• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

4lA.K.Cのブログ一覧

2014年06月23日 イイね!

カリーナさんライトをぬるぬる(*´ω`*)

カリーナさんライトをぬるぬる(*´ω`*)昔スターレットとか純正でヘットライトがイエローに塗られてる車両が有ったような?韋駄天?(ФωФ)
カリーナさんのライトの黄ばみが最近気になり、コーナーランプは綺麗なのに(笑)Σ(゜Д゜)
ヘットライト新品は買えないし、色でも塗ってリメイク(°▽°)しようかと。
黒色スモーク、黄色、顔面ごと換えてしまう(笑)(’-’*)♪
迷います。友達にも塗ってる方は居ますが、レーシーでもVIPでもないカリーナさん(*´ω`*)果たして似合うのか?
ラジコン屋さんやバイク屋さんには、色々な透明着色スプレーが有りました。ダークパープルは無かったです(;O;)
このあいだ遊びに来た、オデ吉君もイエローに塗ってましたが、
変な感じはしなく、綺麗で格好良かった(’-’*)♪
私ライト塗ってる(*≧∀≦*)て方コメントかイイネをくれると、参考に覗きに行きます(ФωФ)
Posted at 2014/06/23 17:12:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月20日 イイね!

タイヤ選び(*´-`)

タイヤ選び(*´-`)タイヤを探してフラフラとΣ(゜Д゜)アップガレージめぐり、やはりオートウェイで購入するか。
リヤは8Jで215/40で良いんですが、フロントは車高を下げると前後がハンドル切ると怪しい、多分ブレーキングしながらハンドル切るとスリスリしそうΣ(゜Д゜)
フロントは205/35あたりで行こうかと(°▽°)実はホイール買っちゃいました\(^_^)/
8Jのオフセット38、もち深リム(’-’*)♪
あとはタイヤの銘柄で悩み(*´ω`*)
国産は無理ですが、少しはグリップして欲しい。
妥協してケンダか(*´-`)ATRか、少しがんばりフェデラルかレブスペか(*´-`)とか考えながらも、国産7分山くらいのが安くないかとアップガレージめぐり(笑)
有りますが高すぎるΣ(゜Д゜)
500円でマフラーカッター購入して帰ってきました(*´-`)
皆さんは何を履いてますか?(ФωФ)
Posted at 2014/06/20 19:57:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月17日 イイね!

GSX-R1100RR用マフラー装着(’-’*)♪

GSX-R1100RR用マフラー装着(’-’*)♪仕事終わりに、先日、やはりGさんにもらったマフラーをカリーナさんに、付けました。
やけに軽いΣ(゜Д゜)チタン?(ФωФ)
スリップオンのスーパートラップインナータイプ(’-’*)♪
お皿は無くしたみたいで音量調整は出来ませんが。またマフラーを外し角度決めては溶接し(*´-`)仮付けしては溶接しと(*´ω`*)
完成した時には、まっ暗でしたΣ(゜Д゜)
ナンバー灯の明るさで写真はパチリ(’-’*)♪
さっそくエンジンスタート\(^_^)/
キュルン、ストトトトΣ(゜Д゜)
フロント60パイからリヤに40パイまで絞ったので、抜ける速度が速くなり、ジムニーみたいな音(°▽°)
さっそく試乗をしてみました。
走り出すと静か?(ФωФ)
1速から2速にシフトアップ(’-’*)♪ダブルクラッチで繋げた時、クワッΣ(゜Д゜)?(・_・;?
何故かバンボーのVANだけ異常な爆音(笑)理解不能
今日も高速で帰りましたが、めちゃ下から回ってくれるようになりました(’-’*)♪
ちょい音が大きめなので、サイレンサーが中身バラせるので、
皿を造り調整します。やはり5000回転キープ時は快音になりましたよー(*≧∀≦*)次はファンネルの吸い込み音が気になりだした(*´-`)今はガオンガオンですが、口径を細くして長くしてみようと思います(°▽°)クオンクオン言わしちゃるΣ(゜Д゜)
Posted at 2014/06/17 21:10:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月16日 イイね!

カリーナGTマフラー音を考える(*´-`)

カリーナGTマフラー音を考える(*´-`)懐かしの1枚(笑)(°▽°)
昔は直管こそ至高の音質だとターボな時は思ってました(’-’*)♪
タービン変えてマニ変えてカム入れて、ウエストゲート付けたら、みんな同じような音(笑)ウゲエェエとしか言わない(*´ω`*)
カリーナさんに乗ってマフラー変えてマニ変えて悩みまくりな毎日
今回3回目の作り直し、4AGは何やっても特色有る音になりますが、そこそこ静かで低音を消したいΣ(゜Д゜)
まずはAE111用のアペックスN1を装着、メインは65パイでしたが、中間パイプに膨張管にリヤタイコで、みごとに純正同等に静かちゃんΣ(゜Д゜)何故だ?(ФωФ)
あまりにも静かなのでリヤタイコをデュアルの豊和管に交換、
ついでにN1マフラーのタイコを半分に切って中身を確認(’-’*)♪
中身38パイでやんの(;O;)そりゃ静かちゃんだわ
豊和管は良い音にはなりましたが、アクセルオフで重低音。
アクセル開けてもレーシーな音では無くて低音が利きすぎ(*´-`)
あえなく車輪留めにブツケテ、有り得ない方向に曲がり
400のバイク用マフラーに(°▽°)同じく低音。
こりゃーでっかい中間触媒が原因だなと、今日は中間を交換。
一番前の触媒後ろからリヤタイコに向けて、段階的に内径を絞る作戦に(’-’*)♪
フロントからリヤに向けて広げると低音よりに。
フロントからリヤに向けて絞ると高音よりに。
あと中間などでグラスウールやパンチや金タワシみたいな奴は低音になりやすい。(*´ω`*)
なので、今回フロント触媒からリヤタイコまで配管のみΣ(゜Д゜)
かなり凝った造りで(笑)外観は65パイのまま、内側パイプを差し込み溶接して、外側パイプを溶接してと(’-’*)♪
なので見た目はフロントから65パイです(’-’*)♪ハンドパワーです。
今日は暗くなったので、リヤタイコはそのまま。
高速で帰りましたが、アイドリング時は、何だか直管の環状線仕様みたいな音をしてましたが(笑)
走り出すと静かΣ(゜Д゜)
普通にファンネルの吸い込み音の方が大きい(’-’*)♪
高速に乗りアクセルを開けてみる。
4AG独特な音はしますが、5000回転付近キープで走ると
なかなかの快音\(^_^)/乾いたレーシーな音。もちろん爆音では無くて、何と言うか250くらいのバイクみたいな(笑)
明日はリヤタイコを交換します(°▽°)サイレンサーなし直管でも、絞ってけば、こんなに静かになるんですねーΣ(゜Д゜)
アイドリングは何やら環状仕様みたいな音だけど(*´-`)
Posted at 2014/06/16 20:51:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月15日 イイね!

カリーナ用ガナードリップスポイラー(’-’*)♪

カリーナ用ガナードリップスポイラー(’-’*)♪今日は、まず朝から友達の家へ(*´∀`)事情が有り3年ぶりの再開(°▽°)お互いに何も変わっちゃいない(笑)つい先日会ったかのようでした(;O;)同じハンネの、じぃさん(笑)色々帰りにお土産いただきました。ガナード一体型のリップに1100RR用スパトラマフラーにオールアルミのGTウイングΣ(゜Д゜)ありがとねー(/_;)必ずや付けます。と言い残し会社へ(`ー´ゞ-☆
18インチをちゃんと履かせる為に車高を少し調整して5㍉のワイトレ入れて(’-’*)♪
それでも、フェンダーまで2㌢くらい空いてる(*´ω`*)
エモーションはリヤに履かせよう。
フロントには8J、オフセット30くらいの何かを履かせましょ。
調整も終わり、もらったリップを装着Σ(゜Д゜)
まぁ何と言うことでしょー、まるでカリーナGT用みたいじゃ有りませんか(°▽°)
なかなか良い感じ、お次はGTウイングを足無しにしてトランクに直接取り付けてドラッグウイングみたいに(°▽°)
と思いましたが、純正がボルト2本で、あとは両面テープみたいで、ノリの後を除去するのに時間かかりそうで断念(*´-`)
マフラーも配管が無いので断念。まぁ着々と取り付けますよ(°▽°)
本当にじぃさん。ありがとねー\(^_^)/
Posted at 2014/06/15 15:03:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「良い車 http://cvw.jp/b/2170831/44485382/
何シテル?   10/17 20:41
SRエンジンのローレルに乗ってます(°▽°)プライベーターなので色々間違ってたらごめんなさいΣ(゜Д゜)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイルキャッチタンクゲットヾ(@゜▽゜@)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/03 19:42:48

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングワゴン カローラバンバン (トヨタ カローラツーリングワゴン)
カローラワゴン改バン仕様です(。・_・。)ノ
日産 ローレル 日産 ローレル
35ローレルSRエンジンですヾ(@゜▽゜@)ノ 完全なるプライベーターなので貧乏チューン ...
日産 ステージア ステジロー (日産 ステージア)
良い車でした(T0T)
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
家族な車です(°▽°)

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation