• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

johnny_kのブログ一覧

2014年09月28日 イイね!

やっぱりカブくんで行く温泉が一番!

やっぱりカブくんで行く温泉が一番!週末まで1エリア(関東方面)出張で、土曜にカムバック。

日曜は疲れて午前半休ぎみ。いかん、このままでは。。。

でも車は運転したくないし、バイクも車庫から出すのががおっくうだし。

そうだ、こういうときにはカブくんがいるぞ!ってなわけで
近所の温泉まで午後からトコトコと出かけた。 

あぁ~やっぱりカブくんで行く温泉は最高だ。 ほんと疲れがとれるなあ。


Posted at 2014/09/29 22:21:19 | トラックバック(0) | バイク | 日記
2014年09月26日 イイね!

多摩川を越える日

多摩川を越える日本日早朝から、久々に1エリアへの(関東地区のこと)出張だ。
打ち合わせを終えて、旧友と渋谷で落ち合うことになった。

神奈川に住んでた頃(20代)は東横線沿線でよく遊んだものだ。
特に渋谷へ出るときは、田園調布手前の多摩川を越えることから 仲間内では、
『多摩川を越える日』と呼称し有線電話とポケベルで連絡しあった事が今となっては懐かしい。

『久々に今日は多摩川を越えるぞ!』と自分に喝を入れても21時過ぎたら眠くなる今日この頃…
しゃあない。無理せずほどほどで頑張ろ〜っと言ったら、奴らは何て言うかなあ?
Posted at 2014/09/26 15:36:55 | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2014年09月20日 イイね!

小松基地航空祭 ’2014

小松基地航空祭 ’2014今年は航空自衛隊創設60周年記念の小松航空祭。

前日から現地に乗り込み、朝7:30の開門を待つ。

小松TWRを仰ぎ見るのも1年ぶりだ!

(毎年来てるってことです)

今年は好天にも恵まれ、13.2万人の人出だった。




今回は、大阪から、サンダーバードで移動。 Thunderbirds are go ! ってふるぅ~



会場にはたくさん航空機が展示されているが私好みの数機に絞り以下ご紹介します。



まずは、AH-64(通称:アパッチ) こいつに狙われたら最新式戦車でもアウト!



次に、F-2(通称:平成の零戦) F16をベースに日米共同開発機。とにかく素早い!



次は、UH-60J(救難ヘリ) 小松救難隊の主力航空機。



次は、大好きな F-15J(通称:イーグル) 言わずと知れた日本の守護神!



そして、メインディッシュはT-4(ブルーインパルス) 世界一の演目は必見!




おまけ1:小松駅裏に展示されている、世界最大のダンプ(積載後の総重量499t!)



おまけ2:小松駅のイベントで見かけた有名人(のモノマネかたでした)



とにかく、好天に恵まれ、いい航空ショーでした。 来年もまた来よ~っと!


Posted at 2014/09/22 21:59:38 | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2014年09月14日 イイね!

世界遺産『白川郷』

世界遺産『白川郷』好天に恵まれた連休の中日に、ツーリング仲間から出撃のお誘い。

目的地は岐阜県にある世界遺産『白川郷』だった。

名神→東海北陸道経由なので、2輪で ひとっぱしりの距離だが、

前日まで出張続きで体力が持つか心配しながらの参戦となった。

現着し、展望台から『白川郷』全体を俯瞰したら疲れも吹っ飛んだ。

なんと綺麗な景色、さすが世界遺産!姫路城もすごいが白川郷も

負けず劣らず。

しかし、現地写真屋さんがシャッター押す際に『SIRAKAWA GO!!!』の掛け声にはまいったなぁ!
Posted at 2014/09/15 18:19:06 | トラックバック(0) | バイク | 日記
2014年09月08日 イイね!

中秋の名月

中秋の名月今晩は『中秋の名月』だそうです。

綺麗なまんまるお月さんでしたので、思わずパチリ!

『i-phone5 じゃ 写んないだろ~なぁ!』

ナガタマの一眼レフがあれば。。。 まあいいか。
Posted at 2014/09/08 20:56:46 | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記

プロフィール

「武骨でシンプルな人生の相棒 http://cvw.jp/b/2170113/45235547/
何シテル?   06/29 13:59
johnny_kです。 HONDAの大ファンで、4輪(S8や黄ビート)のほかに2輪(X4やCBR600F4i )も所有していました。よろしくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 123456
7 8910111213
141516171819 20
2122232425 2627
282930    

リンク・クリップ

【AM375】8月第2週のひよどりマリンバネットのロールコール参加局リスト(蛍光灯対策)ニャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/20 06:50:15
QSLカード届きました(2020年4月到着分) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/27 03:01:19
バイクの時計新調した 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/02 09:36:57

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 ランクルくん (トヨタ ランドクルーザー70)
再販ランクル70(30周年記念車)です。 兵庫県で最終登録車となりました。 大切に乗って ...
ホンダ リトルカブ カブくん (ホンダ リトルカブ)
ご近所への足でカブ発売50周年記念仕様のかわいい奴です。
光岡 レイ レイ (光岡 レイ)
光岡自動車のRAYです。元車はキャロルです。 私が乗らなくなったのでそのあと親父が乗って ...
日産 マーチ マーチ (日産 マーチ)
お買物専用車。とにかく経済的でした。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation