• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サイファーのブログ一覧

2010年06月07日 イイね!

【RC】ブラシレス

【RC】ブラシレスこんばんは。サイファーです。

バッテリーをリフェに変えて充電管理は楽になったものの、やっぱり電圧が低い分遅い・・・
なので、モーターも変えました。

ヨコモ7.5Tです。

これでやっと今まで通りに走れる~♪
と思ったら、サーボがまったく反応せず、さわれないほど発熱し、焦げ臭い・・・

サーボ死にました。

しょうがないからただ今発注中。
明日届きます。

悩んでた足回りは、ダンパーを#450にシルバースプリングの純正に戻しました。
そしたらいい感じ♪
やっぱり標準は基準なんですね。
これから微調整しようと思います。
Posted at 2010/06/07 22:57:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | RC | 日記
2010年05月23日 イイね!

【RC】Li-Feバッテリー

【RC】Li-Feバッテリーこんばんは。サイファーです。

ラジですが、今までニッケル水素バッテリーを使ってました。
が、自己放電とサイクル充電がわずらわしくなり、とうとうリチウム系に変更しました。

リフェです。

リポと悩みましたが、爆発が怖いのと、7.2Vニッケル水素でもパワーを絞って使ってたので、6.6Vでも大丈夫かな?という理由でリフェです。

早速アスファルトコースで投入。
ニッケル水素のセッティングのままだとやっぱりパワー感ゼロ・・・
だけど、ピニオン変えたら普通に使えました。
パワーも安定してるし、放電いらないし、便利です。

あとは、充電器ほしいですね~。
Posted at 2010/05/23 23:26:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | RC | 日記
2010年05月16日 イイね!

【RC】新サーキット

【RC】新サーキットこんばんは。サイファーです。

昨日のことですが、新しくできた室内アスファルトサーキットに行ってきました。
いつものカーペットよりうちから近く、迷うことなく行けました。

みんカラ友達の「白羆さん」と、近所の友達「おのっち」と5時間ほどやってきました。

レジャランに比べれば、やっぱり喰います。
終始グダグダでした。。
白羆さんのマシンは操作しやすかったです。
あの感覚を目指して頑張ります!

で、昨日ゼロワンRの面取り加工をサーキットにお願いしてたので、受け取りついでに今日も2時間ほどやってきました。
今日もグダグダでしたが、いつものコースでお見かけしたことある方がいらっしゃったので、ちょっとお話させてもらいました。いろいろ参考になることを教えてもらえました。

雰囲気もいいし、家から近いので、練習に通いたいと思います。

>白羆さん
こっちまできてくれて、ありがとうございました。
またカーペットのほうでも遊んでください♪
Posted at 2010/05/16 22:54:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | RC | 日記
2010年05月01日 イイね!

【RC】モーターファン追加

【RC】モーターファン追加こんばんは。サイファーです。

今日は近所の友達とラジやってきました。
あんまり人もいなくて、思いっきりできました。満足。

ブラシレスモーター、ピニオンを小さくしても、EPAでスロットルを絞っても熱くなってしまいます。
このモーター、磁石はネオジム磁石が使われていますが、高温になると不可逆減磁を起こしてしまいます。
1500円のブラシモーターだと気にしませんでしたが、さすがに6000円以上するものだと気にします。
なので、モーター用にファンをつけました。
ヨコモのファンとファンマウントです。
新しくファンつきのヒートシンクも発売されましたが、モーターのコネクタが邪魔なのと、モーターハウジングが傷つきそうなのでこっちにしました。

3パックほど使いましたが、めちゃめちゃよく冷えます。
全然熱くなりません。
ちょっと高かったけど、これで安心です。
Posted at 2010/05/01 21:57:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | RC | 日記
2010年04月30日 イイね!

【RC】昨日もサーキット

こんばんは。サイファーです。

昨日もいつものサーキット行ってきました。
先週と比べると、なんだかグリップするような感じ。
いろいろ調整したものの、ストレートが上手く流せません。
次回リベンジ。

このサーキット、レイアウトが変更され、仕切りの木材の高さが低くなりました。
ボディーへのダメージは少ないかもしれませんが、乗り上げちゃうんですよね。
が、みなさん優しく、引っかかってる車があったら押して救出してくれます。

なんだか、心温まるサーキットになりました。いいかも。
Posted at 2010/04/30 00:40:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | RC | 日記

プロフィール

みなさま、はじめまして。プジョー3008ディーゼルに乗っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BOSCH Aerotwin (エアロツイン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/05 22:30:52
AOSRRUN ドア保護クッションマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/03 20:51:44

愛車一覧

プジョー 3008 プジョー 3008
アウトランダーから乗り換えました。 PEUGEOT 3008 BlueHDi Clean ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
コルトバージョンRからの乗り換えです。 快適仕様にしていきたいと思います。 よろしくお願 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
小さいけど、きびきび動いて楽しい車です。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2000年04月から2003年02月まで乗った車。 BOMEXのフルエアロ&ローダウン、 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation