• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

johnny_kのブログ一覧

2017年06月10日 イイね!

地元のオートバックスでイベント

地元のオートバックスでイベント梅雨入りしたのになんだかとってもいい天気。

『エンジンオイルでも交換しにいくかぁ~』ってな訳で地元のABへGO!

駐車場に近づくとアドバルーンが目に入り、店舗内は凄い人出だ。

周年祭で各種イベントや物販及び車両展示会が実施されている。

こうなるとオイル交換はそっちのけで、レースカーに首ったけ。。。




オートバックス ARTA ガライヤ(レースカー) ガルウイングの凄い奴!




リヤビューもかっこいい! ルーフ高さはびーちゃんと同じくらいだけどパワーは10倍以上。




レースカーらしいシンプルなコンソール。ピット連絡用RADIO(無線)は取り外してある。




こちらはナンバー付レースカーの86。足まわりとブレーキが強化されエンジンはノーマル。

ひょっとして、レース場まで自走していくのかな? 





こちらは往年のR34ベースだが中身はレース用に仕立てられた別物。 600pHはありそう。




迫力のリヤウイング。 200km/h以上からのフルブレーキング時、尻ふり防止に効果は絶大!




こちらは現代のGTR。 当時777万円でレースベース車両が販売され話題に。




乗用タイプなのでリヤビューはおとなしいが、量産市販型ではポルシェを抜いて世界最速車。




ちょっとコクピットに座らせてもらった。 フルバケットでガッチリホールドされ安心感あり。




マルチディスプレイには車両情報を中心にセッティング内容が詳細に表示される。
中でもナビ機能は、レース場の位置情報を検出しリミッタを解除する仕組みがある優れもの。




速度計はフルスケール340Km/h  私の愛車『のぞみ号』よりも速い!?




<おまけ> REPSOL RC211に跨りニヤけるカブ乗りおやじ。。。 楽しかったなぁ~!

        あっ、エンジンオイル交換がまだだったぁ~!!!
Posted at 2017/06/11 08:12:26 | トラックバック(0) | くるま | 日記
2017年05月04日 イイね!

エアコンの温度調節ダイヤルが壊れたぁ~!

エアコンの温度調節ダイヤルが壊れたぁ~!みなさまお久しぶりです。GWいかがお過ごしですか?

ここんところ忙しくて更新(交信?)できておりませんでした。

気候もよくなり久々にびぃ~ちゃんに乗っかるとあつい?

暑い? 熱っつぅ~! これは気候の影響じゃないぞ。

なんと、エアコン温度調節ダイヤルが壊れて吹出口からは

熱風しか出てこな~い。。。



エアコン温度調節ダイヤルを外してみると、根元が割れダイヤルが固定できず。

(まずい!20年以上前の車両だから純正補給部品があるかなぁ~??)




と、いう訳で早速ディーラに行き部品在庫確認をお願いすると、明日入りますとのこと。

(信じられない補給在庫と供給体制。宗一郎さま ありがとうございます!)

今日一日はこの状態(HOT)でがんばりますってな訳で。。。





翌日ディーラへ補給部品を受け取りに。価格は630円!なんと良心的な金額なんだ。




早々、ディーラ駐車場で新品補給品を取り付ける。 (こ~んな感じで)




数秒で作業完了! 新品(左)と旧品(右)のびみょ~な色の違いがわかります?




交換後の部品は、デスク周りのオブジェに早変わり。これでまた快適に乗っかれますね!



Posted at 2017/05/04 10:07:09 | トラックバック(0) | くるま | 日記
2016年01月10日 イイね!

びぃ~ちゃん リフレッシュ その5 真鍮ボタン追加

びぃ~ちゃん リフレッシュ その5 真鍮ボタン追加びぃ~ちゃん リフレッシュ 第5弾は ぴかぴか大作戦。

長い間夜露を凌ぐのにハーフカバーを使用してきたが
古くなったのでフルカバーを導入した。

ハーフカバーを留めるためのボタンフックは黒色で
少し錆も出てきたので、真鍮製のボタンをつけて
ぴかぴかにするリフレッシュを断行!




ボタンの裏側はこんな感じ。(園児のスモック服に使われてたなぁ~)




運転席後ろ側のボタンフック (作戦敢行前)




運転席後ろ側に真鍮ボタンを留めたところ




助手席後ろ側のボタンフック (作戦敢行前)




助手席後ろ側に真鍮ボタンを留めたところ (ぴかぴか光ってカッコいい!)




Posted at 2016/01/10 10:53:52 | トラックバック(0) | くるま | 日記
2016年01月10日 イイね!

びぃ~ちゃん リフレッシュ その4 ナンバー灯LED化

びぃ~ちゃん リフレッシュ その4 ナンバー灯LED化びぃ~ちゃん リフレッシュ 第4弾はこれ!

ルームランプをLED化したらいい感じだったので

ナンバー灯もLEDに交換。

価格も送料込で¥500と激安だが一応保安部品なので

慎重にテスト後しっかりと取り付けた。


名残惜しい電球色を観賞しつつ、まずはナンバー上部にあるネジを2か所はずす。




取り出したナンバー灯ユニット。汚れているので清掃してあげよう。




電球を外したところ。 20年間ご苦労さまでした。




交換したLEDくん、これから頑張ってなぁ~!




点灯すると電球とは異なる青白い発光具合。 いい感じになりました。

Posted at 2016/01/10 10:25:23 | トラックバック(0) | くるま | 日記
2015年12月27日 イイね!

壁掛け時計新調! びぃ~ちゃんバージョン

壁掛け時計新調! びぃ~ちゃんバージョン2016年を迎えるにあたり壁掛時計を新調した。

いろいろ考えたがやっぱり好きな絵柄は。。。
びぃ~ちゃんしかないでしょ~!ポチっとな。

翌日、庭を清掃していたら飛脚さんがピンポ~ン!
寒風が吹きすさぶ中、配達ご苦労さまです。

と、言う訳で早速単三電池をセットし壁掛け開始。

コチコチ音は少し大きいけど、好きな飾りがきっと
良い時間を運んでくれると信じて新しい年を迎えよう。


Posted at 2015/12/27 18:08:48 | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

「武骨でシンプルな人生の相棒 http://cvw.jp/b/2170113/45235547/
何シテル?   06/29 13:59
johnny_kです。 HONDAの大ファンで、4輪(S8や黄ビート)のほかに2輪(X4やCBR600F4i )も所有していました。よろしくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【AM375】8月第2週のひよどりマリンバネットのロールコール参加局リスト(蛍光灯対策)ニャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/20 06:50:15
QSLカード届きました(2020年4月到着分) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/27 03:01:19
バイクの時計新調した 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/02 09:36:57

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 ランクルくん (トヨタ ランドクルーザー70)
再販ランクル70(30周年記念車)です。 兵庫県で最終登録車となりました。 大切に乗って ...
ホンダ リトルカブ カブくん (ホンダ リトルカブ)
ご近所への足でカブ発売50周年記念仕様のかわいい奴です。
光岡 レイ レイ (光岡 レイ)
光岡自動車のRAYです。元車はキャロルです。 私が乗らなくなったのでそのあと親父が乗って ...
日産 マーチ マーチ (日産 マーチ)
お買物専用車。とにかく経済的でした。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation