• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

4lA.K.Cのブログ一覧

2014年07月19日 イイね!

偏見に満ちた町(°▽°)名古屋

偏見に満ちた町(°▽°)名古屋画像のインパネの暗さを見てのとーりカリーナGTです(笑)Σ(゜Д゜)
仕事帰りに後ろに白黒な車両が付いてきました(*´ω`*)まさか、、、、と思いきや信号待ちで隣に並ぶ青い服のコスプレイヤー。
良い音しとるねー(’-’*)気を付けて帰りゃーよ。との事(^_^)v注意と冷やかしだったのでしょうがセーフΣ(゜Д゜)今は何でも訴えられるので、白黒な方も厳しく接するのに、最近見ないフレンドリーさに(*≧∀≦*)
さて前置きはこれくらいに(* ̄ー ̄)
名古屋、そう、名古屋は何かと車で判断する人が多い町、路上駐車も多い、名古屋走りに曲がる車線からの追い抜きに割り込み。何でも有りだΣ(゜Д゜)一部かなぁ?(ФωФ)
カリーナに乗り始めて2ヶ月、割り込みに、煽られ運転、曲がり角で一旦停止したらクラクション、路駐が反対車線にいても、カリーナと見るや、はみ出てくる始末。カリーナが何をしたんだ(*´ω`*)
名古屋の繁華街何か走れたもんじゃない。
邪魔扱い(*´ω`*)
有名な話ですが、名古屋では高級車はレッカーどころか、駐禁すら張られません、何故かは想像にお任せします(’-’*)♪
おいらの気にし過ぎなのか?(ФωФ)危なそうな車両や高級車とファミリーカーの扱いに格差が有りますよ。他の県もなのだろうか?(ФωФ)
カリーナ=お年寄り、遅いと思われてるのか。駐車場に入る時に歩行者や自転車が来ないか確認で止まったらクラクションは本当に嫌な気持ちになります。カリーナが何をした(;O;)
さぁ、皆さんも是非名古屋で体験してくださいね(’-’*)♪タクシーは最強です。
Posted at 2014/07/19 19:21:16 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年07月18日 イイね!

ライン乗っ取りΣ(゜Д゜)

ライン乗っ取りΣ(゜Д゜)最近やたらと友達申請が来ますΣ(゜Д゜)
先日ラインで乗っ取りが流行ってると記事を見つけ納得(*´ω`*)
毎日5人くらい申請が有り、先月だけで200人越え(笑)(°▽°)もちろん承認しませんが
(°∀°)
アラビア語ばかりなので、余程アラビアで人気なんでしょねー(笑)(^_^)vΣ(゜Д゜)
基本ホーム画像は猫か車なので、女の子に成り済ましか?アラブドリフターだったりしてΣ(゜Д゜)まだ日本人じゃなくて良かった。
女の子、男の子関係なく申請くる所を見ると、イベンターか何か?(ФωФ)だれなのか見てみたい気もするけど、インド辺りで有名な詐欺とかの人だったらショック(*´-`)
やはり、成り済ましは日本人じゃなくても良い気持ちはしないですね(;O;)
文字が読めれば何なのか?(ФωФ)どんな奴なのかが何となく分かりそうですが(*´-`)
アラブな方だれか居ますか?(ФωФ)
Posted at 2014/07/18 13:04:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年07月14日 イイね!

リビングデッドドールズ(*´-`)

リビングデッドドールズ(*´-`)毎年嫁ちゃんの誕生日に何を買うか迷いますが、今年は簡単でした(’-’*)♪
何やらリビングデッドドールズと言うアメリカの人形を集めてまして(’-’*)♪
嫁ちゃんがヤフオクなどで検索してるのを
横から見てたので、大体欲しい品はわかってましたがΣ(゜Д゜)高い(笑)
5万とかしやがる奴も居る(;O;)
大須に有る、まんだらけ?と言う店にあるみたいですが、行く勇気が無かったです(笑)
万八に止めて、店を見てΣ(゜Д゜)通りすぎ、合点承知ビルのクレープ食べながら店員と久しぶりだねとお話をして、大須を後にして、中古ショップ巡り、無事に、安く買えたので、前に欲しがってた猫柄のバックも(’-’*)♪ファンシーな猫柄バック何ですが高い Σ(゜Д゜)ただのトートバッグなのに万越え、ネットで検索して新品未使用を探して、無事に半額以下で買えました(’-’*)♪さて嫁ちゃんは喜んでくれるかな~?(ФωФ)
Posted at 2014/07/14 19:59:23 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年07月13日 イイね!

カリーナにウーハー取り付け(’-’*)♪

カリーナにウーハー取り付け(’-’*)♪2日前くらいから画像が貼れなくなり(;O;)ショップへ行き何とか貼れるようになったのか?(ФωФ)
最近は昼間も夜も働きヘロヘロになってましたが、時間の合間を見て、お宝探し(’-’*)♪
フラフラしてたら、イメージダイナミクスのウーハー発見(’-’*)♪リヤにも入れてて、良い感じだったので、購入(°▽°)
さてカリーナさんにウーハー付ける所を探す。トランクは油圧ジャッキに3段引き出しの工具箱にと色々入ってて不可能(*´-`)
リヤトレイの真ん中も考えましたが、穴を開けるのに苦労するのと、トランクゲート用の金具に当たり却下しました。Σ(゜Д゜)
残すはリヤシート後ろ(°▽°)
何か鉄板が有ったような?とリヤシート剥がしたら、トランクとは布だけで仕切られてました(*´ω`*)ガビーン
じゃあ仕切りを造れば良い(°▽°)
と1.2ミリ厚の板を開口塞ぎに。
それを板金ビスで固定、補強ブレスが入ってたので、錆を落として塗装(°▽°)
折角なのでブレスの真ん中にウーハーをセットして鉄板の上に純正の布をまた被せてカット でけた(*≧∀≦*)シートを取り付け見えなくなってしまいますが(*´ω`*)見えないお洒落(笑)
カリーナにウーハー取り付けでお悩みな方。
シート裏に良いスペース有りますよ(’-’*)♪
Posted at 2014/07/13 20:22:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月09日 イイね!

carオーディオΣ(゜Д゜)

carオーディオΣ(゜Д゜)昔、何百万とオーディオに注ぎ込んだ事も有りました。
イベントに行ってはスピーカーは壊れるはアンプは燃えるは(*´-`)
それでも、また交換して大会に出る(*´ω`*)家買えたんじゃまいか?(ФωФ)(笑)
優勝したら東京ドームでアイドルに祝福される大会で、おしくも2位
(/_;)159db
そこらへんで限界に気がつき本格的なオーディオから手を引いた(°▽°)まだオークションや中古ショップが無い時代(’-’*)♪
現在はオークションや中古ショップで、当時のオーディオが買えたりします。(°▽°)最新のオーディオも良いけど、
平成成り立てくらいの品々も良かった(’-’*)♪名機と今でも色々言われてる時代の産物。
売値より製作費用が高くなっても、名前が売れれば良い時代、
各オーディオメーカーがこぞって出してた時代、まさにオーディオ全盛期Σ(゜Д゜)
そんな品々が今は安く買えます。
かるーく20年前とかですが(笑)今もスピーカーは勿論、
元気に仕事してくれます(°▽°)
さて、前置きはこれくらいに(*≧∀≦*)
今でもオーディオは好きですが、自分で何でも出来るようになりました(°▽°)勿論カリーナさんも、ささやかですが、オーディオ交換(’-’*)♪本格的にはやりませんが、色々試して楽しんでます。
今回は、ロックフォードのツィーターとミットをボストンのクロスオーバーで、
リヤはイメージダイナミクスのツィーターとミットをエレクトロボイスのクロスオーバーで、
(°∀°)あとダイコックのホーンドライバーは却下しました(笑)室内には苦痛です(*´ω`*)耳が痛い(*´-`)あと、恥ずかしい(笑)
通常は窓を全開で4AGサウンドを楽しんでますが、たまーにオーディオ聞きたい時に良い音で聞けたらなと(’-’*)♪
今日は雨の帰り道だったので窓を閉めてセッティングしました。
結果(*´-`)何が良い音か分からなくなりました。(笑)
オーディオ好きが必ず落ちいるセッティングの謎(’-’*)♪
オーディオオフ会とかやってみたいなー\(^-^)/
Posted at 2014/07/09 21:37:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「良い車 http://cvw.jp/b/2170831/44485382/
何シテル?   10/17 20:41
SRエンジンのローレルに乗ってます(°▽°)プライベーターなので色々間違ってたらごめんなさいΣ(゜Д゜)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイルキャッチタンクゲットヾ(@゜▽゜@)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/03 19:42:48

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングワゴン カローラバンバン (トヨタ カローラツーリングワゴン)
カローラワゴン改バン仕様です(。・_・。)ノ
日産 ローレル 日産 ローレル
35ローレルSRエンジンですヾ(@゜▽゜@)ノ 完全なるプライベーターなので貧乏チューン ...
日産 ステージア ステジロー (日産 ステージア)
良い車でした(T0T)
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
家族な車です(°▽°)

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation