
先日カジってしまったハブボルトを探して旅しました(’-’*)♪
今はハブボルト交換する人は居ないのかΣ(゜Д゜)
近くのスーパーオートバックスに行って店内グルグル探すも、
ハブリングやナットは売ってましたが、ボルトが無いんです。
店員さんに、ハブボルトはどこですか?Σ(゜Д゜)と聞いたら、
販売してないと(;O;)
つくずく時代を感じましたよ(;O;)今どきは純正ホイールも格好良くなりましたし、何より、コロコロ好みでホイールを何度も交換する人が少なくなったんでしょうか(;O;)
ドリフト車両の必需品なのに(*´ω`*)
アップガレージには有るだろうと行ってきました。
有った(’-’*)♪さすがアップガレージ。
ただし、何故か8本入り袋、仕方ないので3袋24本購入
変えるなら全部変えたい(*≧∀≦*)
そして現在は袋ナットなので、貫通ナットに交換しようと探すもΣ(゜Д゜)17頭の1.5ピッチだけ無いんです(;O;)
もち日産の1.25はたくさん有った(笑)
仕方ないので、また後日ナット捜しの旅をしよう
そして今日は、人を載せて走ると何かしら擦るので、再び
フェンダーを叩きまくる(’-’*)♪ついでにホイールを塗装
雨が降るなかセットハンマーでフェンダーを叩きまくる。
今回はスペーサーをロングハブに交換するまで外して(°▽°)
車高も少し上げてバランス調整(’-’*)♪でけた。
日曜にハブボルト交換しよ(°▽°)サイドブレーキがインナーシューなので、一度ばらさないとロングハブが入らなかったような?(ФωФ)
インナーシュー苦手なんです(;O;)バイーンてバラバラになるから(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2014/07/04 19:50:41