
カリーナさんが我が家に来て1週間がたとうとしてますヾ(@゜▽゜@)ノ少しずつカリーナさんの事がわかってきました(  ̄▽ ̄)
いつものごとくアップガレージを巡ってたら、セリカST205ストラット(?_?)用の車高調を激安で発見(°▽°)たしかブレーキが流用出来るとか?(ФωФ)て事は足回りもかな?(ФωФ)と思いましたが、
調べまくりました。( ; ゜Д゜)どうやら私のは211('_'?)とかでコロナのフレーム?じゃあ100系のレビトレの足回りが付くのか?と余計に分からなくなりました(´・c_・`)(笑)
まだまだ勉強しないとです。
違うなと前日記で5分で終了したサーモバンテージだけ買いました。
明日くらいには、またまた勘違いで購入した111用のマニとマフラーが来るかな?(*´-`)
カリーナさんは難しい(/_;)
くじけず、メゲズ明日も頑張るぞーヾ(@゜▽゜@)ノ
そして整備記録に全く役に立たない流用術を書いてやる(笑)
あっ( ; ゜Д゜)あと今日レゾネーターとやらを見てみたら、ちゃんと穴が空いてて空気吸ってました(°▽°)箱から箱に繋いだだけじゃなくてよかった(  ̄▽ ̄)いちもブログ読んでくださる方、
ありがとです(/_;)そして何かすいません(笑)アホなのです私
(´・c_・`)つづく
Posted at 2014/04/22 20:58:27 | |
トラックバック(0) | 日記