• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

johnny_kのブログ一覧

2018年10月28日 イイね!

アマチュア無線を語ろう会 in 稲美町母里

アマチュア無線を語ろう会 in 稲美町母里稲美町で『アマチュア無線を語ろう会』が開催された。

周辺各市町村から24局ものOMさんが集結した。

前回は『ミズホ・秋月・FCZを語る会』だったが、

はてさて今回はどんなネタが飛び出すか乞うご期待!



母里福祉会館には13:00開場前から続々とANT付のモービルが集結。




早々ご自慢のモービルを前にしてアイボール会がスタート。

]


アンテナやリグ談義に花が咲く!




各局ようやく会場入りし、恒例の自己紹介へ。 お久しぶりでございま~す。

このあと新スプリアス申請テクニックの話しや移動運用の話で会場内が盛り上がる!





<ここからは有志各局の持込み展示品の一部をご紹介>

ループアンテナ、移動アンテナ、自作品の数々展示(その1)




自作品の数々展示(その2)



なつかしいCQ誌の数々




山岳移動用にバッテリまで組み込まれた無線システム展示



新旧ハンディー機(アナログ・デジタル)及び遠隔操作システム動作展示




周波数カウンタによる旧品リグ測定展示




今回の一番人気はこれ!




足の踏み場も無いくらい所せましと並べられたリグ




HF全帯域の同調がとれるマッチングボックス付アンテナ基台 これはすごく目立つしカッコイイ!

因みに、車検時は基台全部を外されてディーラへ持ち込まれ検査に臨まれるそうです。





あっという間に時間が過ぎ、気がつけば夕方の時間帯。

ちょっと名残惜しいですが、次回のアイボールを誓い 各局散会したのでありました。

次回は19年1月ごろを予定されているそうです。 みなさんも振ってご参加ください!
Posted at 2018/10/29 21:32:37 | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 日記

プロフィール

「武骨でシンプルな人生の相棒 http://cvw.jp/b/2170113/45235547/
何シテル?   06/29 13:59
johnny_kです。 HONDAの大ファンで、4輪(S8や黄ビート)のほかに2輪(X4やCBR600F4i )も所有していました。よろしくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

【AM375】8月第2週のひよどりマリンバネットのロールコール参加局リスト(蛍光灯対策)ニャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/20 06:50:15
QSLカード届きました(2020年4月到着分) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/27 03:01:19
バイクの時計新調した 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/02 09:36:57

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 ランクルくん (トヨタ ランドクルーザー70)
再販ランクル70(30周年記念車)です。 兵庫県で最終登録車となりました。 大切に乗って ...
ホンダ リトルカブ カブくん (ホンダ リトルカブ)
ご近所への足でカブ発売50周年記念仕様のかわいい奴です。
光岡 レイ レイ (光岡 レイ)
光岡自動車のRAYです。元車はキャロルです。 私が乗らなくなったのでそのあと親父が乗って ...
日産 マーチ マーチ (日産 マーチ)
お買物専用車。とにかく経済的でした。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation