• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

johnny_kのブログ一覧

2015年04月11日 イイね!

佐世保旅情

佐世保旅情今週末は九州出張だった。

金曜までは雨模様でとても肌寒かったが

土曜からは一転初夏の陽気となったので

もう一泊して、佐世保旅情と洒落込んだ。

(写真は佐世保港:海自DDHこんごうの勇姿)


<まずはうまいものご紹介>

長崎といえば『ちゃんぽん』だが、県北(佐世保のこと)でもピカイチなのが
JR佐世保駅(改札から1分)にある『香蘭』だ。




ちゃんぽんもいいが、皿うどん(太麺)は絶品! このボリュームでなんと800円!




佐世保といえば、ハンバーガー。 中でもジモティ人気NO.1は『ひかり』。
10時すぐであれば待ち時間0だが、お昼ごろは30~40分待ちはあたりまえの人気店。




佐世保バーガー発祥の店、『ブルースカイ』。こちらは夜8:00~12:00営業という風変り。
オーナもかなり風変りな人だが、味はピカイチ。佐世保人は飲んだあとここで〆るようだ。




『ブルースカイ』でオーダしたハンバーガー。(でかいけどうまい!)




おさしみ盛り (カサゴの仲間らしく名前を聞いたけど酔っぱらっていて忘れた!)




いかくんの姿造り (ゲソや頭部はこのあと塩ゆでに)




<観光編>

海上自衛隊 佐世保史料館(マリンタワー)では、CGでDDHこんごうの操船ができる。




吉野ヶ里遺跡 (車窓からパチリ。今度2輪で来よう!)




小倉の八幡製鉄所 (車窓からパチリ。海がとても綺麗)




姫路駅到着 (新幹線さくらは姫路に停車しますヨ!)




<各種列車のご紹介>

九州新幹線 さくら




かもめ/ソニックの2ショット




ゆふいんの森




ハウステンボス号とみどりのドッキング風景




佐世保ローカル線 松浦鉄道(かなりレアなワンマンディーゼル車)

Posted at 2015/04/12 15:42:31 | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2015年03月21日 イイね!

Graduation!

Graduation!今日は20℃にせまる勢いの春らし~い好天で、
2NDの卒業式に朝から阪神電車でお出かけした。

式次第や卒業生の感動話は、脇においといて、
校舎(8階建)の屋上に巨大アンテナを発見!

外観から判断すると3.5MHzの2エレと短縮7MHzの
4エレらしいが、いったいどこの誰が運用してるのだろう?

興味深々で空ばかり見ていたら、本日の主役の写真を
すっかり撮り忘れてた。。。 あぁぁ。。。
Posted at 2015/03/21 15:23:01 | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2015年03月20日 イイね!

さらば名古屋!

さらば名古屋!本日2年間の兼務出向を終え2エリアの会社の机やPCを片付けた。

長いようで短かったが、今日でお別となるとちょっと寂しい。

最初のころは、リモートで2エリアから3エリアのシャックを制御し波を
出していたが仕事が忙しくなってからはそれもおぼつかなかった。

2年目は状況も落ち着き出向先へは居留守することが多かったが、
リーマンライフの中でも貴重な経験をする時間となった。

ありがとう名古屋! また逢う日まで、さようなら!
Posted at 2015/03/20 21:56:52 | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2015年03月16日 イイね!

今日からダイヤ改正

今日からダイヤ改正3月14日北陸新幹線の開業を機に春のダイヤ改正があった。

通勤使用のローカル線は改正で、朝の乗車時間が1分間
早くなってしまった。

1分ぐらい大差ないと思われるだろうが、ウン十年も同じ
電車で同じ車両の同じドアから乗り込み、同じつり革に
つかまる万年リーマンにとっては、周囲の客層が微妙に
変わり、着座位置や立ち位置も少し変わってくる。

『ど~ってことないやん!』と思われるかもしれないが、それが微妙に気になることで季節を感じる
今日この頃であった。
Posted at 2015/03/19 21:37:31 | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2015年03月01日 イイね!

予防接種だワン!

予防接種だワン!今日はご主人さまと病院行って予防接種だワン!

動物病院の駐車場で車から降りると身体がブルブル震え出す。

『武者震いだぁ~!』って強がっていても、待合室では落ち着かず

診察台に乗った途端にチョットちびっちゃった⤵ (やっちまったぜぃ)

あぁ~注射は痛かったけど、ピンクの包帯はうれしいワン!
Posted at 2015/03/01 14:18:44 | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記

プロフィール

「武骨でシンプルな人生の相棒 http://cvw.jp/b/2170113/45235547/
何シテル?   06/29 13:59
johnny_kです。 HONDAの大ファンで、4輪(S8や黄ビート)のほかに2輪(X4やCBR600F4i )も所有していました。よろしくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【AM375】8月第2週のひよどりマリンバネットのロールコール参加局リスト(蛍光灯対策)ニャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/20 06:50:15
QSLカード届きました(2020年4月到着分) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/27 03:01:19
バイクの時計新調した 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/02 09:36:57

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 ランクルくん (トヨタ ランドクルーザー70)
再販ランクル70(30周年記念車)です。 兵庫県で最終登録車となりました。 大切に乗って ...
ホンダ リトルカブ カブくん (ホンダ リトルカブ)
ご近所への足でカブ発売50周年記念仕様のかわいい奴です。
光岡 レイ レイ (光岡 レイ)
光岡自動車のRAYです。元車はキャロルです。 私が乗らなくなったのでそのあと親父が乗って ...
日産 マーチ マーチ (日産 マーチ)
お買物専用車。とにかく経済的でした。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation