の温度が14℃以上?

あまり成立しない条件のはずなんだけど
これだけの広範囲に渡り川霧を発生させるだけの”原因”があるんです

犯人はコイツ!



市の浄化センター まあ早い話下水処理場
1日あたり49,550立法メートルの水の処理をします

処理水って暖かいんだね

そして湯本がここ 排水口



あぁ身も蓋もない(T▽T)

でも見てるだけで”ほんわか”するから不思議だよねぇ



カモも気持ちよさそう♪ あぁ、しろんちょも温泉入りたいなぁ


折しも今日は”冬至”
柚子湯に入ったり南瓜(なんきん)を食べたり・・・


とちテレWEB より転載の転載(笑) すごいエキスが出ていそう・・・(失礼)


あっ、冬至の日はね”ん”の付く食べ物を食べるとイイんだって
”ん”の付くものは”運盛り”と言って運を呼び込めるのだとか

土用の丑の日に”う”の付く食べ物”うなぎ”や”うどん”を食べると夏負けしない
ってのとちょっと似てますね

にほんしゅ・ワイン・ぎんなん・おでん・ちゃわんむし・ハモンセラーノ・サンタンドレ(白カビチーズ)・枝付きレーズン・・・今夜の食べ物は”ん”づくし(爆)

おぉ何か運がまわって来そうだ♪
Posted at 2016/12/22 06:01:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2016年12月20日 イイね!

ハピクロ★サンタさんお願い・・・

ハピクロ★サンタさんお願い・・・この記事は、ハピクロ★サンタのX'masプレゼント企画!!
について書いています。

しろんちょが欲しい商品は



ズバリ!カーボンシルバー・ラッピングフィルム 30cm X 153cm

貼りたい場所は

TOYBOX号のインナードアハンドルやオーディオパネルなどの内装と
余ったら(多分余るw)エンジンルームにワンポイント入れたいなぁ・・・バッテリーのカバーとかね

「8名」と「9名」の謎は8ッピー・9ロイツだからかな?見事”究明”(9名)しましたよ!
Posted at 2016/12/20 20:15:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2016年12月18日 イイね!

狩り納め

狩り納め
今年ももう残すところ2週間

大掃除やら年賀状そしてクリスマス♪の準備
まだやらなきゃいけない事ワンサカあるけど
なーんもやってません(笑)

そんな中で昨日は嫁さまに1日お暇をいただきまして

とある方と恐らく今年最後のオフ(プッチプチだけど)してきました

密会の場所はこの薄暗い場所



雰囲気あるわぁ(笑)

お相手は”中部の島根人さん”(以下島根人さんネ)

先日不肖しろんちょの愛車TOYBOX号が皆様から1000イイね!をいただいたお祝いを
していただけるとの事



んでもって島根人さんの888イイね!のお祝いも兼ねて・・・
モンハン(狩り)オフの開催とあいなりました


久しぶりに見る島根人さんの愛車

制振シートやアルミテープでのチューンをされているのは知っていましたが
実物はまだでしたのでマジマジと・・・




青く見えるのが制振シート


黒いアルミテープ!目立たないけど効果はアリ


エンブレムも塗装されてましたよね ほほー、イイかも

改めてお祝いのブツ交換の儀式(写真はないよ)φ(・_・”)メモメモ

そして頂いたのはこちら



みかんはしろんちょのお腹に



こちらはTOYBOX号のお腹に入ります ワコーズ♪ 

島根人さんありがとねー♪

しばらく駄弁りましたが日陰は寒い寒い

時間も時間なのでモンハン会場のファミレスへ移動

ちょっと不案内なので後ろをついていきます



まずは腹ごしらえ


島根人さん エビふりゃー!


しろんちょ このあと夜もハンバーグ食べる事に・・・(T▽T)


上手にやけましたぁ~♪

食べた後はモンハンタイムに突入!




しろんちょは正装”モンハンパーカー”で(笑)

職場だとみんな近接武器なのでまるで幼稚園のサッカー状態
ボールに群がるガキンチョの如く全員モンスターに群がり切るわ切るわ
もう仲間切ってるんだかモンスター切ってんだかわかりません(笑)

でも島根人さんはガンナーなので今日は安心安心!
欲を言えばもう一人欲しいところですがね 誰かいませんかぁー!

ドリンクを何杯かお代わりしながらクエを進めてましたが
流石に何か注文しないと気まずいのでデザートタイム


島根人さんのパフェ おいしそう♪


そしてしろんちょ 一見カキ氷の様に見えますが全くの別物

コットンキャンディーの下はプリン・バニラアイス&色んなベリー


イチゴソースをコットンキャンディーにかけると・・・


うーんオ・サ・レ♪

食べた後2クエくらいしたところでしろんちょが痛恨のバッテリー切れ(T▽T)

名残り惜しいですがお開きに


しろんちょはHR199から201に昇格?しましたよー

多分今年最後のオフ、すんごい楽しかったです♪ありがとうございました

自分の子供ほど歳が離れてますがリアルに絡んでもらえるのはうれしい限り


来春発売のモンハンXXまでにはもう少しクエを進めたいですね
データも殆んど引き継げるそうなのでまたご一緒下さいませ(^O^)/
Posted at 2016/12/18 21:31:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2016年12月15日 イイね!

責任とって・・・

責任とって・・・先日のブログであげた

多分ゲテモノ殿堂入り決定のブツ(笑)

”夜店の一平ちゃんショートケーキ味”



最初こそ食べた~い♪という衝動にかられたけど
逝ったひと(爆)のレポが皆凄まじかったので(T▽T)
二の足を踏む結果に・・・

勢いで二個も(笑)買ってしまったのでクリスマスパーティーの席でサプライズ♪という事にし
一件落着!24日以降のブログこうご期待!!という流れでしたが

ちょっと待てよ・・・

”ゲテモノと言えばしろんちょ”ではなかったか?

今までも数々のゲテ(笑)と対峙してきたではないか


うなぎコーラ


わさび鉄火


烈火わさび


スーパーサルミアッキ

などなど(T▽T)

因みにこれらは後日半強制的に友人・知人の口に入るのだが(爆)
被害に(笑)遭われた方々その節は誠にご迷惑を・・・ぷぷぷ

そして何よりクリスマスパーティーの会場はしろんちょの隠れ家
例のビストロ

洒落の効く面々とも思えんし”出入り禁止”にされては元も子もない

悩んだ挙句「いっちょ試してみるか!」との結論に

勿論道連れを用意しましたよー 同僚よスマン!

快楽は一人で苦痛はみんなでね(悪いヤツだわ)

で昼食の時間に決行しました・・・午後の仕事に支障がでなければいいけど(笑)

かなり甘いとのふれ込みなのでブラックコーヒー



そしておにぎりもね



あと”保険”として”UFOお好み焼き味”♪
これは正統派!逆モダン焼きとでも言うべきだろうか


パッケージを破ると



ごく普通(笑) 中身(添付)は特製マヨ・ソース・あとのせかやく

作り方の通りに沸騰したお湯を線まで注ぎ3分したら湯切り

この時点で(麺の)匂いは全く普通の一平ちゃん♪

この後に”儀式”があります

ソースを麺に絡め→あとのせかやく→特製マヨの順に・・・



でけた!

すでに周りには怪しい程の甘い香りが立ち込めている(汗)



モンスターにあまい息を吐かれるときっとこんな感じなのだろう・・・眠気がっ

隣の同僚に一口勧めるが”却下”(当然だわな)

何だろう映画館のポップコーンの甘い香りにも似た感じ

恐る恐るマシュマロから・・・


か、固い

イチゴは・・・


うーんふつうのフリーズドライのイチゴね

実食! えーい、ままよ(T▽T)・・・

あれ?そんなにマズくない♪

味は塩分の効いたバターにメイプルシロップの掛かった感じ
食感もモサモサして”パンケーキ”と思えない事もない
きっとアメリカ人は食べられると思う

訳あって小5の頃から何人かのアメリカ人と付き合いがありましたが
彼らはこんな味の物はお手の物もっとスゴイのも食ってたわ

皆んなが激マズって言ってるのに全然食べれるって言うと
しろんちょの味覚全否定されかねませんが食べられますよ♪


ほらっ(笑) 完食!

思い起こせば”レモンジーナ”初めて飲んだ時も



あれっ?”カブトムシ風味”って感じて自分の味覚音痴を疑ったけど

ネットで検索したら他の人も”カブトムシ”とか”土”の味(爆)と表現してて
安心したと同時に大爆笑 自分以外にもカブトムシとはねちょっと嬉しかったなぁ♪
しろんちょの味覚もまんざらではない=だからイチゴショート味はそれほど悪くはない

全然イチゴショートではないし(1mmも似てない)焼きそばとしては別物
ただ甘じょっぱいパンケーキみたいなモサモサした物と考えればアリ

取り敢えず買った者の責任は果たしたし

クリスマスパーティーの余興としてはアリの結論にいたりました
たとえ残ったところで責任取って食べちゃえば問題なし♪

ということでやっぱり24日以降のブログにこうご期待(^O^)/
Posted at 2016/12/15 22:35:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2016年12月13日 イイね!

ざんねん!ですねぇ

ざんねん!ですねぇ


日曜日の朝刊の見出しが

こちらでした・・・



東山動物園休園(12/11から)

原因は”鳥インフルエンザ”

すでに同園で死んだコクチョウから鳥インフルエンザの陽性反応が出ていて
さらに絶滅危惧種のシジュウカラガンが死んでしまったのには因果関係があるかもしれないからとか

そして今朝の朝刊がこちら・・・



東山動物園年内休園

なんかエライ事になってませんか?

検体から確認されたのは”高病原性”と言うタイプ
感染力が高いらしいので怖いわぁ
これ以上感染が拡大しないといいんですが・・・

ですのでこの時点でちょっと楽しみにしていた計画をボツにしました(T▽T)

ちょうど去年の今頃
浜名湖の舘山寺でしろんちょ夫婦はこんな楽しい事をしてまして♪












うへぇ!楽しい&かわいい♪

でね先日また今年も行こうか!ってなってた矢先の今回の出来事

実際去年はユビをかじられて唾液もついたし(笑)体も接触しました
自然界ではカモ類が自然宿主と言われてますが海にもカモは飛来するし
野鳥である以上ウイルスを持っている可能性は否定できません
人にうつるのは非常に稀とは言われてますし
実際うつる事はないとは思いつつもやっぱり気持ち悪い

だから中止(T▽T)濃密な接触は避けた方が無難ですもんね

あぁ、ざんねん!

動物園を楽しみにしていたチビッコも



シャバーニを見たかった女子もきっと残念でしょうね

でも休園で鳥以外の動物がつかの間の休息を得られた
のがせめてもの救いでしょうか

以下イメージ画像















きっとこんな事をしているに違いない(うそ)
Posted at 2016/12/13 21:51:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記

プロフィール

「@ゆけ!ミソッカスマン(ミソさん) 自分は2日間ずっと微熱🌡職免で休みました😢お大事にして下さいまし👍」
何シテル?   07/31 18:31
しろんちょです。 BLアクセラスポーツ20Cに乗ってます、 我がtoybox号を何とか20Sに近づけようと日々苦闘しております、 同じく20Cのオーナーの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
4 5 6 789 10
1112 1314 151617
1819 20 21222324
25 2627 2829 30 31

リンク・クリップ

季節限定 かまぼこ Getだぜ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/21 20:00:50
祝・みんカラ歴1年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/06 06:24:59
ラッピングの商会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/11 22:42:39

愛車一覧

その他 ブリヂストン アンカー その他 ブリヂストン アンカー
主に通勤に使用しています(勿体ない) ペダル以外はフルDura-Ace 勿論雨の日は乗 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) toybox号 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
私の優柔不断で20Sではなく何故か20Cになってしまった我がアクセラ(toybox号)、 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
初めて買った車です、30年近く前にこの形で黄色って近所でどう思われてたのか・・・ああ怖ろ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
いやー良く走る車でした、友達からはぴゅんぴゅん丸と呼ばれてましたっけ、峠やダム湖に良く行 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation