
今日初めて雨の中カリーナさんを運転しました(°▽°)昨日のうちにワイパーガード部分のパッキンはしっかり追加したので、エンジンルームに水の侵入は無かったです(  ̄▽ ̄)
だがしかし駄菓子菓子( ; ゜Д゜)朝の通勤途中タクシーが飛び出て来てブレーキを強めに踏んで発覚(´・c_・`)
ズルッズルルルールルル(゜Д゜≡゜Д゜)?タイヤがウンコだからか?ABSなのか?年式考えたらブレーキもお疲れ様な予感(*´-`)
ためしにまた強めに踏んでみた。
やはりズルッズル(/_;)
よし( ; ゜Д゜)ブレーキ交換しょう\(^_^)/
で色々見たらセリカ用がつくと?(ФωФ)ヤフオクを見たら、……
目玉飛び出る値段ヾ(@゜▽゜@)ノなので、何とかなるだろー
とスカイラインの4ポットを移植予定、何故なら、転がってるから(*´-`)
変換ブラケットを自作して、ローター穴明けて、センターハブはどうしょう(´・c_・`)でも考えてる時が一番楽しい自分(°▽°)
何を目指してるのか自分でもわかりませんが(笑)通勤しか使わないのに( ; ゜Д゜)何かやるとまた何かしたくなる病気ヾ(@゜▽゜@)ノ
妄想だけならタダなので膨らましときます(°▽°)
ロアームごと加工して車高調も流用するかな(*´-`)
また想像と現実は違う事を痛感すると思いますが(笑)
チャレンジ精神は忘れませんよー\(^_^)/
Posted at 2014/04/21 16:43:09 | |
トラックバック(0) | 日記