• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐーのブログ一覧

2017年07月30日 イイね!

祝・みんカラ歴11年!

祝・みんカラ歴11年!7月30日でみんカラを始めて11年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>


これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2017/07/30 17:58:55 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年06月29日 イイね!

コレになりました!!

コレになりました!!本日、納車しました。
ラパンの次はポロです。
エコが叫ばれるこのご時世にあえてのハイオク仕様です!!

今度はじっくり乗りたいと思いますので、皆様、宜しくお願いします。
Posted at 2014/06/29 19:04:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月02日 イイね!

報告です。

報告です。はい、ご無沙汰しております。
約一年ぶりの書き込みです。

今更ですが、去年にアルテッツァを降りてから、こんな車に乗ってました。

ちょこちょことイジり、長く乗ろうかなと思ってましたが、トラブルにつぐトラブル・・・
もう、疲れました・・・

というわけで、乗り換えます!!

次の車は長く乗りたいと思います。
来月には変わってるかな?
また気が向けば、報告します。一年後になるかもしれませんが(笑)


Posted at 2014/06/02 18:48:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月28日 イイね!

一年以上のご無沙汰です。

一年以上のご無沙汰です。久しぶりの書き込みは、皆様に報告があります。
本日、アルテッツァを降りました。
98年から2013年まで、よく乗りましたね。
まさかここまで長く乗るとは思ってませんでした。

沢山の出会いと、沢山の思い出をもらいました。
今日までありがとう!!

明日からは時期オーナーさんに可愛がってもらって下さいな!


というわけで、時期車種が来るまでの二週間、原チャリ生活、がんばります!
時期車種は黄色ナンバーなんで、大人しくします。
これでまた書き込みすることがなくなるな(笑)
Posted at 2013/07/28 20:36:58 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月19日 イイね!

「バトン」が飛んできた!!

まさかこんな形でブログ放置記録を閉ざされるとは思ってなかった(笑)
まあ、やってみるか「バトン」!!

Q1: あなたの愛車は??


 A1: トヨタ アルテッツァ
 1998年式 SXE10 前期 RS MT Zエディション


Q2: 愛車のこだわりは??

 A2: できるだけさりげなく。最近、崩れてきてるような・・・


Q3: DIYは好き??

 A3: どっちかというとキライ。


Q4: それはなぜ??

 Q4:汚れるし、臭うし、ケガするし。

Q5: あなたにとって「DIY」は何の略??

 A5: どうやって、今ある材料で、やってみるか。


Q6: どんなジャンルのDIYが好き??

 A6: ペーパー掛け。やりすぎると指紋が消えるよ~


Q7: 好きな工具は?(複数可)??

 A7: やっぱサンダーやね!火花が散るのがたまらない(笑)


Q8: 一番最初にやったDIYは??

 A8: マフラーとショックとサスの交換。この時はまだ車高調ではなかったな。


Q9: 一番楽しかったDIYは??

 A9: アクリル棒でイカリングを作ってた時かな。溝をリューターでひたすら刻む。


Q10: 一番完成度が満足できたDIYは??その理由も!!

 A10: アスリート流用のテールランプ。他にやってる人が居なかったから。


Q11: 自慢したいDIYネタはある??整備手帳があればアドレスも!!

 A11: ボンネットダンパー! 誰もやってないみたいやから。
    簡単そうやけど、結構、クリアランスに気を使う。
 

Q12: DIY面白エピソードはある??

 A12: アルミのロックナットのソケットをつけたままで走りだし、一週間後に気が付いた。
    ソケットは、家の前の側溝でサビサビの状態で見つかった。


Q13: DIY失敗談はある??

 A13: 塗装は失敗ばっかり。最終塗りにかぎって、虫がついたり、ひっくり返ったり・・・・


Q14: もう絶対やりたくないDIYはある??

 A14:「Y氏」と同じく トランクモールの穴埋め。エッジを出すのが難しい。


Q15: 今思うとアレはやばかったって言うDIYはある??

A15: 車載ジャッキでのマフラー交換。車、揺れるし、危ないです。
   絶対にやらないように!!後は、狭い部屋にこもりっきりの塗装。 
   換気はまめにしてくださいね~気持ちよくなってきますからね~
 

Q16: 一番お金のかかったDIYは何??言えれば金額も!!

 A16: アスリートテールかな? でも、片側は貰い物やったし。安上がりですよ。


Q17: DIYをしていて一番嬉しい瞬間は??

 A17: 完成後、車に装着したときかな。


Q18: Q17の心の声を聞かせてください!!

 A18: 「やるやん、オレ!」


Q19: 友達にお勧めするDIYは何??

 A19: これからの季節は、塗装かな。

Q20: 逆に友達にお勧めできないDIYは何??

 A20: サンダーでの削り。思った以上に削れるから(笑)


Q21: やってきたDIYでアドバイス・豆知識はある??

 A21: 固いネジを外すとき、「腕でだめなら足で蹴る」です。

Q22: DIYをしていて「俺、かっこいい」と思う瞬間は??

 A22: サンダーでやたらと火花を散らしてる時(笑)


Q23: DIYは独り派??複数派??

 A23: 独り派ですねえ。無口になってしまうので。


Q24: DIYレベルのどこからが『変態』??

 A24: 近所の住人から、「また何かやってる」、と思われた時から。
 

Q25: 友達の「あのDIYは変態」と思うものは??

 A25: ネモッチさんとmax☆さんのバンパーとか、変態!


Q26: 自分のDIYレベルを消極的に表現すると??

 A26: 焦りすぎでツメが甘い


Q27: 自分のDIYレベルを積極的に表現すると??

 A27: ある意味大胆。

Q28: 今後やってみたいDIYは??

 A28: フェンダーのボコボコを直したい。


Q29: いつかは習得してみたいDIYは??

 A29: 溶接で板金。後は完璧な塗装。
 
Q30: 最後にあなたにとってDIYとは??

 A30: 気分転換。



まあ、こんなもんだ。
バトンはここで、置くで。
巨匠たちの手にはすでに廻ってるみたいやしね。
Posted at 2012/05/19 00:16:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「1日の仕事の時間は長く感じるのに、
振り返ると一週間、一ヶ月、一年。
早いなぁ〜。
まさに、同感です。
おっさんになりましたぁ〜(笑)

何シテル?   06/18 23:46
さりげなく、DIYで。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車検前 点検(個人作業) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/07 20:21:48
Surluster ゼロプレミアム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/19 11:47:09
流し撮り by ダートトライアル2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/03 14:28:30

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
大人しく乗るつもり
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
中継ぎ
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
ちょこちょこっとDIY

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation