• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kobarinのブログ一覧

2017年05月21日 イイね!

ある日の出来事・・・・・

ある日の出来事・・・・・

2017年5月の某日




第三京浜を走っていると何やら凄いスピードで追い抜いていく黒いゴルフ





よく見ると赤いラインが、マフラーも替えてありますね







もしかしたら







もしかしたら



赤いマグマの562さんかもしれない




と言う訳で追いかけて見ました

そこの「黒いゴルフ止まりなさい!!!」と

呟いてみると





なんと言う事でしょう



止まってくれました(爆)

というのは嘘です

次期SFXが決定すると

みん友さんから白いぶぅ~号があるうちにツーショットしたいと

プチオフ会のお誘いをいただきました

そう言っていただけると大変嬉しいです

ありがとうございます

と言う訳で白黒ツーショット

562GTIさん

車高低い!!

実は私たち年の差カップルなんです(爆)


それでもブログでは何時も仲良くしていただいております

初めてお会いしました

私とても人見知りの爺さんなので、あまりオフ会には出たことありません
が何時もブログで絡んでいただいているのであまり初対面の様なきがしませんでした



どんな人なのかなぁ~

年甲斐もなくドキドキしながら集合場所に到着
先に来て待っていて下さいました

ありゃ!若いじゃないですか(笑)
「若く無いですよ」って言っていたので安心していたのですが(爆)


562GTIさんオシャレで礼儀正しいナイスガイでした

おじさんファッションとVWトートバックで乗り込んだ私は少し恥ずかしくなりました(汗)

気後れした所で(笑)

目的の蕎麦オフ

九つ井本店にお邪魔しました



こんな感じの門をくぐると



こんなアプローチを通って

こちらテラス席?

店内は撮影遠慮しましたが、二子玉と同じコンセプトです

蕎麦御膳いただきました
先付け







メインの本膳


締めの天ぷらと蕎麦


いろいろなお話をしながら上品にいただきました(笑)

う~ん

何だかお蕎麦が余り美味しくない、茹ですぎなのか時間が経ったのか
チョット残念と言うか、

美味しいと言ったのは私なので・・・・

チョットバツが悪かったです(爆)

「今日のお蕎麦なんだかイマイチでしたよね」と言うと

「記憶にのこらないですね」

ナイスコメント!!!


第三京浜都筑パーキンに移動してソフトオフ(笑)


写真撮れませんでした、冒頭の写真は移動中の562さんの写真です

562さんの後ろ姿はチョット近づきたくない雰囲気が醸し出されておりました(笑)が格好良いです

当日もっと車を見せていただきたかったのですが、あいにく風邪を引いて体調が良くない上に真夏日の日差しで萎えてしまい写真撮影忘れました


NEWFIGHTERが来ましたまたご一緒させていただき
ゆっくり見せていただきたいと思います

お忙しい中お付き合いいただきありがとうございます

Posted at 2017/05/24 10:01:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | お蕎麦 | グルメ/料理
2017年05月21日 イイね!

次期FSX契約いたしました

次期FSX契約いたしました引っ張るつもりはなかったのですが

正式契約する前に発表しておいてキャンセルしたら笑いものなので(滝汗
本日正式にハンコ押してきました
まだお金払ってないけど(笑)


そうです

RS3セダンです

まだ正式なカタログも無い状態です
購入したのは「くろいろ」下の写真のと同じ仕様です

赤いみん友さんに当てられてドキッとしました(笑)

みん友Kさんの真似をさせていただいているみたいですね(汗)
Kさんのブログは7Rの時も今回も大変参考にさせていただきました
いつも的確な情報ありがとうございます

選択の余地はありませんでした、初回入荷場分のRS3はアウディジャパン販売は完売状態、某ディーラーさんにパンサーブラックのほぼフルオプション車とマコーブルーのオプション無しの2台だけ本当はナバーラブルーが欲しかったのですが、設定色なし、今からオーダーすると今年末か来年と言う事、車検を通して待つと言う手もあったのですが、車検費用+半年の値落ち+延長保証料の発生を考えると支払い能力超えてしまう恐れがあるので・・・・


ゴルフの7.5Rにするか車検通してあと2年乗るかRS3買うか散々悩みましたが
欲しいとなると後先考えない性格なので、老後の資金を取り崩して買うことにしてしまいました。





内装もレザーシートオプション付き、本当はマグネティックライド以外の何も要らないんですよね、カーボン何チャラとかも要らないし、キャリパー塗装も要らないし・・・・・何チャラヘッドライトも・・・マッドアルミ何チャラも

レザー使徒にすると電動じゃ無くなるそうなんです電動じゃなくても良いけど、ダイヤル式のリクライニングレバーは好きじゃないです



オプションだけで相当な値段なので、盛大に値切りまくりました、
正直値切るの苦手なんですが、私にとっては余りにも高額な買い物の上要らないオプションてんこ盛りなので、


予算が大幅にオーバー


「BMWさんオブション〇〇諭吉まるまる値引きするって言ってましたよ」

VWさんもAudiさんの営業の人も〇%迄は営業決済で値引き出来るって言ってましたよ」

とかあの手この手で営業さんに迫ったのですが

返事は

「R8でも買ってくれたら〇〇万でも〇〇〇万でも値引きしますよ」

って切れてしまいました(滝汗

チョット失礼じゃないこちらも少しムッとしたのですが、ここで切れると半年待ち・・・・

これ以上値切ると怒っちゃうかもしれない(汗)

気の弱い私はこれ以上値切るのを止めておとなしく買うことにしました

営業さん「前回のRS3の時予約開始の翌日には完売してました」
って自慢してましたが、それってスポーツバックだからでしょ、今回はセダンなので日本ではそれ程人気無いんじゃないですかね

その後

ゴルフ7Rの装備品、ドラレコ・レー探・オーディオ・アンダーブレース一式取り外してRS3に付けてくれ

車が無いと困るのでレンタカー借りられるかとか値引き以外で色々迫ると

とても嫌な顔をされて

「値引きなしならレンタカー位貸しますよ」

やっぱり切れてる(コワ
代車出せと言った訳でもレンタカー無料で貸せと言ったつもりは無いんですがねぇ~

気の弱い私は交渉力が無いんですね

正直私の受けた値引きが多いのか少ないのか相見積もりを取っていないので全くわかりませんが最初の提示より少し安くなったのかな

車って購入後のメンテを含めてディーラーと良い関係でいたいので値切るのも程々にして購入していましたが人によって何十万諭吉も値引きに差が出る様な売り方って何なのよって感じです

私の営業さんとても真面目そうな方であまり融通の利くタイプではなさそうですが、それでも「ゴルフや旅行で短期間で月1回位なら、何かお車お貸ししますよ、数日前に言って下さればご自宅までお届けします。」
って言ってくれました

怒って無かったんですね(ホッ!

我が儘な客にご対応ありがとうございました。

納期は8月以降になりそうなので6月から車無しの生活です
誰か乗せて下さい(笑)





おまけ

今年もご近所の池でカルガモさんの赤ちゃんが生まれた
今年は2番いで合計14羽が誕生した模様なのですが、すでに1羽行方不明(涙)




わたし食べてないです





新車が来るまでブログネタが無いのですが
RS3は試乗出来なかったですがS3に2度ほど試乗させていただいたので次回はS3の試乗インプレッションをUPしたいと思います

試乗の結論だけ先に述べさせていただくと

ゴルフ7Rって本当に良い車ですね


Posted at 2017/05/21 11:31:12 | コメント(20) | トラックバック(0) | クルマ
2017年05月17日 イイね!

みんカラ3周年&星空リベンジの旅

みんカラ3周年&星空リベンジの旅

皆様ご無沙汰いたしております。
なかなかブログネタもないままみんカラ3周年を迎えました
・・・・先月ですが(笑)
3年間コメントをいただいた方々「イイね」をいただいた皆様に感謝いたしております。
4年目もあまりブログは書けないかもしれませんが、

忘れないで下さいね(笑)

これからも宜しくお願いいたします


この1年殆どドライブも旅行もしないで過ごしていたので、たまにはぶらり旅に出る事にしました

3年連続NGだった満天の星空を目指して毎日血眼で王が頭ホテルのキャンセルを探していたら何と5月2日に展望風呂付きのお部屋が空きましたので速攻で予約

前回の旅では大雨で寄る事の出来なかった国宝「松本城」に行く事が出来ました(笑)




くろいみん友さんお勧めの「ヒカリヤヒガシ」にお邪魔するべく予約の電話を入れるとなんと当日は臨時休業(汗)

仕方無いので松本蕎麦屋ベスト3に入る、蕎麦倶楽部「佐々木」さんに、また開店前にもかかわらず行列、第一陣に入店できず30分待ち(汗)



食べ終わって出てくると行列は更に長くなっていました



こんな感じのお店で、ガラスに写っているのは私です(爆)





せいろ蕎麦大盛り

「最初にお塩をつけてお召し上がり下さい」とのご案内
蕎麦の味に自信があるのですね

美味しかったです普通に(笑)



店内には高級オーディオが鎮座しております、残念な事に蚊の泣くよな音でクラッシックが鳴っておりました、夜はジャズになるそうですが、大音量じゃ掛けないのでしょうね、このアンプで車一台くらい買えるのかな(汗)

お店の方の接客は凄くイイです、混雑しているのも関わらず入店の順番はしっかり把握して入店順にオーダーを取りに来てくれるのが嬉ですね


食後のコーヒーはこちらもみん友さんのお勧め



こんな昭和レトロなお店で



コーヒーとモンブランをいただきました、
こちらも超レトロな山水JBLのLE8Tらしき木工格子のスピーカーからクラッシック音楽が比較的大音量で鳴っておりましたが
私の席は天井に無造作に取り付けられたいかにも安物のスピーカから音が鳴っていたのがチョット残念(笑)
コーヒーは美味しかったです


扉峠直前でやっと記念撮影が許されました(爆)


今年は天気に恵まれ楽々王が頭ホテルまで到着

美味しい夕食をいただきました



楽しみにしていたイワナの塩焼き、写真を撮るのも忘れて食べたしまいました
ので食べかけをパチ!!(笑)


こんな感じでフレンドリーなお兄さんが焼いてくれます





じゃじゃ~ん




夜の星空観察会






バスで王が頭ケルン付近まで移動します、ホテルの前だと松本や上田の夜景が見えてしまうので全く明かりのないところで観察会















満天の星空!!!!(涙)



星は見えたのですが、やや薄曇りで満点の星空はまたもやお預け
スマホしか持っていなかったので星空を撮影しましたが星は殆ど写っていません(汗)木星だけかろうじて写ってます、これじゃ東京の星空のほうが綺麗だ


夜明け前

なんと4時起きです

今日は見事な雲海を見ることが出来ました




ご来光!!!

みん友さんのご健勝をお祈りしてきました

あ!一部タイムアップする様にもお願いしておきました(爆)


朝の気温は氷点下です、

暖かいご飯でホット一息



2日目は「真田丸」の上田城に
お城のハシゴをして参りました




六紋銭!!



ゴールデンウイークなので帰りの渋滞を予想して早めに帰途につきました

お昼は、安曇野サービスエリアの「安曇野そば」(笑)y

サービスエリアのお蕎麦としては日光口に続いて美味しいお蕎麦でした



と言う訳で久々に7Rに乗って旅にでました

PS
これが7Rとの最後のドライブになるとは思いませんでした(汗)


おまけ

我が家に咲いた山野草

カタクリ




雪割草



雪割草白







最後までご覧いただいてありがとうございます







Posted at 2017/05/17 11:45:25 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月18日 イイね!

国際救助隊出動要請(爆)

国際救助隊出動要請(爆)




久しぶりに7Rに乗ろうと思ったら

ご機嫌斜め所からご機嫌が逆さま位ご機嫌が悪い(滝汗

車に乗り込み
イグニションボタンを押すと

メーターに電気は付くがセルの反応がない













汗・((((;゜Д゜)))))))



「セレクトレバーをPの位置にしてください」


って・・・・
Pの位置だよぉ~



それから画面が次ぎ次とエラーを表示します



またブレーキか・・・・




やっぱりブレーキなの




誰も抱いて欲しくないぞ



やっぱりブレーキなんだ



そうじゃなくて電源なの





そりゃONにしなきゃエンジンかからないでしょ

それで結局何が悪いの?


仕方無いので

初めての


VWエマージェンシー戦隊

に出動依頼


THUNDERBIRD Are GO!!!!



サンダーバード3号到着



vwEMERGENCYとか書いて無いんだ


翌日ディーラーに車を引き取りに行きました

原因は・・・・・



ちゃんちゃん!


セルの勢いが弱くなるとか、警告ランプが付くとかの前兆は全く見られず突然のダウンで驚きました、丁度法事に向かう途中でバッテリー上がりだろうとは思いながらもバッテリーのチェックも出来ず、ディーラーに電話するとロードサービス依頼してくれちゃいましたので遠慮無く乗せていただきました(笑)

皆さんは私の様なヘマはしないと思いますが、一応お気を付け下さい

つまらないブログにお付き合いいただきありがとうございます。

ps私の駐車場はマンションの地下でシャッター付きなの外では車に霜が降りる気温でしたが冷え込みが原因ではないと思います。
長らく放っておいたので機嫌を損ねたのでしょう(爆)





Posted at 2017/01/18 18:17:21 | コメント(13) | トラックバック(0) | GOLF7R | 日記
2017年01月13日 イイね!

ご近所ぶらり散歩

ご近所ぶらり散歩


明けましておめでとうございます


ご挨拶が遅くなりましたが

今年も宜しくお願い致します


すっかり車ネタから遠ざかっておりますが

今年はこの子達がそろって車検を迎えますので大変です(笑)

お正月休み中のある日、ご近所散歩がてらランチに向かいました
結構有名なイタリアンレストランがあるので向かったのですが



名前が変わってしまいました、カフェになっています
ランチメニューがありましたので、折角来たのでここでランチを取る事にしました



店内は結構オシャレです

備前焼が売られています


オーナーさんの親戚が備前焼きの名工らしいです



デザートはブラウニー






メインディッシュは













こちらです




小籠包が売りの中華屋さんでした
カニチャーハンセットをいただきました1000円だったかな
あっ!消費税べつね



食後はコーヒーを飲みに
駅の反対側のいつもの珈琲屋さんに
いつもはテイクアウトしてブラブラしながら飲むのですが
今日は店内でいただきました



チェーン店さんですが、その場で好みの豆を焙煎してくれますので
美味しいコーヒーが買えます



本日のコーヒーをいただきました
「グァテマラ」でした




ごく近所に、こんなコーヒー店もあります




仕事始めに年始の挨拶に藤沢までいきましたので

当然帰りに「名古屋」さんでお蕎麦(笑)
今日は珍しく暖かい「天ぷらそば」


初めて食べましたが、暖かいお蕎麦にそば湯が付いてきました
「?」珍しと思っていましたが

一口食べて納得しました
お蕎麦のつゆが鴨せいろ位濃い、そのままではとても飲めないので
そば湯で薄めて飲んで下さいと言う事らしいです
辛口でしたが美味しく頂きました


仕事始め二日目
いつもの品川に出かけるとここでもカートが・・・流行なんですね




こちらもいつものネギトロ丼&たぬき蕎麦セット(笑)



普通に美味しく頂きました

お正月あけ三連休初日

TOCに買い物に出かけましたので
久々に「遊庵」さんにお邪魔しました

小エビかき揚げ丼とセイロセット


いや~!!やっぱり此処のお蕎麦好きですね
かき揚げ丼も美味しいのでこのセットはお勧めです(笑)

帰りがけにおやつタイム


モンブランを頂きましたがイマイチかななのでお店は伏せておきます(爆)


こちらも凄くお久しぶり

大森の「布恒更級」さん


今日もかき揚げセイロを頂きましたが
お蕎麦のゆで加減か何時もの「ガッツ!」が無い普通のお蕎麦でしたね
蕎麦通さんをお連れしたので少しバツが悪かったです(爆)



おまけ



海からは大分離れているのですが最近は「鴨」さんより「鴎」さんが占拠しています



でわでわ

今年も忘れられた頃にブログアップしますので宜しくお願いします

Posted at 2017/01/13 11:42:49 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@めるあび さん
おめでとうございます、ランエボ最終バージョン欲しくて検討していたのですが
検討していたら完売してしまいました(涙
大事に乗ってくださいね、次期エボはEVみたいなのでプレミア付くの間違いないですよ、」
何シテル?   06/04 11:28
楽しい車をさがして7Rにたどり着き・・調子に乗って RS3に箱替えしました、 皆さんの豊富な知識を参考にさせていだきます。 メカ音痴ですが、よろしくおねが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

HELIX-DSP調整編 そにょ4(最終章) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/23 00:04:08
Discover Pro ラジオ局ロゴ入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/13 13:31:50
SPOON リジッドカラー / リジカラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/29 22:33:38

愛車一覧

アウディ RS3 (セダン) アウディ RS3 (セダン)
2018年4月28日やっと納車されました 慣らし運転で回転数上げていませんが あれぇ~? ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
フォルクスワーゲン ゴルフ6 GTIです 7Rの下取りに出す予定でしたが、あまりの査定の ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
やっぱり白です 6GTIも良いのですが、280馬力4WDの加速が忘れられず 性懲りも無く ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
急にRVに乗りたくなるも、短期間で乗り換え 三菱マニアもリコール問題以来、乗りたい車が現 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation