• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろんちょのブログ一覧

2018年02月23日 イイね!

にゃ、にゃんと

にゃ、にゃんと昨日2/22は「にゃんにゃんにゃん」の語呂合わせで
猫の日でしたね

じゃ、1/11「わんわんわん」で犬の日かと言うと
そうではないらしい(笑)1/11は鏡開きで
にゃんと肝心の犬の日は11/1だとか
紛らわしいにゃ(ΦωΦ)

そんな猫の日なのですがしろんちょは有給休暇の消化の為仕事はお休み
前日から深酒をし朝寝坊するつもりがいつも通りの時間に目が覚めてしまい
あまつさえ出勤時間の頃にはテレビを見ていてもソワソワして落ち着かない
ま土日もそうだから仕方ないか・・・

午前中はモンハンワールドを堪能し昼に嫁さまをネイルサロンに送り届け
またモンハン♪ 因みに只今ハンターランク11でございます

そして二時間後に迎えに行って今度はエアポにあるヘアサロンに連れて行く
白タクならぬ”しろタク”状態(笑)しかも料金貰えません(T▽T)

alt
取り敢えずA3に駐車

嫁さまが化ける為の2時間程どうしよう
エアポ店内で時間つぶすか車内で寝てるか・・・

「折角の休みなのに何やってんだかなぁ」

そんな言葉が出た次の瞬間
周りの車からカメラを持った人たちがゾロゾロと

えっ!にゃにゃんと!!
F4ファントム様♪
が直ぐ目の前を横切る(驚)
確かに自衛隊機がブンブン飛んでるなぁって思ってましたが
来る3/3の小牧基地オープンベースに向けての練習でしょうか

で考えた挙句自宅までデジイチを取に行く事に(笑)

alt
ジャーン!愛機80Dに望遠レンズ付けて戻ってきましたよぉ

こっからは撮影タイム♪

alt
小牧と言えば C-130H

alt

alt
U-125A

alt
海上自衛隊 Mitubishi SH-60K

alt
 FDA
alt
Kawaaki XT-4

alt
Motubishi F-4EJ Kai Phantom Ⅱ

alt
パラシュートブレーキ♪


KC-767

alt
人懐っこいセキレイ

alt
でもエサをあげてはいけません!

今日は有給勿体なかったなぁって思いはブッ飛びシャッター切りまくり(笑)
気が付けばポケットの中のスマホが鳴りっぱなし

嫁さまからの「終わったよぉ♪」コールでした

早めの夕食はエアポ4階のビュッフェで時間無制限食べ放題

alt

alt
窓の外にはA3に置いて来たTOYBOX号がぽつーん

食後は閉店時間までアミューズメントでコインゲーム

alt

・・・のつもりがどんどんコインが吸い込まれて行き早めの退散

終わって見れば何だかんだ濃~い1日でした

さあ来週末はいよいよ小牧基地オープンベース
今年はブルーインパルスの飛行展示はないけれど
今から超楽しみぃ♪雨だけ降らんとってにゃ(ΦωΦ)オネガイ








Posted at 2018/02/23 23:58:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2018年02月18日 イイね!

ぶるぶる

ぶるぶる先週後半の名古屋はポッカポカでした
最高気温は連日10℃越え♪
でも日本は広いですね北日本や日本海側では
大変な事になっていたようで多くのみん友さんが
雪で悩まされておられました

ちょうど10日前の名古屋もぶるぶるな日でした
2/7名古屋の最低気温は-3℃
ちょっとその日の事でも・・・

みん友さん達の何シテル?では-10℃なんて数字を良く目にしますが
自転車通勤のしろんちょにはこの温度でも十分苦行(T▽T)

しろんちょの朝は朝刊を取り込む事から始まり
その時に必ず確認するのが天気と路面

よしよし!良い天気じゃ

今日あたり会えるかも知れないな♪
気まぐれで気難しいけれどハッとするほど美しく
真っ直ぐに立つ姿は神々しいほど(*´ェ`*)ポッ

寒いくて辛いけど今朝は何だかペダルも軽い♪・・・ギアが1段軽かった(笑)

何だかんだで今シーズンは一度も出会えてないんだよねぇ

漕ぐよ~ シュッ、シュッ、シュッ
擬音です(笑)デュラエースは音なんてしませんぜ(うそ)

いつも出会うのは決まって橋の上

ちょっと出遅れたけど待っててくれました♪

alt
今日は歩道橋の上から(笑)

素敵!会いたかったよぉ~♪

太陽柱・サンピラーと呼ばれる大気光学現象

日の出(日没時)に地平線に対して垂直方向へ太陽から炎の様に伸びる光芒が見られる
現象でダイアモンドダストでも同じような現象がみられるとか

ほんとに気難しやさんで出会うには

・氷の結晶の向きが揃っていること
・上空の風が弱いこと
・気温が低いこと
・大気が適切な水分量であること

等の条件が揃う必要があります

やっぱり珍しい現象だったんですね翌日の朝刊にもバッチリ載ってました

alt 
しろんちょの方がキレイに撮れて・・・ないか

ペダルを漕ぐのを止め暫し見とれていると・・・((´д`)) ぶるぶる

そうだ゜∀゜!!

ちょっと遠回りぃっと♪

川沿いに下っていくとね

あるんですよ

冷えた体が温まる(訳がない)風景が♪


湯煙り旅情(うそ)

alt

川霧 太陽柱が出るほど気温が低くて風が弱いと見られる現象

川の水面付近に発生する霧で水温が気温より高い場合に生ずる蒸気霧の一種
水温が高いため水面から盛んに蒸発する水蒸気が冷却し,再び凝結して霧粒となる

一日に二つも面白い物が見えてしろんちょご満悦で出勤♪

夜は夜でエアポA3でみん友さん達と車を並べてパシャリ!

alt

alt
にしても寒い!ぶるぶるぶる

ポジティブ思考、上を向いて歩くしろんちょは太陽柱・環水平アーク・幻日・彩雲・地震雲・流星・・・
色んなもん目っけますがこれからの季節は下も向いて歩こうかなぁっと

ひょとしたら気の早い土筆が顔だしてるかも知れんしね(ΦωΦ)














Posted at 2018/02/18 16:15:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2018年02月03日 イイね!

爆!パパパパ

爆!パパパパ本日2月3日は節分!

「鬼は外、福は内・・・」

今日は嫁さまが習い事の為
1日中外出でしろんちょはお留守番


お子ちゃまが一人でお留守番してて
大人しくしてる訳があるわきゃないぞ(笑)

alt
こんなに嬉しい事はない(うそ)

なので鬼の居ぬ間に♪フフフ(ΦωΦ)

実は先日嫁さまの居ない時にちょっとお遊びをしてみました

alt
見ても分かんないよね(笑)

深夜アニメ「ラーメン大好き小泉さん」に出てきた
パパパパパインラーメン!

alt

食べたいなぁ・・・って

ちょうど冷蔵庫にエビ塩ラーメンがあったので思いつき
と言うかやっつけと言うか(爆)

惜しむらくは朝食の時にスムージーでパインを使ってしまい
残りのパインが一切れだけという(笑)



ですので実物には程遠い物が出来上がってしまった

その後もパパパパパインには思いがつのるばかり
リベンジしなければ・・・

幸い今日も冷蔵庫にはエビ塩ラーメンが♪

alt

パイン缶もストックしてあったし、チャーシューもあったよ!

同じ轍を踏まないように実物の画像も用意してっと

alt
オリジナルのパパパパパインラーメン

いきなり完成♪

alt
しろんちょ作(笑)糸唐辛子がなかったので輪切りでガマン

実食!

本物を食べた事がないので比較しようがないけど

意外と「まいうー♪」 自画自賛!

汁まで飲み干す美味さパパパイン位は再現できたかな(ΦωΦ)

alt
親父又来るぜ!(うそ)

さてお次は何を再現してみるかにゃ(ΦωΦ)ふふふ
Posted at 2018/02/03 16:00:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 料理 | グルメ/料理
2018年01月24日 イイね!

良かった良かった♪

良かった良かった♪最強寒波のせいで列島が
大雪に見舞われてますが
皆さまお住いの地域は大丈夫でしょうか

しろんんちょの住んでる東海地方もご多分に漏れず
雪に見舞われております(T▽T)


でも昨日のうちにエアポプチオフが出来て良かったぁ♪

最近エアポで何やら楽しそうな集まりがちょくちょく(笑)開かれてたのは
知ってたんですが夕方にはどっぷり酔っぱらってるしろんちょが
凸乳できるはずがなく家で指を咥える日々

昨日は水・木と天気が崩れる前に集まるとの情報を傍受(うそ)
参加させていただきました

酒気帯び運転は一発懲戒免職((((;゚Д゚))))ガクブル
なので秘密兵器で乗り切ります

alt
ノンアルコール芋焼酎! 

味は・・・ふふふ(T▽T)

A3に到着すると既に2台

alt
みん友さんのGT TATEWAKIさんとmana073さんの愛車

お二人がエアポでお食事中に激写

alt
ほほぅ、これが噂の・・・

そして島根人さんが到着してプチオフ凸乳!

alt

manaさんとはお初でしたがとっても気さくなお嬢様
車好きが集まれば話もはずみます

噂の爆音を聞かせてもらったり

これまた噂の”マセラッティのモリ”でニャンコ先生をいじってもらったり

alt

alt
ぐへぇ! イニシャルは”M”だけど”ドS”とみた(うそ)

ま、しろんちょはイニシャル”S”だけど”ドM”ですからにゃ(ΦωΦ)

気温2℃の極寒(名古屋人には)の中、短いけど楽しいひと時を過ごし
次回は「是非暖かい夜に・・・」との誓いのもと閉会

あぁ、参加できて良かった良かった♪

帰りがけにかねてからの情報通りカップヌードル2個購入特典で
”ラーメン大好き小泉さん”のクリアファイルを貰って帰りました

alt
4種類中良さげな2種をGETしましたが残りはどうしようかねえ

怪しいペヤングも連れて帰りましたよ

alt
カレーに納豆って(笑)

久々に楽しい夜に感謝♪またやりましょう・・・暖かい夜に(ΦωΦ)


Posted at 2018/01/24 22:33:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2018年01月20日 イイね!

マネっこ♪

マネっこ♪気づいちゃった、気づいちゃった、わぁーいわい♪

alt


今頃になって【みん友】さんたちが好きな物の中に
”ラ”の字が意外に紛れ込んでいる事に
気が付いちゃいました( ̄∇ ̄)v ドヤッ

イブ・カオケ・カメジコン・イブ・・・

あるある(笑)

でもって”ラ”-メン!
昼時や夜の”何シテル?”によく出てくるよね
自分が食べに行けない時なんかに見ると飯テロやぁ!
って叫びたくなる(笑)


で最近深夜アニメで始まった”ラーメン大好き小泉さん”を見てて
自分でも驚くぐらいラーメンに反応しているのにビックリ
やっぱりしろんちょもラーメン好きなんだなぁ♪とつくづく思いました

一話目ではラーメン二郎と天下一品ラーメンが出てきましたね

alt

近くに天一があるので我慢できなくて後日行っちゃいました
そそ、マネっこです!

alt

スープはもちろんコッテリDE

アニメでは半分食べたところで唐揚げとライスでインターバル
残りの麺がスープを吸って更にコッテコテ(笑)になったトコで食べると言う
二度美味しい上級者テクを紹介してました

マネっこマネっこ!

しろんちょは年齢的にちょっと控えめにローストビーフ丼でインターバル

alt
こってりスープ限定の添加剤(笑) 

早くスープ吸わないかなぁ・・・ワクワク

あんまりゆっくりしてると嫁さまが食べ終わってしまうので頃合いを見て

実食!

確かに更にコッテリ感マシマシですが麺の食感が(T▽T)
見極めポイントは一朝一夕で身に着くものではありませんね


帰り際にステッカー(笑)くれた♪どこに貼ろう・・・

二話目では蒙古タンメンとパパパパパインラーメン(笑)

alt

まさかの(笑)パパパパパインラーメンが実在するのにはタマゲタけど
食べに行くには遠すぎるんで何とかマネっこしてみたい
エビ塩ベースにパインねφ(・ω・ )メモメモ

一昨日の深夜三話目ではサイミン(ハワイ)と一蘭とかいうラーメン屋
そしてインスタント麺を使ってのアレンジラーメン♪

ハワイや一蘭は現実的に無理だけどアレンジの方はピピッと
くるものが♪

※調べたら一蘭は名古屋市内にも何軒かありました(笑)今度迎撃に♪


おろしそば風・ピザポテト風・シーチキンおにぎり風・サバ味噌カレー・
カルボナーラ風・お茶漬け風・・・





マネっこしない手はないですにゃ(ΦωΦ)キラッ

料理は嫌いではないのでどんどん作ってみたいですね
上手く出来た時は何シテル?にでもアップしますが
ちっとも画像が上がらない時はハハン(笑)と察して下さいまし
きっと涙目で食べている事でしょう

あっ!みんカラも”ラ”が付くわ(爆)






Posted at 2018/01/20 13:28:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 出来事 | グルメ/料理

プロフィール

「@ゆけ!ミソッカスマン(ミソさん) 自分は2日間ずっと微熱🌡職免で休みました😢お大事にして下さいまし👍」
何シテル?   07/31 18:31
しろんちょです。 BLアクセラスポーツ20Cに乗ってます、 我がtoybox号を何とか20Sに近づけようと日々苦闘しております、 同じく20Cのオーナーの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

季節限定 かまぼこ Getだぜ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/21 20:00:50
祝・みんカラ歴1年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/06 06:24:59
ラッピングの商会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/11 22:42:39

愛車一覧

その他 ブリヂストン アンカー その他 ブリヂストン アンカー
主に通勤に使用しています(勿体ない) ペダル以外はフルDura-Ace 勿論雨の日は乗 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) toybox号 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
私の優柔不断で20Sではなく何故か20Cになってしまった我がアクセラ(toybox号)、 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
初めて買った車です、30年近く前にこの形で黄色って近所でどう思われてたのか・・・ああ怖ろ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
いやー良く走る車でした、友達からはぴゅんぴゅん丸と呼ばれてましたっけ、峠やダム湖に良く行 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation