
夏も終わりに近ずきましたが、仕事が早く終わったのでカリーナにオイルクーラーを取り付け(°▽°)
そろそろ私も叩かれるんでしょうか(;O;)
キャリパーカバー外そう(*´-`)
さて(°▽°)以前やらかしタコ足君のおかげで
オイルエレメントがタコ足を外さないと交換出来ない始末Σ(゜Д゜)
なので今回、オイルクーラーとエレメント移動をやりました(’-’*)♪
まずはオイルクーラーの位置決め(´∇`)
前から見て右下のタイヤ前、昔レゾネーターなる吸気音消音の箱が有った所に付けようかと思いましたが、フィッティングの緩みなど、トラブル時にはバンパー外さないといけないので、今回はグリル裏にしました(’-’*)♪メンテナンスしやすいでやんす( ̄ー ̄)

位置を決めて、少しバンパー裏を削ったり、配管をエンジンルームに引き込んだりしてたら、暗くなったので今日はここまで(°▽°)
グリルを戻そうとしたら、少しフィンが当たるΣ(゜Д゜)えぃこうなったらー、とフィンをカットして削って、メッキもハゲてきてたので、今回艶消し黒にヌリヌリ(°▽°)
ついでにフィン取った部分をステンメッシュを貼ってみました\(^-^)/

網無いほうが良かったかな?(ФωФ)
プライベーターは悪なのかなー(;O;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2014/09/02 18:46:26