• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サイファーのブログ一覧

2011年04月12日 イイね!

【RC】ナノクロ

【RC】ナノクロこんばんは。サイファーです。

うちの息子は3歳ですが、一緒に遊ぼうと思って買いました。
ヨコモのナノクロです。

カードサイズって言うだけあって、ホント小さいです。精巧にできてますが、その分華奢で、丁寧に扱わないとすぐ壊れそう(>_<)

子供に壊されないようにしないと。。
Posted at 2011/04/12 22:33:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | RC | 日記
2011年03月29日 イイね!

【携帯】モバイルブースター

【携帯】モバイルブースターこんばんは。サイファーです。

スマートフォンはやっぱり電池の減りが早い…なので、充電用バッテリー買いました。

エネループのモバイルブースターです。
地震発生直後はどこにも売ってなかったですが、やっと在庫も戻ってきたようです。
これで停電も安心(^.^)
Posted at 2011/03/29 20:48:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年03月27日 イイね!

【携帯】Xperia arc

【携帯】Xperia arcこんばんは。サイファーです。

地震の影響で計画停電してますが、うちもばっちり消えてます。被災された方のことを思うと停電くらいなんともないですが、3時間なにも情報が取れないのは不便なんで、携帯替えました。

Xperia arcです。

22日に予約して、24日の発売日に受け取れました。
サクサク動いて快適ですが、文字入力に慣れるには時間かかりそうです。
Posted at 2011/03/27 22:22:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年02月27日 イイね!

【ミニパケ】アンプヒートシンク取れた・・・

【ミニパケ】アンプヒートシンク取れた・・・こんばんは。サイファーです。

カーペットでやってるミニパケですが、1.5xのFCDギア入れました。
ギア比はパッケージ記載の推奨に。
スパーとピニオン買いに行ったらりで時間かかったけど、組み込み完了。
全然うるさくないですね。

ギアはつきましたが、気づいたらアンプのヒートシンクが取れてました・・・
これって取れるんだ。。
どうすりゃいいかわからず、よく行くパーツ屋さんに電話したら、
「カワダから両面テープでてるよ。」
と教えてもらい、早速購入。
問題なくくっつきました。

レジャラン行ってきましたが、まったくカウンターが当たらん・・・
セッティング?握り方?
誰か教えてください(ToT)/~~~
Posted at 2011/02/27 21:30:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | RC | 日記
2011年02月13日 イイね!

【コルト】タイヤ交換

【コルト】タイヤ交換こんばんは。サイファーです。

うちのコルト、今年6月2回目の車検です。
その前に、タイヤが減ってきたので交換しました。

ダンロップ DIREZZA DZ101

です。
純正はネオバですが、高いので下のランクで。
BS、ヨコハマと迷いましたが、コストパフォーマンスでこれに。

交換は、通販で有名な東京のお店で。
4本交換+アライメント測定・調整で、7万ちょっとでした。

町乗りしかしないので、ネオバとの違いはよくわかりませんが、
よく転がるような気がします。
運転が楽です。
ロードノイズはあんまり変わらないかなー。

タイヤって高いね。

走行:21,218km
Posted at 2011/02/13 23:10:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

みなさま、はじめまして。プジョー3008ディーゼルに乗っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BOSCH Aerotwin (エアロツイン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/05 22:30:52
AOSRRUN ドア保護クッションマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/03 20:51:44

愛車一覧

プジョー 3008 プジョー 3008
アウトランダーから乗り換えました。 PEUGEOT 3008 BlueHDi Clean ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
コルトバージョンRからの乗り換えです。 快適仕様にしていきたいと思います。 よろしくお願 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
小さいけど、きびきび動いて楽しい車です。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2000年04月から2003年02月まで乗った車。 BOMEXのフルエアロ&ローダウン、 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation