
さてさて(°▽°)昨日購入したグリルをつけてみました(*´-`)
スポーティーな感じは無し(笑)やはり、くり貫いて網貼って
GTエンブレムかなー( ; ゜Д゜) まあ500円にしては良い感じかと。 制作時間5分(*´-`)縦はぴったりだったので両側をカットして、インシュロックで固定(*^^*)丁寧な人はくり貫いてパテパテするんでしょうけど、作ってて免許取り立ての頃、こんな事してたなーと、オカルトチューンとか、エアークリナーの蓋外すと速くなってよ(*´-`)まじで( ; ゜Д゜)とか(笑)
知識も無いのにカーボーイに書いてあったカムプーリ1駒ずらし、あれでピストン頭打ちしてブローしたっけ(*´-`)次の月に、ごめんなさいやらないでと書いてあった(笑)おいら以外も壊したんだなーと(笑)
グリルも付けたし家に帰ったら来てました。耐熱、耐油ホースとシリコンホース(°▽°)ファンネルにした時に繋がってた配管を取り敢えず繋げてただけだったので、フレーキの一部をSUS配管に交換し取りだし付けて、iscvと不圧と温度センサー繋ぎ直します。
ブロバイはコレクタータンクを作り繋げますヾ(@゜▽゜@)ノ
なお、昨日購入したコロナグリルはカルディナな子にあげました。
そしてマフラーは日曜日に取り付けます(°▽°)
Posted at 2014/04/24 20:50:49 | |
トラックバック(0) | 日記