• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

johnny_kのブログ一覧

2016年06月18日 イイね!

カブくん 明石海峡を航る の巻

カブくん 明石海峡を航る の巻ついに この日がやって来た!

たこフェリーが廃止されすでに5年以上が経過、
ジェノバが原付輸送を開始してから9か月経つ。
先日、JP3F*Q局と渡船の話が出たので、HPを
検索すると6/24~7/15は点検で渡船休業。

『天気もいいし、いっとくかぁ~!』ってな訳で。。。



ジェノバラインの明石側乗船場まで来ちゃいました。
http://www.jenova-line.co.jp/



乗船場には淡路島の地図が。今回は岩屋から洲本経由で時計回りの一周だ!



キップは自販機で購入。 大人500円+原付450円 『やっすぅ~!』



原付渡船用浮桟橋と乗船待ちのカブくん。 1番乗りだ!



まりんあわじが入船してきた。 新造船なので とてもキレイ。



ここが原付乗船用ハッチ。 ペイントされた絵が明石らしい。



これが原付固定装置。125cc級のスクータでも ガッチリホールド可能!



さあ、出航。 いってきま~す。



明石大橋通過、まりんあわじは双胴船なのでほとんど揺れず快適。



さて、ここからは淡路観光の裏ネタ編です。 

淡路で超有名『なぞパラ』 行きたい方は検索してみてね。(黒岩水仙峡)



道の駅 うずしお  http://eki.uzunokuni.com/

生しらす丼は、この時期最高! 一度 ご賞味あれ!



もう一つおすすめ、玉ねぎの丸焼き。 ソフトボールよりデカくて、うま~い!



鳴門大橋の近景、道の駅 うずしおのレストランから見えますよ。



鳴門大橋の遠景、福良の海釣り公園にて。



さてさて、今回の旅の最終目的地はここ、海保施設の大阪マーティス。
 http://www6.kaiho.mlit.go.jp/osakawan/ 


場所は、看板から推定してください。(結構、山の中の道をくねくねと。。。)



実はこの建物の屋上は景色がよく、民間人に開放されている。(定時間内のみ)
ここに上ると大阪湾や播磨灘が一望できる絶景だ!


但し、マイクロ波中継設備や船舶無線用の大型アンテナが設置されており
たとえ小型のハンディー機でも送信行為は躊躇われる。(禁止看板はないけど。。。)



これが、船舶無線用GPアンテナ。(全長3m:156MHz帯)



さあ、見学も終えたし、岩屋港へ戻り乗船準備。(昭和レトロな切符売場)


ああ、い~い一日になりました。 カブくん走行距離300km(60km/l)の旅でした。



Posted at 2016/06/19 12:53:28 | トラックバック(0) | バイク | 日記
2016年05月15日 イイね!

加古大池にて

加古大池にて好天続きの日曜午後に、部屋で 144MHz SSBをワッチ。

コンテストも終わり、静かだなぁ~と思って聞いていると

聞きなれたコールサインが飛び込んできた。

交信内容から近所の加古大池へ移動運用に来られている様子。

早速、カブくんにまたがり アイボールへGO!GO!GO!





到着すると、加古大池に横付けしサイドドアをフルオープンで

夏のそよ風を浴びながら各局からのコール応対に大忙しのJP3N*G局長さんが。。。




お声掛けしようにも、QSOが途切れずの状況なので、

バックから一枚パチリ!

発々の赤色が緑の草原に映えています。 

QSOが途切れず、あまりにもお声掛けしづらい状況なので。。。

『そうだ、この手があるぞ!』ってな訳で。。。





おきて破りの超近距離から、ハンディ機でお声掛け!

これっくらいでっかい声で聞こえたはずで~す。

この日は27℃と初夏めいた天候だったので、ミネラルウォーターを差し入れ

早々帰途についたのでした。


Posted at 2016/05/16 21:41:25 | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 日記
2016年05月01日 イイね!

箱根ツーリング2日目 その1 富士山 御来光

箱根ツーリング2日目 その1 富士山 御来光とにかく神秘的で綺麗です。感動!
Posted at 2016/05/01 05:40:12 | トラックバック(0)
2016年04月24日 イイね!

GWツーリングの準備

GWツーリングの準備今年はGW前半に2エリアへツーリング予定。

伊豆・箱根までの遠出なので、単車の点検整備と

グッズ購入のためRB&BK7をハシゴした。

(それにしてもいい天気だなぁ~!)


RB (RED BARON) の 展示場にはHD等の大型車両が並ぶ。。。(いいなぁ~)




BK7(バイクセブン)のピカピカヘルメットも心奪われる一品揃い。(ほしい~)





BK7(バイクセブン)のウエアはすでに10%引き。(半額にはならないかなぁ~)



今回購入したのはこれ。バイク用バッテリケーブル、キック無し車だと意外と重宝しますよ。
 



『ハ~イ! それでは今週末から 行ってきまぁ~す!!』

Posted at 2016/04/24 12:45:50 | トラックバック(0) | バイク | 日記
2016年04月12日 イイね!

ノートパソコン ふっかぁ~つ!

ノートパソコン ふっかぁ~つ!6エリアの出張から帰ってきてからどうもPCの調子が悪い。

変なエラーが出たと思いきや、セーフィティモードでしか

立ち上がらなくなり、やがてブルーバックの画面が現れた。

『やばい!以前もこのパターンでデータがふっ跳んだんだ』

早速、バックアップ用外付HDDを切離し専門店に持ち込んだ。

原因はこの内蔵HDDで、マルウエアに感染しているようだ。


この際、PCの華麗なる変身を遂げるため奮発投資する決断し、本日修理が完了した。



まずはHDD→SSD化(intel 480GB)と キャッシュは2GB→6GBへ増設。





次にWiFi環境の改善、電波を強化中継してくれるレピータを導入。





2F シャック(無線部屋)出入口のカーテンレールに設置。(電波マークはバリ3に!)





ノートPCのパフォーマンスは格段に飛躍。 これでまたネットサーフィンが楽しめそう!?



Posted at 2016/04/12 22:59:39 | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記

プロフィール

「武骨でシンプルな人生の相棒 http://cvw.jp/b/2170113/45235547/
何シテル?   06/29 13:59
johnny_kです。 HONDAの大ファンで、4輪(S8や黄ビート)のほかに2輪(X4やCBR600F4i )も所有していました。よろしくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【AM375】8月第2週のひよどりマリンバネットのロールコール参加局リスト(蛍光灯対策)ニャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/20 06:50:15
QSLカード届きました(2020年4月到着分) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/27 03:01:19
バイクの時計新調した 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/02 09:36:57

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 ランクルくん (トヨタ ランドクルーザー70)
再販ランクル70(30周年記念車)です。 兵庫県で最終登録車となりました。 大切に乗って ...
ホンダ リトルカブ カブくん (ホンダ リトルカブ)
ご近所への足でカブ発売50周年記念仕様のかわいい奴です。
光岡 レイ レイ (光岡 レイ)
光岡自動車のRAYです。元車はキャロルです。 私が乗らなくなったのでそのあと親父が乗って ...
日産 マーチ マーチ (日産 マーチ)
お買物専用車。とにかく経済的でした。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation