気づいちゃった、気づいちゃった、わぁーいわい♪
今頃になって【みん友】さんたちが好きな物の中に
”ラ”の字が意外に紛れ込んでいる事に
気が付いちゃいました( ̄∇ ̄)v ドヤッ
ド
ライブ・カ
ラオケ・カメ
ラ・
ラジコン・
ラブ
ライブ・・・
あるある(笑)
でもって
”ラ”-メン!
昼時や夜の”何シテル?”によく出てくるよね
自分が食べに行けない時なんかに見ると
飯テロやぁ!
って叫びたくなる(笑)
で最近深夜アニメで始まった
”ラーメン大好き小泉さん”を見てて
自分でも驚くぐらいラーメンに反応しているのにビックリ
やっぱりしろんちょもラーメン好きなんだなぁ♪とつくづく思いました
一話目ではラーメン二郎と天下一品ラーメンが出てきましたね
近くに天一があるので我慢できなくて後日行っちゃいました
そそ、マネっこです!
スープはもちろんコッテリDE
アニメでは半分食べたところで唐揚げとライスでインターバル
残りの麺がスープを吸って更にコッテコテ(笑)になったトコで食べると言う
二度美味しい上級者テクを紹介してました
マネっこマネっこ!
しろんちょは年齢的にちょっと控えめにローストビーフ丼でインターバル

こってりスープ限定の添加剤(笑)
早くスープ吸わないかなぁ・・・ワクワク
あんまりゆっくりしてると嫁さまが食べ終わってしまうので頃合いを見て
実食!
確かに更にコッテリ感マシマシですが麺の食感が(T▽T)
見極めポイントは一朝一夕で身に着くものではありませんね

帰り際にステッカー(笑)くれた♪どこに貼ろう・・・
二話目では蒙古タンメンとパパパパパインラーメン(笑)
まさかの(笑)パパパパパインラーメンが実在するのにはタマゲタけど
食べに行くには遠すぎるんで何とかマネっこしてみたい
エビ塩ベースにパインねφ(・ω・ )メモメモ
一昨日の深夜三話目ではサイミン(ハワイ)と一蘭とかいうラーメン屋
そしてインスタント麺を使ってのアレンジラーメン♪
ハワイや一蘭は現実的に無理だけどアレンジの方は
ピピッと
くるものが♪
※調べたら一蘭は名古屋市内にも何軒かありました(笑)今度迎撃に♪
おろしそば風・ピザポテト風・シーチキンおにぎり風・サバ味噌カレー・
カルボナーラ風・お茶漬け風・・・
マネっこしない手はないですにゃ(ΦωΦ)キラッ
料理は嫌いではないのでどんどん作ってみたいですね
上手く出来た時は何シテル?にでもアップしますが
ちっとも画像が上がらない時はハハン(笑)と察して下さいまし
きっと涙目で食べている事でしょう
あっ!みんカラも”ラ”が付くわ(爆)
Posted at 2018/01/20 13:28:31 | |
トラックバック(0) |
出来事 | グルメ/料理