• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

johnny_kのブログ一覧

2015年08月14日 イイね!

能登路漫遊記

能登路漫遊記
あまちゃん以来、NKHの朝ドラが面白い。 この休みを利用して『まれ』の舞台である輪島に出かけた。 お盆期間中の能登地方はこの日だけ好天に恵まれた。 (写真は観光協会にある能登御陣所太鼓の巨大絵画) まずは輪島駅。 駅とは言えど廃線で今や『道の駅』になってしまった。 線路があった ...
続きを読む
Posted at 2015/08/17 22:00:25 | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2015年08月09日 イイね!

赤穂民俗資料館にて

赤穂民俗資料館にて
『暑いですねぇ~』が ご挨拶となっているこの時期に お盆用の供物を買いに姫路まで車で出かけた。 この土日は、赤穂民俗資料館でアマチュア無線のイベントが 実施されており、買物ついでに赤穂まで足を延ばすことにした。 35℃の猛暑中、下道移動で運転したがそれだけでもヘロヘロ。 『2輪でなくてよ ...
続きを読む
Posted at 2015/08/10 06:34:42 | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 日記
2015年07月25日 イイね!

2015 NICT 一般公開日

2015 NICT 一般公開日
今日は情報通信研究機構(NICT) 未来ICT研究所 (神戸西区)の一般公開日だ! 1年ぶりに最新研究の成果を聴講に出かけた。 それにしても暑い。(10時で30℃は超えている) 日本で4基しかない(実験運用中)、ゲリラ豪雨検出用の フェーズドアレイ型気象レーダ(X-BAND使用)。 関 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/26 07:27:44 | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2015年07月22日 イイね!

あぁ~長崎は今日も雨だったぁ~♪

あぁ~長崎は今日も雨だったぁ~♪
今日から長崎出張、梅雨明けたのにへんな天気。 新幹線ホームから見える姫路城も雨にかすんでいる様子。 これも台風の影響か?今年はどんな夏になるのだろう? 気を取り直して九州新幹線で長崎へ向かおう。 博多駅は雨。。。 佐世保駅も雨。。。 佐世保駅って、日本最西端駅だったんだぁ ...
続きを読む
Posted at 2015/07/25 06:42:34 | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2015年07月18日 イイね!

2015 関西ハムフェア 

2015 関西ハムフェア 
やって来ました 関ハム2015! ところが、今年は季節はずれの台風影響でJR各線が壊滅状態。 いきたいけど、行けない。。。 どうしよう。。。 そうだ風雨にやたらと強い『山陽電車』(ジモティ語:さんでん)が あるじゃないか! (前日、JR通勤缶詰車両で神戸まで行きが4時間、帰りは大混雑の   ...
続きを読む
Posted at 2015/07/19 12:17:30 | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 日記
2015年07月16日 イイね!

台風迫る中、九州出張

台風迫る中、九州出張
九州(博多)出張が増え姫路駅を利用することが増えた。 週末は台風上陸が予想され、木金の予定を連休挟んで 2回の日帰り出張にて調整。 本日は前編のレポです。 それにしても7月中旬に台風なんて、異常気象だなぁ~。 まずは、新幹線姫路駅の待合所にある御神輿。 (本物は迫力が違いますね。 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/19 10:45:58 | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2015年07月11日 イイね!

びぃ~ちゃん フロントエンブレム交換の巻

びぃ~ちゃん フロントエンブレム交換の巻
木曜にオーダしたフロントエンブレムを 土曜日に受け取りに行った。 発売開始から20年以上経過した車両の 部品だが、いまでも1770円で受け取れる。 一緒に青春時代(?)を駆け抜けてきた びぃ~ちゃんへのご褒美のようだ。 新旧部品の そろい踏み。 ボンネットの穴と周囲を清掃して。。 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/11 16:39:10 | トラックバック(0) | くるま | 日記
2015年07月09日 イイね!

奴を見た!

奴を見た!
本日びぃ~ちゃんのフロントエンブレムが壊れたので 近所のディーラへ部品発注に出かけたら。。。。 奴を見た! うっうっう、ほっほっほしぃ~・・・・・・・
続きを読む
Posted at 2015/07/09 22:50:53 | トラックバック(0) | くるま | 日記
2015年06月28日 イイね!

6月最後の日曜日:40mハンディー機で撃沈!

6月最後の日曜日:40mハンディー機で撃沈!
6月最後の日曜日も午後から好天に恵まれた。 愛犬と海岸まで散歩に来たとき、携帯でフレンド局が お隣りのタウン(って言っても 9kmも先の加古川堰堤)で 7MHz無線運用しているとの情報をキャッチ! 『お声掛けしなければ』と思うが車にはHF機は非搭載。。。 『戻るかぁ~?そうだグローブボ ...
続きを読む
Posted at 2015/06/28 20:48:07 | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 日記
2015年06月21日 イイね!

無線天国稲美町 加古大池アイボール大会

無線天国稲美町 加古大池アイボール大会
梅雨の中休みの日曜日、無線天国(稲美町)エリアに 西は赤穂、東は岸和田、北は多可町から20局近くの 局長さんが集結。様相は『関ハム』ならぬ『加古ハム』 アイボール大会となった。 テント内にはHF機が3台UV機1台がバンド間干渉しないように 設営し運用されている。この集まりはクラブでは無く ...
続きを読む
Posted at 2015/06/21 17:03:32 | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 日記

プロフィール

「武骨でシンプルな人生の相棒 http://cvw.jp/b/2170113/45235547/
何シテル?   06/29 13:59
johnny_kです。 HONDAの大ファンで、4輪(S8や黄ビート)のほかに2輪(X4やCBR600F4i )も所有していました。よろしくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【AM375】8月第2週のひよどりマリンバネットのロールコール参加局リスト(蛍光灯対策)ニャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/20 06:50:15
QSLカード届きました(2020年4月到着分) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/27 03:01:19
バイクの時計新調した 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/02 09:36:57

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 ランクルくん (トヨタ ランドクルーザー70)
再販ランクル70(30周年記念車)です。 兵庫県で最終登録車となりました。 大切に乗って ...
ホンダ リトルカブ カブくん (ホンダ リトルカブ)
ご近所への足でカブ発売50周年記念仕様のかわいい奴です。
光岡 レイ レイ (光岡 レイ)
光岡自動車のRAYです。元車はキャロルです。 私が乗らなくなったのでそのあと親父が乗って ...
日産 マーチ マーチ (日産 マーチ)
お買物専用車。とにかく経済的でした。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation